• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月09日

プチランチツーリングレポートその3(番外編)

プチランチツーリングレポートその3(番外編) プチランチツーリングレポートその3(番外編)です。
今回はクルマは1台も出てきませんのであしからず・・(^_^;)

今回のランチ会場だった六甲アイランドにある「feel」はすぐそこが海ということで、海を行き交う船をボーっと見ながら食事していたんですが、ふっと気が付くと遠くに大きな船の姿が・・
それまでコンテナ船とか漁船のような船ばかりだったのに、その船はどう見ても旅客船(p_-)
気になってずっと見ていると、どんどんこちらに近づいてきて、その姿がみるみる大きくなっていきます。



うわぁ!!
豪華客船だぁ!!
初めて見ました。
少し前に神戸に来ていたクイーンエリザベス号は見に行けなかったんですが、こんな感じだったのかな?
大きな船なのに、大回りすることなく結構鋭角な感じで神戸港の方へと曲がって行きました。
まさかこんなものが見られるとは思っていなかったので、ラッキーでしたね~。

その後、船は遠ざかって行って見えなくなったので、またクルマに夢中になっていたんですが、皆様とお別れして帰る途中に、どうせならもっと近くで見てみたい!と思って急遽神戸港へGO(^^ゞ

途中、こんな気になるものが・・



まんまちゃん???

・・ではなくて、普段は平日にしか開けていない神戸税関の展示室をGW中は開放していたようで、その入り口に税関のゆるキャラ(?)「カスタムくん」がいました。
「カスタムくん」なんて初めて知ったんですが、麻薬探知犬をモデルとしたキャラらしく、英語で税関を「CUSTOMS(カスタムス)」ということから名付けられたそうです。
船のことがなければ展示室を見学したいところだったんですが、今回はパス(~_~;)

船が居るポートターミナル付近に行くと、巨大な影が!



近くのビルと同じ大きさ?!
想像以上の規模です(^_^;)

ポートターミナルに行くと、この客船でこれから旅行に出かける方々はもちろん、見学の方もたくさんいらっしゃって、けっこうな人で賑わっていました♪
送迎デッキから見てみると、



うわぁ・・・これが船??
下に小さく写っている人の姿と比べていただくと大きさが分かりやすいかな?



この船の名前は「VOYAGER OF THE SEAS(ボイジャーオブザシーズ)」。
「VOYAGER」とは航海者という意味。
調べて見たところ、今回は東京発で神戸、那覇、台北、長崎、別府と9日間でぐるっと回って神戸に戻ってくるという旅行のようです。
総トン数は137,276で、この前来たクイーンエリザベス号が約9万、先月には約11万のものも来ていますが、この船は今年6月までに入港予定になっている他のどの船よりも大きい・・
どこのエンジンで何気筒かは分かりませんが、馬力はなんと57,105!!
船客定員は3138人(最大3840名)、乗組員1181人・・



よく巨大な旅客船を見た方が、「まるでホテルかマンションみたい。」とおっしゃっていますが、まさにそうですね。
船首と船尾を見なければ、海辺のリゾートホテルかと(^_^;)



前日が子供の日でしたから、客室のベランダ(?)にこいのぼりを飾っている方がいらっしゃいました。



船の近くにこの船についてるのと同じような救命艇がぷかぷか・・
点検かな?



後ろから見ても迫力満点です。

あまりに大きくて、すぐ近くからでは全体が見えないので、ポートアイランド側に渡ってみました。



後ろのビルが見えない(笑)



この高さだと、とてもこの橋の下はくぐれませんね(@_@。

偶然の出会いでしたが、良いものが見られました♪
今度は動くところが見てみたいですね~。
エンジン音も聴いてみたいなぁ。

この船が神戸に戻ってくるのは、来週13日(火)の14:00予定。
入港の予定が14:00なので、動くところを見たい方はそれより早く行けば見られるのではないでしょうか?
さらに、入港後、その日の23時に台北に向けて出港予定なので、夜の船の姿を見たい方はお仕事の後でも十分間に合いますよ~♪


ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2014/05/10 03:35:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年5月10日 9:39
おっと・・・あの後、こんなところに行ってたのですね・・・?!^^;

私もあの豪華客船が来てたのには気が付いてましたが、写真は撮りませんでした・・・!(^^ゞ

過去に何回か見たことある・・・気がしてたのですが、こんなに大きかったとは・・・・?!(~_~;)

もっと良く見れば良かった・・・かも?(笑)
コメントへの返答
2014年5月11日 2:42
帰り道なので、ちょっと寄ってみました。
滅多に見られるものではなさそうですからね~。

この船、1999年就航なんですが、日本への初寄港は2012年6月で、その時にも神戸に来ていたようです。

近くで見ると迫力満点でしたよ~。
クルマ以外でも飛行機や新幹線など乗り物は好きなんですが、船にも興味を持ってしまいそう・・(苦笑)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation