• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月14日

F1の技術で作られた椅子??

F1の技術で作られた椅子?? なんとも不思議な形をしたこの椅子。
「Halo」という名前がついています。
素材も変わっていて、なんでも世界で初めて開発された色つきのカーボンファイバーである「Hyptex」というものだそうです。
そして、開発したのがF1のエンジニアらしく、これにはF1の技術が入ってるということ?!
3本足で不安定そうに見えるんですが、実際座るとどういう感じなんでしょうね~。
まだ展示だけなのかな?
商品化されてるのかな?

この椅子についての記事が書かれているページはこちらです。
http://yukan-news.ameba.jp/20140812-12473/
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/08/15 02:45:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

キーパープロ
avot-kunさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

開成町あじさいまつり
SUN SUNさん

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年8月18日 10:00
色付きのカーボンが開発されたって事は、F1とかレーシングカーのボディも塗装しなくてもカラーリング出来る様になったって事ですよね!?

その分、軽量化出来る・・・のかな?(^_^;)

ところでこの椅子・・・デザインも面白いですが、座り心地はどうなんでしょ?^^;

でも、販売されたらお値段もかなりしそう・・・ですね!?(笑)
コメントへの返答
2014年8月19日 2:58
色つきカーボンってドライカーボンなんでしょうか?
このままF1などのレーシングカーに使えるなら、塗装の塗料分軽く作れる可能性がありますよね~。
色は限定されそうですが(^_^;)

座り心地を試してみたいところですが、ロンドンまでは行けませんからね・・
ちょっと待てば日本にも来そうですけどね~。
大量生産出来るなら少しは安くなるかもしれませんが、カーボンってかなり高価なイメージですからね(-_-;)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation