• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月26日

関東VR連合 草津温泉お泊り合宿TRG(初日)

、7/26,27と二日間、上州の頼れる兄貴Naoさんの取り計らいで草津温泉、しかもお泊り合宿TRGが実現しました。
参加したのは、私、Naoさん、えびまるさんとその奥さんと愛娘のえびちゃんです。
今回は温泉につかり美味しいものを食べ「まったり走る」がテーマだったんですが、「まったり走る」というのだけは無理だったようです。


でNaoさんが立ててくれた初日の計画は以下の通り:
セブンイレブン吉岡上毛大橋通り店  8:30集合  9:00出発
草津の『どんぐり』で昼食        11:30到着  12:30出発
横手山ドライブイン            13:10到着  15:00出発
        スカイレーター&リフトで横手山山頂(2305m)の雲の上の世界へ
宿@草津                   15:40到着
宿の草津温泉にゆっくり浸かってから湯畑までお散歩がてら夕食



DSC00160
Naoさんとえびまるさん、年代も同じこの二人、集合場所で早くも話が盛り上がります。この日はこの夏一番の酷暑、立っているだけでしんどい。早く高地に上がって涼みたい~とNaoさんにせがむ私のお願いを受けて予定より少し早めに出発です。


miata-003
まずは、目指すは草津、伊香保方面に向かって進行。
あれれ、前を行くお二人のペースがいつも通り早い=☁
「まったり」じゃなかったけ!?


DSC00183
道の駅「六合」(くに:と読むそうです)で小休憩。標高600mなんですけど気温は30度。オープンで走るには辛い気温です。

DSC00195
お昼休憩の草津に向かいますが、上州はどこを走っても気持ちいがいいです。



コラージュ
お食事処どんぐりに到着。「まったり」と予定より早く11時には到着です。
ここは皇太子さまのお気にりでお忍びの場所だとか。左が私の食べたチーズのせハンバーグ、右が看板メニューのどんぐりハンバーグ。ハンバーグ自体が惜しいのはもちろん、デミグラスソースの味が上品です。さすが皇太子のお気にりだけはあります。
草津に行ったら外せない場所です。

DSC00233
宿に入る前に草津・滋賀ルート(292号)を通って国道最高地点を目指します。
途中は毒ガスで草木も生えていません(^。^;)
もちろん途中で停車も禁止です。


DSC00255
上に行くとどんどん霧が濃くなってきて天気も怪しくなってきました。下界の日照りとは全く違う天気です。Naoさんこの間の伊豆でも濃霧じゃなかったっけ!?
Naoさん、雨男ならぬ霧男か!

DSC00290
そして国道最高地点「標高2,172m」に到着。写真には写っていませんが、たくさんの人が自転車で登ってきてここで記念撮影をしていました。


miata1
ここで30分程まったりと休憩。Naoさんが、えびちゃんを手篭めにしてご満悦。えびちゃんが助けを求めてます(^^;)


DSC00414
横手山ドライブに到着。

DSC00316
志賀高原で最も標高が高く眺望のよい横手山頂をスカイレーター(動く歩道)とスカイリフトで登っていきます。


DSC00410
ここでお茶目な大人のポーズで記念撮影。

DSC00391
リフトから眺める志賀高原。雲の上から覗いているような感覚で、高所恐怖症の人はやめた方がいいかも。



DSC00358
山を制したロードスター乗り三人衆。でも車を降りてちょっと歩いただけで息切れする三人なんですけどね。



DSC00432
横手山から再び草津に下りて、本日の宿に到着。
えびまるさんは、お泊り用ハーフカバーを持参。ロードスターを愛する男、なんでも持ってますね~。



miata
その後、お食事を目指して草津の温泉街を散策。
草津温泉のイオウの匂いは強烈です。一円玉が一週間で溶けてしまうそうです(Naoさん談)。


miata-002
お食事「夢花」に到着。
ビールで乾杯して夜の慰労会の始まりです。お蕎麦屋さんなんですが、ここの一品料理は食材、味付けにこだわりが感じられ、どれを食べても美味しかったですね。ここも草津に来たら外せません。


miata-001
テーブルにあったお洒落なランプを使ってNaoさんにポーズをお願いしたら、Mrマリックのモノマネ。被写体として期待を裏切りません。
時が経つのを忘れて、美味しい食事と楽しい会話で初日がエンディング。とは行かず、宿に帰って飲み直し。ここで、えびまるさんの奥さんが酒豪だということを知りました(^。^;)
そして、酔いつぶれて大人の合宿初日は終わる。

二日目に続く。。。


ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2014/08/05 06:51:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

この記事へのコメント

2014年8月5日 8:59
おはようございます。(^^♪
先だっては、お疲れ様でした。

力作、アップされましたね。
流石、文才のある方の文章はd(^^d)ですたい!

”to be continued”
期待してますぞ~!←ハードル上げてみました^m^
コメントへの返答
2014年8月5日 9:20
先日は大変お世話になりました。一年間で一番楽しいツーリングです。来年も是非よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

写真が多くて選別と編集で時間が掛かってしまいました;^_^A
第二弾(二日目)は記憶が薄れない内に頑張らないと。。。
2014年8月5日 13:15
やっぱり「まったり」にはならなかったみたいですね(^^;予想通り。

草津のお湯はお肌にビリビリきたでしょう!?


えびまるさんの奥様はやはり酒豪でしたか。なんとなくそんな雰囲気を感じていました(^^
コメントへの返答
2014年8月5日 20:53
トシゾーさんがいなかったのは寂しかったですよ〜。来年は是非参加お願いしますm(_ _)m

草津の温泉は濃い海水風呂に入っているみたいに傷口にピリピリ来てビックリですよ。それだけ効能があるということなんでしょうね。

酒豪の話をあんまり広めると怒られそうです(汗)
2014年8月5日 20:58
こんばんは

トリはさすが 内容満点!

次 楽しみでございます  W
コメントへの返答
2014年8月5日 21:04
明日から出張で当分ブログを執筆する時間がなそうです。記憶が薄れそうでヤバイです;^_^A
連載形式にするんじゃあなかったと激しく後悔。_| ̄|○

プロフィール

「@ひろ@ロードスター 先日に続いてお世話になりますm(_ _)m
我慢できずまたしてもお先に現地入りです(笑)」
何シテル?   05/04 16:55
ロードスターを買ってからは週末のオープンドライブがすっかり恒例行事になりました。たまに家族を置いて遠方へ一人旅。まさにセカンドライフ満喫中です。 最近NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:14:39
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:05:31
燃料系メンテナンス 振返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:44:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB6Cからの乗り換えです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation