• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ita323iのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

ホイールの洗い方

BMWに乗り出して15年。

ありとあらゆる物が進化し、時代の流れを痛感する。

が、相変わらずなのが、ホイールを汚す高ダストのブレーキパッド。


ドイツ人は走る度に汚れていくホイールを見て何も思わないのか?

それとも、ホイールが汚れても仕方がないと諦めたのか?


社外品の低ダストのパッドが売られているが、とても信用出来るものではない。

性能がそのままで低ダストのパッドが存在するのであれば、そのパッドメーカーは世界を掌握出来るだろうし、どんなに高価でも純正オプションとして存在するだろう。

最後の砦であるブレーキとタイヤについてはチャレンジをせずに安全な選択をしたい。

つまり、「諦めて掃除しなさい」と言うことだ。(^^;)


で、今までは小さめのスポンジで洗っていたが、このホイールは小さな窪みが多く洗い残しが出たり、エッジが尖っていてスポンジが直ぐに切れたりと、結構命がけの作業だった。

この時期、スポンジを使用するには水が冷たいし、何か良いものがないかとダイソーへ。

想像していた以上の色々な形のブラシが売られていて、散々迷った挙句購入したのが下の写真の3つのブラシ。


似ているが微妙に違うものが台所用とトイレ用等の2箇所に陳列されていたりするので、良く探して何を買うか悩もう。

ちなみに今までは、小さいバケツの中に入れた洗剤を左端のスポンジに付けてホイールを洗い、大きいバケツに入った水をかけてすすぐと言う、説明するのがバカバカしくなる普通の方法で洗っていた。


まずは、歯ブラシを大きくしたようなブラシ。


注目点はブラシが斜めに生えている点で、窪んだ箇所やエアバルブ周りを簡単に掃除出来る。

ブラシ部分はコシがある硬めのナイロンなので、力を入れずとも汚れを落とせるのも良い。


次に、T字カミソリのような形のブラシ。


ホイールの形状にもよるが、裏側を簡単に洗うことが出来る。

わざわざ洗う必要がある部分なのかは疑問だが。(^^;)


最後は、今回は使用しなかったがペットボトルの先に付けて洗剤を自己補充しながら洗うことが出来るブラシ。


便利かもしれないが、まだ良くわからない。


どうせ安いものだし、使えなければ家庭内で本来の使い方をすれば良いのだからあれこれ試してみよう。


洗ったままでは寂しいので、仕上げは10年ほど前に購入したオートグリムのアロイ・ホイール・シール。


オートグリムのサイトは、訳のわからないカタカナの羅列で意味がわからず面白い。(^^;)

購入当時は、「英国王室御用達...」とのちょっと恥ずかしいラベル表記があったが、今もあるのだろうか?

ずっと使い続けているが、本当にコーティングされているか等の効果の程は不明。

「目に入るとしばらく痛い」くらいの感想しかなかったり。(^^;)
Posted at 2014/01/28 21:19:34 | コメント(1) | クルマ | 日記
2014年01月02日 イイね!

Musicコレクション復活ツール

最近のBMWには、今の時代では珍しい機能ではないが、USBメモリ内の音楽ファイル(mp3、wma等)を車両のHDD内に取り込む機能がある。

珍しいのは、エクスポートと言う名目でHDDからUSBメモリに書き出せること。



おおっ これは「ある意味」便利な機能だ!と使用してみた所、エクスポートされたファイルの拡張子はmp3からBR4に変更されていた。
残念ながらその拡張子をmp3に戻しても再生させることは出来なかった。

ファイルサイズは同じなのに中身がどう変わっているのだろうかとファイルの中身を解析した所、「ああ、そう言う事なのね」と理解出来たのでファイルを復活させるツールを作ってみた。

こんなものを使いたい人がいるのか怪しいが、ネットに上げておくと自分が楽なので。(^^)

このツールで出来ることは、車両からエクスポートした音楽ファイルを元通りに復活させること。



使い方は、

1. 変更前の拡張子を3文字以内で指定する。
 (自分はmp3しか使用しないので、動作確認はBR4ファイルのみ)

2. 変換後の拡張子を3文字以内で指定する。

3. 変換前のファイルが格納されているフォルダを直接入力するか「Dir」ボタンで指定する。
 (表示されるファイルは1階層のみ)

4. 該当するファイルが一覧で表示されるので、変換したいファイルにチェックを入れる。
 (実際にはファイル全てがチェック済みで表示される)

5. 「変換実行」ボタンを押すと、元のファイルと同じフォルダ内に変換されたファイルが出力される。


変換後の拡張子が未入力だったり、変換前と同じ拡張子が入力された時は何もしない等のエラー処理は入れているが、あまり変な操作はしないこと。(^^;)

Visual C# 2010 Expressで作成したので、何らかの.NET Frameworkが必要だと思うが、良くわからない。(^^;)

一応、WindowsXPとWindows8で動作確認済み。


実行ファイルはこちら
ソースファイルはこちら


mp3以外のファイルについての動作報告を求む。(^^)
Posted at 2014/01/02 18:34:17 | コメント(1) | F30 | 日記

プロフィール

「。」
何シテル?   04/26 14:10
「いいね」を付けて下さっている方、本当にありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年1月17日に納車されました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2019年6月28日に納車されました。 2020年1月17日に我が手を離れました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年10月11日に納車されました。 2019年6月に我が手を離れました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年11月に納車された、超最終型のFリミテッドです。 2012年9月に我が手を離れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation