• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ita323iのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

BEEMAX 1/24 E30 M3 DTM 1991 製作記 その1

BEEMAX 1/24 E30 M3 DTM 1991 製作記 その1忙しい秋を過ごしているうちに冬になってしまい、塗装のタイミングが難しいのでタイムリーなキットにも手を出してみる。

BEEMAXと言うマカオの新興メーカーのキットを、アオシマが輸入販売している。
ラインナップがとち狂っていて、ちゃんと利益が出ているのか?と他人事ながら心配になってしまう。

新興メーカーにも関わらず、実車に対する愛に溢れていたり、日本のメーカーのネガティブな部分を積極的に解消していたりと、今後も期待出来そうだ。

そんなメーカーから新設計でE30 M3が発売された。
こんな見事な箱絵を見せられては、買わない訳にはいかない。

仮組みを始めると、再現する部分と省略する部分の選択がはっきりしていて、無駄な部分が無いためにあっという間に形になる。


気になる足回りはそのまま組んでも大きな問題はなく、思い描いた通りのM3の姿になる。
タイヤへのフェンダーのかぶり方が秀逸だ。


この頃は、まだボディがウェッジシェイプではないために、ボディラインが後ろ下がりになってしまうと「ああ、ちょっと残念な...」となってしまう。
地面に対して前後平行、可能であれば少しでも前下がりにすると、今の目でも違和感なく見られると思う。


以下に、仮組みで気づいた点を羅列。

・シャシー後端の押し出しピン後の修正

○の位置にある成型時の押し出しピンの後がボディに合わせる際に干渉し、シャシーが正確にハマらずタイヤ位置の前後に影響が出てしまうので完全に削る。



・ボンネットの高さ変更

塗装後に組む際の塗装の厚みを考慮した結果かもしれないが、塗装前にボンネットとボディを接着してしまうと、フェンダーよりボンネットの位置が低くなってしまう。
これを解消するために、ボンネットを0.2mmのプラ板でかさ上げする。

30年以上使い切っていないプラ板を使用しているので変色している。(^^;)


・フェンダーを薄く

お約束の作業だが、前後フェンダーを裏側から削って薄くする。
こんなもんで良いかな?からちょっと先のレベルまで削るとおもちゃっぽさが消えるはず。

写真の状態ではまだまだ甘い。


・フロントアクスル周りの修正

ほんの少しだけフロントの車高を下げたいので、タイヤハウスとタイヤの上部が干渉する部分を削る。


タイロッドが長いためにトーアウト気味になってしまうので、思い切ってタイロッドを捨てる。(^^;)
どうせタイヤがタイヤハウスとフェンダーに干渉してほぼ固定状態になり、ステアが出来ないので問題なし。



・フロントグリルの整形

スリットの抜けている部分が甘くなっているので、カッターや紙やすりで細くなるように整えるが、やりすぎると折れるので注意。
3号車を作る場合、グリル全体を赤で塗装する必要がありスリットの抜けが甘いと途端におもちゃっぽくなってしまうので、気合を入れる場所。


80年代にフジミから発売された、「そもそもボディ形状が違う」ゴミのようなキットしか無かった中、まさか今になって新設計で発売されるとは、生きていれば良いことがあるもんだ。(^^)
Posted at 2016/11/26 21:05:24 | コメント(1) | BEEMAX 1/24 E30 M3 DTM | 日記

プロフィール

「。」
何シテル?   04/26 14:10
「いいね」を付けて下さっている方、本当にありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年1月17日に納車されました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2019年6月28日に納車されました。 2020年1月17日に我が手を離れました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年10月11日に納車されました。 2019年6月に我が手を離れました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年11月に納車された、超最終型のFリミテッドです。 2012年9月に我が手を離れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation