• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月24日

夢のガレージライフ♪

夢のガレージライフ♪ 昨日行ったスッゴイガレージ訪問報告の続き(^_^)

朝から激しい雷雨だったので中止されるかも?と思っていたのですが、無事に決行されたガレージ探訪ツーリング。
さすがの雨で皆さん足車での参加かな・・と思いきや、マキ☆さんの真っ赤なボクスターが!!
やはりドライバーさんも車も華がありますね~♪

高速道路のインターを降りて約10分ぐらいで巨大な倉庫に到着!
その倉庫のシャッターが開くと、そこにはまるでミュージアムのようにたくさん並べられたクルマ達♪
それも多種多様。



電気をつけるとこんな感じ。



入った瞬間、クルマのいい匂いが♪
あまりにもいろんな車種があるので、どれから見ていいやら右往左往です(^_^;)
とりあえず、まず目についたポルシェに近づくと・・
Kremerというステッカーが!!



いいですね~♪
カッコイイ♪

入ってすぐのあたりで異彩を放っているのがこれ。
ナンバーが付いてますが、まるっきりレーシングカーのようなNSX。


公道は走れますが、すぐにオーバーヒートしちゃうとか(^_^;)
高速道路専用?!
ボンネットには中嶋悟さんのサイン入り!

そしてこちらは本物のレーシングカー。
エンジンは無いそうなんですが・・
国さんが乗っていたクルマです。
何のレースの何なのかは???



そしてこの巨大な倉庫のほかにも、7台入っている別のガレージが!!!
そこにはディノ246とディアブロ、そしてその他フェラーリ3台、FIAT1台、カウンタック1台。
1台持ってるだけでもすごいのに・・なんて非現実的な光景なんでしょう・・



フェラーリ3台のうちの1台は、1000馬力のケーニッヒテスタロッサ♪
なんて素敵なんでしょう♪



写真右下に見えているツマミをクルッと回して馬力(ブースト?)を調節・・らしい。
真っ赤な車内、闘争心をかきたてますよね~。

その隣りにあったカウンタックの運転席にも遠慮なく座らせていただき、カウンタックリバースのやり方を伝授していただきました。
 


クラッチも重いし、ハンドルも重いそうだし、あの体制でクルマを制御するのは相当大変そう(-_-;)
実際動かしてはいませんが、カウンタックリバースの姿勢で見える後方の景色を楽しませていただきました♪

倉庫には紹介しきれないほどまだまだ面白い車がいっぱい。
この話題、続くかも?!




ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/09/24 15:11:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2010年9月24日 16:01
まいどです~!

あれ?壁の画像は・・・?(笑)

しかし、車好き・・・特に旧車好きにはたまらない空間でしたよね!?(^^♪
コメントへの返答
2010年9月24日 18:10
まいどです~♪

壁の画像?!
いったい何のことでしょ~??
・・どこまでOKなのか、修正の判断が難しいです(^_^;)

めちゃめちゃ楽しかったです♪
1日中でもいられます。
クルマ好き&おねーさん好きにはたまらない?!
でもR18指定ですね~。

是非また行きたいです(^^♪
2010年9月24日 19:23
ここはきっと「こち亀」の中川家の車庫ですね (笑)

実写ドラマとかあれば、本当にロケ地になったりして・・・
コメントへの返答
2010年9月25日 13:17
まさにそんな感じの非現実世界でした(^^ゞ

古い車が好きらしく、現行車はないんですけどね~。
でも「こち亀」などの何かのロケ地になってもおかしくないです。
あやかりたいものですね~。
2010年9月24日 20:45
毎度です!

カウンタックを買うなんて考えられなかった頃
私もショップの店長に頼み込んでショールームの
カウンタックでカウンタックリバースの格好で
写真を撮らせてもらいましたよ(笑)

なつかしいです。
コメントへの返答
2010年9月25日 13:15
まいどです♪

やりましたか~。
やらせてくれた店長さんに感謝ですね(^_^)
やはりカウンタックといえば、カウンタックリバースが見せ場ですからね。
私も一度やってみたかったんですよね(^^ゞ
でも実際やってみたら、クラッチがめちゃめちゃ重くて、頑張って踏んでも身体ごと押し戻されちゃう感じでした^_^;
2010年9月24日 21:30
凄いですね
別世界やね~
カウンタックリバースもどき(^^
似合ってますよ
コメントへの返答
2010年9月25日 13:20
凄すぎです(^_^;)
想像を超えてました。
クルマも、まわりの壁のパネルも・・・
次回は是非~♪

似合ってますか♪
ありがとうございます。
カウンタックリバースもどきですが、それだけでも楽しかったです(^_^)
2010年9月24日 22:22
これは・・・
凄すぎますね!
個人の所有物なんですか~!?

家のトランクルームにはミニカーがギュウギュウですけど(爆)
コメントへの返答
2010年9月25日 13:22
スゴイとしか言いようがない世界でした^_^;
すべて個人所有ですからね~。
毎月何台か車検があるとか・・

私も箱の中や紙袋にミニカーがパンパンです(^_^;)
ミニカーだったらカウンタックいっぱいあるんだけどなぁ。
2010年9月25日 5:55
あ~もしやこれは岡山ですね。

なんかカウンタックリバースがプチブームですね~^^
コメントへの返答
2010年9月25日 13:24
ピンポ~ン♪
そのとおりです(^_^)
さすが、ご存知でしたか~。

tsukaganさんの華麗なカウンタックリバースもまた是非見せて下さいね~。
一番の見せ場ですからね♪
楽しみにしてます(^^ゞ
2010年9月25日 6:48
凄すぎ~~~

やっぱり這ってでも行くべきでした……(涙)

マキお姉ちゃまにのへてもらったらよかったんや~~~

次回はいつですか!?
コメントへの返答
2010年9月25日 13:26
行ってみれば分かりますが、いろんな意味でスゴイです(^_^;)
這って来ても走って帰れるぐらい元気になれたかも?!

マキ☆さんの助手席、空いてましたよ~。
助手席に乗るだけでも元気になれそうですが・・

次回いつかはまっちゃんさんに聞いて下さ~い。
私もまた行きたいです(^^♪
2010年9月25日 11:50
突然、失礼致します。

凄いガレージですね。
ため息が出ます。

国さんのレーシングカーは
富士GCシリーズで活躍した
ロイスRM1ではないでしょうか。
シングルシーター規定になって
F2シャシーにカウルを被せたのは
これが最初だったと思います。
コメントへの返答
2010年9月25日 13:28
コメントありがとうございます(^_^)

あまりに凄すぎて、言葉をなくしちゃいました。
クルマを見てるだけでお腹一杯です♪

国さんのはグラチャンマシンでしたか!
教えていただきありがとうございます。
歴史的にもスゴイクルマなんですね~。
めちゃめちゃ無造作に置いてあるんですが^_^;

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation