• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

GW最終日 千葉VR-L TRG

GW最終日 千葉VR-L TRG 本日GW最終日、いつもの3人衆(タカヨコさんえびまるさん、私)で千葉、勝浦へTRGに行ってまいりました。






朝6時にいつもの道の駅(市原市、草刈房の駅)に集合。



本日のコースは、ここ市原から大多喜を抜けた後、2輪ライダーに人気のある県道177号を通って勝浦に向かいます。GWでしたが、コースのほぼ80%が渋滞知らずの県道で快適なTRGでした。あらかじめお断りますが、あまりにも快適な気候、綺麗な空気、心地よいワインディングで走行中の写真は一切ありません。(笑)

出発してから30分。途中、大多喜で休憩。
エビちゃんを手荒に扱うこの男。女の扱いに慣れていないようです。



えびまるさん謎の土下座!? いやいや、いつもの下回りチェックです。


最初のチェックポイントの鵜原理想郷です。ここは伊豆にも引けをとらない絶景の海岸線ですが、千葉と言う理由だけでガラガラです。トンネルと山道を抜けて絶壁へ向かいます。


山道を歩くこと10分間。美しく広大な太平洋が広がります。正面に見える灯台のようなものは勝浦の海中公園です。






さわやかな潮風と気持ちのよい気候も手伝い、ここで30分ほどロードスター談義。タカヨコさんは昨日筑波1000に参加したとのことで、サーキット仕込みのドラテク自慢。一人でサーキットに行くのは寂しいらしく、私とえびまるさんを盛んにサーキットへ勧誘してました。


鵜原理想郷から車で10分ほど離れた勝浦朝市に移動。1591年来の由緒ある朝市です。干物をや地の野菜が路上で販売されています(写真撮り忘れました)。朝市を散歩すること20分。疲れたのですぐ脇にあるお寺の境内で一息、ビールで乾杯(もちろんノンアルコール)。


その後は、えびまるさん一押しのおしゃれなイタリアン(RAGTIME)で昼食です。えびまるさんはいつもおいしい場所を押さえていて頼りになります。開店11時前に到着ですが行列が出来る人気店です。


入口から店内を除くとテラス席から勝浦海岸が一望。期待が持てます。


店が開くまで時間があったのでタカヨコさんはテラス席の前の海岸で水遊びです。


エビちゃんも潮風に吹かれて気持ちよさそうでした。


開店と同時にお店のテラス席(VIP席)で乾杯。みんなビールが飲みたかったのですが、水で我慢です。潮風が本当に気持ちの良いテラス席でした。


待ちに待ったお食事です。イタリアンでどんぶり?


さすが勝浦、イタめし屋にも勝浦担担麺です。ですが、これがうまい!イタリアンらしい上品な白ネギのトッピングにコクのあるスープ。でも辛い~。写真にはありませんが、和風ピザも絶品でした。



帰りはいつもの長柄ダムで休憩。


エビちゃんもお疲れ様でした。


えびまるさん、タカヨコさん、お疲れ様でした。いつもTRGにお付き合い頂きありがとうございます。充実のGW最終日でした。
今度は軽井沢、いやその前に船橋の寿司屋でしたね。
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2013/05/06 21:56:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

家族サービス☆
☆アッキィ☆さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

更新です!
sino07さん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年5月7日 5:20
おはようさん。
いつも、柔と豪のインターバルとコース選択最高です。

いつもどおり、午前5時のえびまるの奇襲攻撃を受け、起床。  W

ぼこ企画のVRなTRGは和みます。

さあ、次 行こうか。

その前に、鮨MTGだね。
コメントへの返答
2013年5月7日 13:57
お疲れ様でした。

行く先々でのお店のチョイスが素晴らしいので助かります。
お鮨、楽しみにしております!
2013年5月7日 6:07
良いですねぇ。
楽しそう、美味しそう、そしてなんだか落ち着きそうですね。
また混ぜてもらいたいです!
コメントへの返答
2013年5月7日 14:01
頻繁にこちらに来られているようで、立ち寄りの際は気兼ねなく連絡下さい。千葉のツーリングコースを色々とご紹介しますよ!
2013年5月7日 13:48
気持ち良さそうな景色の写真ばかりで、また千葉TRGでもしたくなりましたよ!

イタリアンの勝タンも美味しそうですし。(笑)
コメントへの返答
2013年5月7日 14:06
前回は南房総でご一緒でしたね。6月くらいにまた企画したいと思いますので是非ご一緒しましょう。

勝浦に行くとブームに乗ってあちらこちらのお店が勝浦担々麺のお店になってますが、今回行ったお店はは味もロケーションも最高でした。オススメです。
2013年5月7日 14:55
冷静な人間観察と可愛らしい文体で楽しまさせてもらいました!

濃いそうなキャラクターのおじさま達をサラッといなすボコさんが素敵ですね!
コメントへの返答
2013年5月7日 22:00
VR乗りのは熱い方々多いのでついて行くのが大変です(笑)

一人旅もいいですが、気心知れた仲間とのちょっとしたTRGは別格です。
2013年5月7日 16:00
仲良しVRトリオですね♪
いいな~~~!
もっと近ければ、、、、、。
GWも終わり、そろそろ城に行きましょうね!!!
絶景ヤバス!!!!
コメントへの返答
2013年5月7日 22:03
ロディさんの行動力であれば十分射程距離ですよ(笑)

本気の山城攻めですね。梅雨入り前の気候がよいときに行きましょう!NEXにも大分慣れてきました。

プロフィール

「@ひろ@ロードスター 先日に続いてお世話になりますm(_ _)m
我慢できずまたしてもお先に現地入りです(笑)」
何シテル?   05/04 16:55
ロードスターを買ってからは週末のオープンドライブがすっかり恒例行事になりました。たまに家族を置いて遠方へ一人旅。まさにセカンドライフ満喫中です。 最近NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:14:39
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:05:31
燃料系メンテナンス 振返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:44:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB6Cからの乗り換えです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation