• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月26日

一周年記念

一周年記念 一年前の今日は我が家にVR-Bが納車された日になります。それまでも3年近くNBに乗っていましたが、前から欲しくてしかたなかったNA。それも綺麗なVR-Bを手に入れることができ、冷たい風が強烈に吹く中嬉しくてオープンで家まで帰ったのを覚えています。(でもNAのオープンの寒さに驚いて家に帰ってすぐにNBのエアロボードをVR-Aに移植したのはナイショです。)



新しい相棒との生活は55,000kmからスタートしました。先ほどオドメータを確認したところ66,965kmでした。1年で12,000kmくらい走っていることになりますね。
正直NBの時はあまりお金を掛けてませんでしたが、今回は長く乗る決意満々で足回りの交換に始まりタイミングベルト、水回りの全交換などを行い今日に至ります。まだまだ内装やボディ補強、塗装などあれこれしたいことは一杯ありますが、楽しみながら気長にやっていこうと思います。



VR-Bが相棒になってからの一番の変化は私のロードスター生活です。それまでNBに乗っていた時は完全なるロンリードライバーでした。ミーティングに参加することもなければTRGに行くこともなく、ひたすら一人で房総半島の山間部を走っているだけでした。みんカラのアカウントはありましたがものぐさな性格なため休眠状態でした。クルマのメンテだけはマメなんですけどね。(笑)
転換点はこれまた初めて参加した昨年の軽井沢のミーティングです。元オーナーさんのロディさんが付けていた三角窓メッキとミラー横に付けてあるカーペットのロゴが手がかりとなり、車を発見して頂き今に至ります。


今では多くのロド仲間とTRG、ミーティング、写真部部活それにラーメン同好会など楽しい週末を送っています。私の家の近くに熱血ロードスター乗りのえびまるさんがいてくれるのは大きいです。それまでの会社を中心とした人付き合いから一気に世界が広がり人生が豊かになりました。
何より元オーナーさんがロディさんだったのは幸運でした。下の写真は昨年11月にロディさん、Ohkawaさんと富士五湖に行った時の記念撮影です。とっても心地のよい思い出の一つです。
また、距離は離れていますが、関西にはヴェール・ノアールのメンバーであるハリーさん、もっちさんがいてくれます。この場を借りて皆さんにお礼が言いたいです。


皆さん、これからも愛馬共々よろしくお願いします!

あっ、明日はもろっちさん達と房総TRG。早く寝なきゃ。
ブログ一覧 | 記念日 | 日記
Posted at 2013/01/27 01:46:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

お腹のMRIだから
chishiruさん

正解は❓️
よっさん63さん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年1月27日 3:13
メーター周り拘ってますね(^^)
私もロードスター乗り始めてしばらくは基本ひとりで遊んでました。
ひとりでも十分楽しいですが、仲間が増えると倍増ですよね!
明日のツーリングもお気をつけて、楽しんでらして下さい。
コメントへの返答
2013年1月27日 20:25
ようやく内装にも手を入れる余裕が出て来ました。うまくまとめるにはセンスが問われなかなか難しいですよね。

同じロードスターを愛する仲間とのツーリングは本当に楽しいですね。自分だけだと行き先もワンパターン化しちゃうしね。今日のツーリングも幹事のおかげで新しい発見いっぱいでした。
2013年1月27日 6:44
1周年おめでとうございます

本当に飽きが来ない不思議な車です
富士五湖とっても楽しかったですね♬
春にも予定してますので
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月27日 20:29
ありがとうございます。

どんどんハマっていく自分が怖い。(笑)
富士五湖は気候がよかったこともあり去年のツーリングの中でも最高の思い出です。今度は富士五湖に行けなかった皆さんとも一緒に行きたいですね。
2013年1月27日 7:10
一周年おめでとうございます。

ぼこさんと出会って自分も最高なロドライフです。
元愛車と走ったり、写真を一緒に撮ったり出来る事なんて奇跡です。
これもプレート&三角窓&マッドフラップ&フォグランプ様様です(笑)

メーターの文字盤も変えられたんですね。
ぼこさんらしい選択です!
照明もクールなレイトンブルーなんて素敵すぎます。

エアロボードはロードスターに必要なアイテムですよね。
自分もNBが出た時に速攻で着けました。
VR-Bを手放す時に外してオデッセイの資金にしたのは内緒です(笑)
これからも宜しくお願いします。

今度はロドスタ城部の「地獄の城巡り」の部活をしましょう!
今日は寒いですが、最高のロドスタ日和ですね。
ドライビングプレジャーをガンガンに感じて来てください。
自分は、、、、、湯島天神に家族で強制的にお参りさせられます。(涙)
コメントへの返答
2013年1月27日 21:00
ありがとうございます。

VR-Bを手に入れた時はどんなオーナーさんがどんな乗り方をしていたのか気になっていたんですが、ロディさんにボディや内装についた小さなキズを一つ一つ思い出すように語ってもらった時、心の中でポッカリと何か抜けていたものがスーッと埋まり、過去を共有したような気持になりました。そしてそのこの時VR-Bが本当に自分の車になった気がしました。

遂に城部も結成ですか!?「地獄の城巡り」聞くだけで過酷そうですね。夏は休部にしましょう。(笑)


今日の房総ツーリングは天気がよく最高でした。えびまるさんの車もディーラーから2日だけの借退院で参加でした。久々に後ろから迫るえびまるサウンドに私も興奮しました。

ロードスターの輪がどんどん広がっていますが、家庭の和もお互い大事にしましょう。私は今日はツーリングで寄った酒蔵で嫁の好きな日本酒をお土産に買いました。
2013年1月27日 7:38
1周年おめでとうございます。
念願のNAだったと言う事が良く伝わって来ます。
良い個体を選んだと言う事、VRリミテッドだったと言う事、それら以上にぼこさんの人柄のおかげだと思います。
今年からは関東外への遠征の時にも是非地元のロードスター乗りの方々と合流してみましょう!
コメントへの返答
2013年1月27日 21:06
ありがとうございます。

VR-Bを選んで本当によかったと思っています。ハリーさんやえびまるさんのように熱いロードスター乗りに出会い、人間的にも魅力のある方ばかり。
この歳になってこんなに人生が変わるなんて思ってもいませんでした。

ハリーさんの行動力には本当に脱帽です。ロードスターを通じて色んな人と出会えるのもこの車の魅力ですね。どんどんロードスターの輪を広げていきたいですね。
2013年1月27日 18:24
今日は、楽しい時間ありがとうね。
なんや、1Th!
みずくさい、言ってくれればいいのに。
お祝いは、後ほどね。  W

※両足が攣って、死にそうでした。
 まだ、痛い。
 
私の渾身のNAは如何でしたか。
あれも、NAですよ。
コメントへの返答
2013年1月27日 21:22
こちらこそ今日はありがとうございました。
今日は本当の意味でのえびまるさんリターンズに私も興奮してしまい自分の1周年のことを話すのを忘れていました。(笑)

何時もえびまるさんにはお世話になりぱなしで感謝しても感謝しきれません。今日はディープな未体験ゾーンに踏み込んだって感じでした。まだロードスターひよこの私ですが、「何時か自分もその領域に入ってみたい」って感じさせられました。
2013年1月27日 18:53
おめでとうございます!

同じ様な感じで前世をすごされ(ひとりロードスター)、VR-Bに出会ってからはいきなり世界が広がりましたね。

四月、楽しみにしております!
コメントへの返答
2013年1月27日 21:40
ありがとうございます!

はい、ホントに人生変わりました。(笑)
ロードスター(VR-B)の人と人を結びつける力には驚きです。
VR-Bがなければ何の接点もなく距離も数百キロ離れているもっちさんともリアルで会うことが出来た訳ですから。

四月のミーティング、待遠しです。初めての修学旅行を迎えるワクワク気分の小学生のような心境です。
2013年1月27日 22:44
おめでとうございます。
私もNBの時はロンリードライバーでした。
もっと早くにMTGとか行けばよかったなぁ~と思います。
NBからNA、NCと行く方向が違っていますが、
これからもよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2013年1月29日 23:11
ありがとうございます。

何かきっかけがないとミーティングなどには参加しづらいですよね。でも参加してみて初めて分かるんです。ミーティングやTRGがロードスターの楽しみ方を倍増してくれることを。

プロフィール

「@ひろ@ロードスター 先日に続いてお世話になりますm(_ _)m
我慢できずまたしてもお先に現地入りです(笑)」
何シテル?   05/04 16:55
ロードスターを買ってからは週末のオープンドライブがすっかり恒例行事になりました。たまに家族を置いて遠方へ一人旅。まさにセカンドライフ満喫中です。 最近NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:14:39
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:05:31
燃料系メンテナンス 振返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:44:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB6Cからの乗り換えです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation