• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼこのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

Tokyo Bay @2014 GW



この記事は、東京ベイサイドランについて書いています。

GW直前まで仕事が超多忙でストレスが蓄積。ロードスター乗りの皆さんも同じだと思いますがロードスターでオープンドライブするのが一番のストレス発散方法。完全にロド中毒です(^^;

兎に角どこかに行きたくてうずうずしているところへロディさんからお誘いが。GWは都内ががら空きでお勧めだとのことで日曜の早朝6:30に天王洲アイルで待ち合わせ。


近くのトイレで用を済ませて帰って来るとロディさんが私の車のドア回りのひっかき傷をコンパウンドで磨いてくれてるではないですか。\(◎o◎)/!
元愛車の傷が気になるとかで、お手入れをして頂きました。(元愛車を磨ける喜びが、とか何とか言っていたような・・・)あまりにも真剣に磨いてくださる姿をみて元オナー様の車を預かる者としては身が引き締まる思いでした。(笑)
DSC09350


ドライブがメインだったんですが、素晴らしい天気と美しい撮影スポットに誘われてここでしばし撮影タイム。が、ここでロディさんのカメラに悲劇が。。。(詳しくはロディさんの元記事へ)
DSC09364


港町に停車するロードスターって感じにちょっとシックに加工。
DSC09361 (2)


ここは上から撮影できるスポットということでカタログ風に「新緑xロードスター」。
DSC09390 (3)


その後、ロディさんと久しぶりに車をチェンジして東京日和でお馴染みの東京タワー下に移動することに。
今のNAに乗る前はNBに乗っていましたので、分かってはいますがやはり車の完成度としてはあらゆる点でNBの方が高いです。でも私が今のNAを手放すことはないという自信は不思議とあります。
走っている自分の車の撮影はめったに出来ませんから、後方から沢山撮らせてもらいました。(笑)
DSC09407


東京日和でよく停めている東京タワー下の道路。新緑が美しく、またまた撮影大会。
↓私のカメラでロディさんに取ってもらった写真です。流石です。同じカメラでもロードスターのかっこ良さが格段に表現されています。なんだか画力を感じます。 お題は「新緑に溶け込む緑」でしょうか?
DSC09430


ここでも車の上から撮影できるスポットをロディさんが発見。折角なので内装をメインに撮影。
DSC09435


その後、ウオーターフロントを目指してレンボーブリッジを激走。。。?なんか出てる?
DSC09447

近くで見るとしっぽが生えてました(笑)
DSC09448



ウオーターフロントは車が少なく本当に気持ちよく流せました。空気も清々しく、途中交差点で見上げる空も晴れ渡り最高の気分に。
DSC09406DSC09405


お台場に向けてガラガラの道を気持ちよーく流します。
DSC09449


東京日和とは逆方向にゲートブリッジを通過。でも白バイがうじゃうじゃ。何台もの車が止められていました。GWは注意しないと危ないですね。
DSC09462

晴れ渡る空を見上げながら走れる「幸せ」。最高\(^o^)/
DSC09457

ゲートブリッジを通過した後、流れ解散。爽やかにVサインで別れを告げるロディさんに満面の笑み。
DSC09466


最高のストレス発散になりました。ロディさんお付き合い、本当にありがとうございました。これで休みの谷間の月曜日も戦えます。

Posted at 2014/04/29 01:47:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター写真部 | 日記

プロフィール

「@ひろ@ロードスター 先日に続いてお世話になりますm(_ _)m
我慢できずまたしてもお先に現地入りです(笑)」
何シテル?   05/04 16:55
ロードスターを買ってからは週末のオープンドライブがすっかり恒例行事になりました。たまに家族を置いて遠方へ一人旅。まさにセカンドライフ満喫中です。 最近NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:14:39
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:05:31
燃料系メンテナンス 振返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:44:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB6Cからの乗り換えです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation