• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月03日

フェラーリ 308ヴェトロレズィーナ

フェラーリ 308ヴェトロレズィーナ 車好きのお友達に聞くと「知ってるよ~」と言われたんですが、私は今回初めて知りました(^_^;)

フェラーリの308、最初の数年間はボディがグラスファイバー製だったんですね。
それも、フェラーリがグラスファイバーをわざわざ選んだというのではなく、もともとはスチール製で予定していたものを急きょ変更したもの。
なぜそんなことになったかというと、ネット記事によりますと、

【 ピニンファリーナのデザインしたボディの架装は、当時フェラーリ社の傘下に収まったばかりのカロッツェリア・スカリエッティが担当することになった。ところが、当時イタリアで吹き荒れていた労働争議の影響を受けて、開発段階で使用を予定していたスチール製ボディパネルの生産が間に合わなくなる可能性が高まっていたため、発売当初はマラネッロ製ストラダーレとして初めての経験となるFRP製ボディが架装されることになったのである。

 その後、実際に308GTBの生産が軌道に乗ったのち、1977年6月以降の生産分はスチール製(開口部はアルミを併用)に置き換えられることになった。

 ちなみにスチール化された当初は、公称データの車両重量はFRP時代から不変とされていた。しかし実際にはヴェトロレズィーナに対して、スチールボディ車両は150kg~200kgほど重くなったともいわれているようだ。】

とのこと。
中古車市場ではファイバー製のモデルの方が高値で取引されているそうですね~。
このFRP製の308GTBのことを、イタリアでは「Vetroresina(ヴェトロレズィーナ)」の愛称で呼ぶそうです。
「ヴェトロ」とはガラスのこと。
そして「レズィーナ」はレジン、樹脂。
つまりガラス繊維を樹脂で固めた「グラスファイバー(FRP)」をそのままイタリア語としたニックネームだそうです。

このファイバー製のものとスチール製のものを2台並べたら違いってすぐに分かるものなのかな??
そもそも308を見かける機会がほとんどないですけどね。
姫路市にあるスーパーカーミュージアム「トリノ」にはファイバー製の308が展示されていたようですが、見に行きたいと思われる方は、展示内容の変更等もあるかもしれませんので、ミュージアムに直接確認してからお出かけ下さいね(^^ゞ
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2022/04/04 05:05:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久しぶりのBASツアー
Highway-Dancerさん

2025ゴールデンウイーク後半
M2さん

お正月は札幌(1月1日、新千歳空港 ...
どんみみさん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

オートテスト初参戦
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2022年4月4日 20:24
308GTB・・・初期のはボディがFRPだったというのは、有名でしってましたが、しかしFRP製の308GTBのことを、イタリアでは「Vetroresina(ヴェトロレズィーナ)」と呼ぶ・・・というのは知りませんでしたね?!(^^ゞ

ただ、スチール製のボディに対して、FRP製の方が経年劣化が酷くて、錆びたりはしませんが、結構ボディにひび割れとかが出来て来るみたいです。(~_~;)

その昔、20年以上前ですが、友人がこのFRP製の308GTBに乗ってましたが、その時にはまだ全体的には凄く綺麗でしたが、それでもボディの継ぎ目とかには欠けたりの劣化が既に始まってました。^^;

さて、今週中には「ノスタルジック・・・」の続きをアップすると、前回のコメント返答にはありましたが、エイプリルフールの続き・・・じゃないでしょうね?(笑)
コメントへの返答
2022年4月7日 4:33
やはり有名な事だったんですね。
私は全く知らなくて・・(^_^;)

経年劣化、そんなに大変なんですね。
補修って難しいのかな??

20年以上前に既にもう劣化が?!
やはり業者さんにお願いして修理してもらうしかないんでしょうね~。
どれぐらいかかるんだろう・・

今週中にはUPしたいという希望なんですが、エイプリルフールにならないように頑張ります(@_@。
2022年4月5日 9:14
まいどです~😊✋
308シリーズでは、軽量のファイバーボディ+キャブ仕様エンジンの組み合わせが最高とされていますね☺️
930と並べて所有したいものですわー🙆😌
コメントへの返答
2022年4月7日 4:35
まいどです(^^♪
へぇ~。
やはり初期ものが人気ということなんですね。

是非素敵なガレージをつくって並べて飾って下さい♪
そんな素敵な光景、観に行きたいですね~。

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation