• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月11日

VR-B全国ミーティング2015

ハリー会長の二日目のブログアップにさえ先を越され、すっかりアップが遅れた毎年恒例のVR-B全国ミーティング。昨年の滋賀に続き今年は4/11,12に静岡で開催。関東軍団+ハリー会長と足柄SAで合流し集合場所の富士山静岡空港に一番乗りかと思えば前泊で福島から参加のぐりすさんにが既に待ち構えていました。

どなたか愛車を洗車中?


ハリー会長6カ月ぶりの洗車だそうで、それを集合場でやるって。。。さすがVR-Bの会長!愛情を感じます(笑)


関西組も隊列を組んで続々と整列。



昨日からずーと雨でしたが、集合時間の11時にはちょうど雨が上がりテンションもアゲアゲ。
にしても曇っているとじみーな緑が写真だと余計に地味(黒?)に見えますね~。



牧之原のお茶畑ツーリング♪ ちょうど新芽が出て鮮やかな緑が一面に広がります。VR-Bと同じ緑とは思えません。ブラックinミドリ?



朝早く起きたのでおなかもぺこぺこ。お昼ご飯は静岡のソウルフードのハンバーグ。なかでも地元Kzauさんおすすめのお店さわやか。


見てください。この団子のようなお肉の塊!
炭火で焼いた肉ボール(右下)をお店の人が半分にカットしてアツアツの鉄板の上で焼き上げてくれます。出来上がればハンバーグが二つ。合計250gだったかな?
一気に美味しく頂きました。赤身だけでつなぎがほとんどなく肉を食べてるー、って感じで肉汁が口の中に広がり至福の時でした。静岡に行ったら是非ご賞味ください。超おススメです。


その後静岡県最南端の御前崎に移動。曇り空の下、どこにVR-Bはあるの?状態。



今回宿泊のホテルに到着。


VR-B全国ミーティングのクライマックス、夜の部。まずは一次会の居酒屋「ありがとう」で開会の儀。地元のフルコースを堪能した後は、部屋で2次回、朝まで語る会へ。ミーティングは佳境を迎え何時もの会長の暴走トーク。そこへmotoshiさんが熱い愛を語り二人は燃え上がる。←知らない人が読んだら誤解しそうな怪しい中年の会(*^^)v



二日酔いで迎えるさわやかな朝。記念撮影を行うためにマリンパーク御前崎へ。


斜め45度止めのVR-B整列+Kazuさんの白ロド(ロータリーエンジン)


最後は全員が車の順に並んで締めくくり。


帰路は沼津で高速を降りて下道。西伊豆に寄って帰ろうと思いましたが、天気が悪く途中で引き返し、芦ノ湖、箱根コースに変更しました(^-^;
かろうじて富士山が見えたので記念撮影。


二日間で650kmのツーリング。
今回も幹事役として企画してくれたmotoshiさん、地元静岡を案内してくれた あらかわさん、Kazuさん、ありがとうございました。
みなさん、次回は軽井沢ミーティング or 来年の全国ミーティングであいましょう!

ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2015/04/19 21:25:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

マツバギク満開
THE TALLさん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年4月19日 21:59
集合写真、イイでしょ〜!
コメントへの返答
2015年4月19日 22:03
最高の構図、ありがとうございます!
ハリーさんが入ってなかったのが申し訳なかったですね。次回はタイマーでダッシュ!
2015年4月19日 22:14
最後の写真・・・惜しい!!!
晴れていたら最高にカッコいい構図ですよね
ぼこさんのVRBめちゃかっこいいっすね
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年4月19日 22:23
先週はお疲れ様でした!
年に一度の大人の修学旅行って感じで楽しかったですね。

晴れてたらね〜。
福島も行きたいです\(^o^)/
2015年4月19日 22:16
こんばんは
日和の日に 全ミ?   W

行った気になれましたよ

先週に続き今週も仕事
今年は 大きなMTGに縁がございません
軽井沢もいけないんですよ

さてと 来週はレッツの全ミ 
いけるのかな  W
コメントへの返答
2015年4月19日 22:28
周回遅れ、これから追いつきますよ〜。

来週はAのミーティングでしたか。房総でお手軽ツーリング如何?
2015年4月19日 23:38
もう一週間経ったんですね。
ガーって仕事頑張ってGWがあっという間に過ぎたら軽井沢で再開出来るかな?

再開を楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年4月20日 0:15
いつも幹事ありがとうございますm(__)m

仕事をガンガンこなして、軽井沢では思っ切り楽しみましょう!
地元Naoさん案内のツーリング楽しいですよ!前泊してご一緒に如何?
2015年4月20日 1:00
華のあるVR-Bを見たのは初めてでした(笑)

またの再会を楽しみしています。
お疲れさまでした!^^)
コメントへの返答
2015年4月20日 1:16
ジミーなVRBの中にあって異端児です(笑)
えびまるさんにはCR-Cとまで言われました(^_^)

軽井沢でお会いするのを楽しみにしています!
2015年4月20日 10:26
VR-Bは本当に幸福者です。
いつか一緒に、、、NBだった。(T-T)
写真、ドンドン、エクセレントヤバスになっていきますね。( ̄ー ̄)
ご馳走さまでした!(^-^)
コメントへの返答
2015年4月20日 18:18
自分は今のVR-Bに出会えてよかったです\(^o^)/

楽しいロードスターライフに写真の世界も、すべてロディさんと出逢えたお陰です!ありがとうございますm(__)m
2015年4月20日 18:04
私はもうブログを諦めました。

いや~しかしさすが下道番長ですね!まさか箱根を回ったとは。

軽井沢でまた!(^^
コメントへの返答
2015年4月20日 18:23
私もブログアップは諦めかけていたんですが、昨日の東京日和で上州まふぃあNaoに喝を入れられました(笑)

箱根新道(1号)を通ればよかったのに分かっていながら渋滞している旧道(旧1号)をわざわざ選んでクタクタ(アホです)。家に着いたら夜9:00です。ブログアップより睡眠でした(笑)
2015年4月21日 9:52
よぉ~やく、アップされましたね。
やっぱ、力作ブロガーの大御所は、殿(しんがり)が似合う (^_-)-☆
二週に渡って、大変お世話になりましたw

で、来週(5/3)も・・・って隣保班かよっw?!byサマーズ三村風
コメントへの返答
2015年4月21日 10:03
こちらこそ二週に渡ってお疲れ様でした!

先日のNaoさんの喝が無かったらこのブログアップも無かったでしょう(笑)


果たしてGW真っ只中の来週末は?

プロフィール

「@ひろ@ロードスター 先日に続いてお世話になりますm(_ _)m
我慢できずまたしてもお先に現地入りです(笑)」
何シテル?   05/04 16:55
ロードスターを買ってからは週末のオープンドライブがすっかり恒例行事になりました。たまに家族を置いて遠方へ一人旅。まさにセカンドライフ満喫中です。 最近NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:14:39
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:05:31
燃料系メンテナンス 振返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:44:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB6Cからの乗り換えです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation