• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月12日

皆様、楽しい全国ミーティングありがとうございました

皆様、楽しい全国ミーティングありがとうございました ここ数週間、慌ただしい日々を過ごしていましたがGWを前にようやく落ち着きを取り戻しました。4/12,13は兼ねてより楽しみにしていた大人の修学旅行(VR-B全国ミーティング)。えびまるさんより記録係の命を受けてけていましたが、ようやく責任が果たせます。




朝4:30、えびまるさんと私の家の中間地点にある武石ICに集合。前日は夜11:00の帰宅で睡眠時間は僅か3時間。しかも修学旅行気分で気持ちが高ぶり殆ど寝れてません。とはいえこれは予想通りの展開です。


上州組との待ち合わせ場所の尾張一宮まで距離があるのでとにかく走ろうと、足柄SAまで一気に突っ走りました。雲ひとつない青空、冠雪の富士山を背景に撮影。テンションを上げてくれます。


最高に気持ちの良い天気。高速をとにかく突っ走ります。えびまるさん、は、は、はや~い。でもなんだかビーナス号から濃い排気臭が。。。少し距離をとって後ろを走ります。(この理由はえびまるさんのブログで)


尾張一宮SAでお手入れ中のえびまるさん。


するとそこに上州組のお二人 Naoさん、トシゾーさんご登場。


VR-Bの三種の神器の一つである緑の靴の贈呈の儀。(後の二つは考えときます)


なんだかNaoさんが怖いくらいハイテンションでした。(笑)


4台での記念撮影の後、海津大崎へ向けて出発!


海津大崎は見事な桜のアーチでした。東京より1週間遅く、ちょうど満開の時期を迎えていました。



路肩の駐車場に止めてお約束の撮影大会。東京では桜の撮影が出来ませんでしたが、ここで十分堪能させて頂きました。



桜並木に続いてえびまるさんの案内でメタセコイヤ並木に到着。想像以上に長い並木です。葉がまだ付いていませんが十分画になります。


一番いい場所にいたビーナス号を被写体に一枚。


道場破り参上!いやいやここは昼食会場のレストランです。Naoさん、私の無茶なリクエストに応えてモデルになって下さり、ありがとうございました。


途中、鯖街道でも桜があちらこちらに咲き乱れ、気分を華やかにしてくれます。おじさま二人も桜に酔ったみたいです。
滋賀は見事な桜の国でした。


夜の宴会は、今回心づくしの幹事役を果たされたもっちさんのお店「からっ風」。とっても気さくなお母さんと美人の奥様に迎えられ、大盛り上りでした。地元の食材を使った美味しいお料理でもてなして頂き、本当にありがとうございました。


翌日は、待望の京都日和。もっちさんを案内役に二人ひと組のロードスターで京都市内をツーリングです。私の助手席にはNaoさんが同乗して下さり、撮影と案内役を担当してくれました。
が、写真は全てブレブレで殆ど壊滅でした。。。案内は期待を裏切らず、何もなかったです。(笑)


三十三間堂で、東京日和の体。派手な朱色の門に地味な緑のロードスターが映えます。





この後、奥比叡ドライブウエイへとコースを進めます。
もちさんの後を走っていましたが、流石元バイク乗り、綺麗なラインどりでスイスイと無理なく走っていきます。


途中、根本中堂でお参りです。



最後は若くしてお亡くなりなられたVR-Bのメンバーda-iさんのお墓参りをして解散です。


次の日は朝から会社のため真っ直ぐ帰るべきなんですが、地図を見ると近くに鈴鹿スカイラインがあるではないですか。
2年前、近くを通った時に土砂崩れで通行止めで通れませんでした。今度こそチャンスと思い、Naoさんも誘いましたが、冷静な判断で高速で帰れるとのことです。私は一人で断行です。
しかし、これがきつかった。Naoさんの言う通りやめときゃよかったと。
ヘトヘトになって帰路の途中、SAで爆睡してしまい、帰宅したのは朝の4時。楽しい余韻を残してベッドで仮眠。その後は現実の世界で地獄の日々でした。

みなさん、楽しい時間を共有させて頂き本当にありがとうございました。また一年後に元気な姿でお会いしましょう。


P.S.
↓見事なワインディングの鈴鹿スカイライン。途中、地元のロードスター乗りとバトル。当然、敵いませんでした(涙)
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2014/04/27 23:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年4月28日 7:46
おはようございます

お疲れさんでした

昨日 10時間かけてフロント周りの錆び取
第一弾が終了
どこまで続くの?
オイル下がりは 時間がかかりそうです
まあ 軽井沢に間に合えばいいかな  W
コメントへの返答
2014年4月28日 17:06
行きの高速は最高に楽しかったですね。一生の思い出になりました。

次は軽井沢ですね。
ビーナス号と旅が出来るのを心待ちにしてますよ。Naoさんツアーも楽しみだし。
2014年4月28日 9:35
おはようございます。
この強行日程で体調は大丈夫ですか?
ご無理をなさらず休める時に充分休養をとって下さい。
軽井沢は日帰りですか?
コメントへの返答
2014年4月28日 17:10
距離感のないハリーさんのタフさには脱帽です。m(_ _)m
体は丈夫なので全く問題ありませんでした。でも金土日の三日間の平均睡眠時間が3時間はキツかったです。

軽井沢は前日入りしてNaoさんの案内でえびまるさんとツーリングです。
夜は高崎宿泊の予定です。
2014年4月28日 13:32
”大人の修学旅行”、
いやが上にもテンションは↑↑です。
短ランにトンガリ履いて行こうかと・・・(笑)

古都京都は・・・、
『うお~っ凄っげ~!』
『こぉ~りゃ~立派だぁ~!』なんて、
大人の会話らしくなく、キャッキャ言ってましたね。

鈴鹿・・・でしょう・・・やっぱ・・・ね。(+o+)
あやうく、ロドじゃなく、
”ドロ船に”乗せられるところだった。^m^
コメントへの返答
2014年4月28日 17:13
Naoさんのはしゃぎぶりを見てるとこっちも楽しくなります。
しかもリクエストに応えて何でもやって頂けるので最高の被写体です(^O^)/

鈴鹿スカイラインはNaoさんと二人でグダグダになって降りたかったな〜(笑)
2014年4月28日 22:36
日が経つのって早いね。軽井沢はこっそりひっそり1人で行くつもりなので(前日まで予定が組めない)、会場で出会ったらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年4月29日 0:37
滋賀ではすっかりお世話になりました。もっちさんの気配りが随所に感じられる素晴らしいミーティングに感謝です。
滋賀観光は初めてでしたが、想像していた以上に見どころが沢山あり一生に何度かしかないくらいの楽しい思い出になりました。

軽井沢で再びお会い出来るのを楽しみにしてます。(^O^)/


プロフィール

「@ひろ@ロードスター 先日に続いてお世話になりますm(_ _)m
我慢できずまたしてもお先に現地入りです(笑)」
何シテル?   05/04 16:55
ロードスターを買ってからは週末のオープンドライブがすっかり恒例行事になりました。たまに家族を置いて遠方へ一人旅。まさにセカンドライフ満喫中です。 最近NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:14:39
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:05:31
燃料系メンテナンス 振返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:44:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB6Cからの乗り換えです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation