
現在、東京のJR有楽町駅前にある「東京交通会館1階 ギャラリー・パールルーム」にて、「2018 自動車アート7人展」が開催されています。
記事によりますと、
【■2018 自動車アート7人展 開催概要
開催日時: 2018年9月23日(日)〜9月29日(土)
開催時間: 11:00〜19:00、(初日は12:00より、最終日は18:00まで)
開催場所: 東京交通会館1階 ギャラリー・パールルーム(JR有楽町駅前)
問合せ : ギャラリー・パールルーム直通電話 03-3212-3772(期間中のみ)
主催 : 自動車アート7人展事務局
メンバーは青戸 務氏(カーデザイン)、畔蒜 幸雄氏(モデル・フィニッシュ)、稲垣 利治氏(クラフトワーク)、大内 誠氏(イラストレーション)、岡本 三紀夫氏(イラストレーション)、児玉 英雄氏(カーデザイン)、佐原 輝夫氏(イラストレーション)の7人で、各氏の新作や過去の名作が展示された。
近年の7人展ではテーマを設けて新作を持ち寄って盛り上げているが、今年の題材はジャガーとされた。会場にはメンバーそれぞれがイメージする「ジャガー」の作品が展示され、描き手のキャラクターと嗜好を反映した内容だけに、来場者も興味深げに鑑賞していた。
また今回はテクニカル・イラストレーションの世界で活躍し2010年に他界した故 寿福 隆志さんを称え、遺作となったランボルギーニ・ディアブロの透視イラストが会場の入り口横に特別展示された。】
とのこと。
特に入場料の記載は無かったので、無料かな??
近くでやっていたら絶対見に行くんだけどなぁ(~_~;)
ブログ一覧 |
日記 | クルマ
Posted at
2018/09/26 03:48:27