• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2021年06月10日 イイね!

新型シビック情報、先行公開

新型シビック情報、先行公開ホンダのホームページで新型シビックに関する情報が先行公開されています。
ワールドプレミアは今月6月24日10時からYouTubeで配信されるようなので、興味のある方はそちらも是非チェックしてみてください(^_^)

●新型シビック先行情報サイト

https://www.honda.co.jp/CIVIC/new/?from=newslink_text

●ホンダ公式YouTubeチャンネル(ワールドプレミア 6月24日10時~)

https://www.youtube.com/user/HondaJPPR
Posted at 2021/06/11 03:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2021年05月03日 イイね!

久々に見た新型NSX

久々に見た新型NSX少し前ですが、出かけた先のサービスエリアで久しぶりに新型NSXを見ました。
滅多に見ないですから、嬉しくなっちゃいましたね~。







白もいいなぁ。
動くところも見たかったけど、残念ながらオーナーさんが戻っていらっしゃらなかったので・・・
地元のナンバーだったから、またどこかで会えるかな(^_^)
Posted at 2021/05/04 03:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2021年04月29日 イイね!

最近はまっているアニメ「スーパーカブ」

最近はまっているアニメ「スーパーカブ」地域によって放送時間が違うと思いますが、4月7日から放送が始まっているアニメ「スーパーカブ」にはまってます(^^ゞ
深夜の時間帯なので録画して見ているんですが、今日が第4話。
第2話だけ録り逃してしまったのが残念(^_^;)

少し前に「スーパーカブ」というアニメが始まるという情報だけ知っていたんですが、内容は全く知らずにとりあえず第1話を録画してお試しで視聴。
もう2話目の放送が終わってしまってから見たんですが、とにかく癒されますね~。
今後の展開は分かりませんが、この感じでずっと続いていくなら見逃せないなぁと。
今のところ、女子高生が通学用に中古のカブを買って、それによってだんだんと自分の世界が広がっていくという感じでしょうか。
絵や登場人物、お話の進み方など、とても静かで穏やかで平和で・・
ストレスMAXでささくれ立った気持ちがほんわかしてきます。

放送が無い地域もあるかもしれませんが、見られる方は一度見てみてください。
何も考えずぼーっと見ているとちょっと幸せな気持ちになれるかも?!
関連情報URL : https://supercub-anime.com/
Posted at 2021/04/30 03:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ | 音楽/映画/テレビ
2021年03月16日 イイね!

スーパーカブの製造方法

スーパーカブの製造方法企業秘密だったホンダのスーパーカブの製造方法が世界初公開されています!









なるほど~。
こうやって丁寧にお世話をしないと良いカブは育たないんですね(笑)

企業のエイプリルフールネタ、他にもいろいろあって楽しめましたが、これは今までにありそうで無かったのでちょっと面白かったです(^_^)
Posted at 2021/04/02 03:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2021年02月28日 イイね!

ホンダS660、2022年3月に生産終了

ホンダS660、2022年3月に生産終了ホンダS660が2022年3月で生産終了するそうです。
S660は2015年4月発売ということなので今で約6年・・もうそんなになるんですね~。

最後のスペシャルモデルがこちらの「S660モデューロX バージョンZ」。
ベースは「S660モデューロX」。
こちらのカラーは限定色の「ソニックグレー・パール」で、「プレミアムスターホワイト・パール」とともに、全2色の展開だそうです。

webCGによりますと、

【車体前後のエンブレム(H、Modulo X、S660)はすべてブラッククローム調の仕上げになっており、ベース車ではボディー同色のアクティブスポイラーはブラックに、ブラックスパッタリング仕上げのアルミホイールはつや消しのステルスブラックのものに変更されている。

インテリアは、ボルドーレッド×ブラックのツートンカラー1種類のみ。メーターバイザーや助手席側のエアアウトレット、センターコンソールのパネルはカーボン調で、ドアのライニングパネルは合成皮革(ボルドーレッド)と「ラックススエード」(ブラック)のコンビになっている。「Modulo X」ロゴ入りの専用シートセンターバッグや「Version Z」ロゴ入りのアルミ製コンソールプレートも特徴的なアイテムだ。

エンジンのアウトプット(最高出力64PS、最大トルク104N・m)については、S660モデューロXと同様にノーマルのS660からの変更はなし。ただし、トランスミッションについてはCVTが設定されず、6段MT車のみとなっている。

価格は、660モデューロX比で10万7800円高の315万0400円。】

とのこと。
この記事には何台限定という表記はなかったので、欲しい人は全員買えるのかな?

他の画像等はこちらの元の記事をご覧ください(^^ゞ

https://www.webcg.net/articles/-/44188

Posted at 2021/03/13 03:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation