• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

ちょっと前のニュースですが・・

ちょっと前のニュースですが・・ 今月はじめにニュースで聞いた話題なのですが・・

2013年からF1の公式計時が「ロレックス」になるそうです。
2008年から今年まで韓国のLGが契約していたそうなんですが、来年から変更なんですね~。
私のF1の公式計時のイメージはいまだにタグホイヤー・・なんだか一番カッコイイ気がするんですけどね(^^ゞ
こんなこと言うと年がバレル?????

ニュースはこちら。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121205-00000009-rcg-moto

でもロレックスもいいかも♪
1本も持ってませんけどね(苦笑)
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2012/12/15 23:56:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

丸源ラーメンを食べてきました!
JUN1970さん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 0:39
ロレックスのマークを単体で見ると、何だったっけ〜?と思ってしまいました。

私も持ってないので!(笑)

セイコーの方が正確なように思いますが、ネームバリューなんですね…たぶん。
コメントへの返答
2012年12月16日 22:56
確かに(^_^;)

おっしゃる通り、日本製が一番正確な気はしますね~。
公式計時を担当するとかなり広告効果はあると思いますが、お金もかかりそうですよね・・
そこまでお金を出せるメーカーが日本には無いのかな(~_~;)
2012年12月16日 4:15
おっと、ブログUP・・・シンデレラ・・・ですね!?(笑)

ガラスの靴・・・落として来ました・・・・か?(爆)

しかし、私もF1の時計のイメージっていまだにタグ・ホイヤー・・・・です。^^;

来年からロレックス・・・とは!?

やはり、ロレックスの方が広告料が取れたのでしょうかね?

ちなみに、私もロレックスは・・・・パチもんの以外は、持ってません!?(笑)

タグ・ホイヤーは持ってますが・・・・。^^;

ところで、私も・・・ブログUPしました・・・。
コメントへの返答
2012年12月16日 23:00
ギリギリセーフ(笑)
危うく馬車がカボチャになって帰れなくなるところでした(^_^;)

まっちゃんさんもやはりタグホイヤーの印象が強いですか!
最近はLGだったようなんですが、それにはまったく気が付いてませんでした(^^ゞ

ロレックス、きっとF1関連モデルを出すんでしょうね~。
それを1本ゲットしてみてはいかかですか?

ブログ、知らない間に2本もUPされてたんですね~。
すでにかなりの大作、読み応え十分でした♪
2012年12月16日 16:49
ロレックスというとデイトナ24時間のイメージですね。

優勝者はデイトナもらえるんですが、星野さんは

誰かにあげたか売ったかで、手元に残ってないそうな。

コメントへの返答
2012年12月16日 23:03
あ、「デイトナ」って聞いたことありましたが、あれってあのデイトナ24時間からきてるんですね!
そうだったんだぁ・・

星野さん、そういう記念品にはあまり思い入れがないんでしょうね~。
その時計、今誰の手元にあるんでしょうね(^_^;)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation