
ツーリング報告の続きです(^_^)
まずはRSのレッスン報告~!
集合場所へ向かう高速道路のサービスエリアでいきなりドライバー交代したのはお伝えしましたが、その走行中に今思い出しても冷や汗ものの体験が!!!
走行自体はなんの問題も無く、先生といろいろお話ししながら走ってたんですが、ある分岐点で事件が^_^;
走っていたのは私が普段走らない道なので先生にナビをしてもらっていたんですが、先生は分岐点はまだ先だと勘違いされていたらしく、気がつくともうすぐそこに分かれ道が!!
「そこ左に入るんですよね?!」と確認したときにはもうギリギリ(>_<)
後続車の確認をしてゼブラゾーンを横切って左に・・もう少し遅かったらゼブラゾーンの先のポールにヒットしてたかも?!
先生のその時のコメント・・
「ギリギリやったなぁ~。 でもあのハンドリグが出来たら上等やな。 誰か動画撮っててくれたらよかったのになぁ。」
慌ても騒ぎもしない先生を尊敬しちゃいました(^_^;)
何回もレッスンしていただいていますから、ある程度は信用して下さってるのかな?
今回もETCゲート手前で1回シフトミス・・
5速から4速に落とすところを、いきなり2速に入れちゃいました(>_<)
スピードが落ちてるので問題はないんですが、
「力入りすぎ~!!」とまた言われちゃいました。
反省・・。
今回は高速道路を合計で150kmぐらいと、初めてまともに走る一般道を数キロという長距離レッスン。
スーパーカーに囲まれて走るのはものすごい緊張感(^_^;)
一般道では信号で止まるたびに発進でドキドキだったんですが、一度もエンストなしで走りきりました(*^_^*)
・・そういえば、今回のレッスンでは全くエンストなしです♪
ちょっとは成長したのかな?
「これでレッスンの基礎編は終了~」と先生はおっしゃってましたが・・
応用編って何するんだろう???
ここからは、一緒に走っていた皆さんの一部をご紹介します。
まずはディアブロ!
続いて、今回は3台も来ていたF40!(写真は2台分しか・・あと1台はカメラの中のフィルムに・・)
これは348?
ここでもガソリンスタンドが豪華な感じに♪
今回ロゴをキラキラ仕様に変更されていたディアブロです。
これは・・
今回は私と先生で挑戦しましたが、やはり取れなかった「ことら」です(^^ゞ
「それだけお金払ったら普通に買えるで。」
と先生に言われましたが・・。
あ~あ(-_-;)
Posted at 2010/05/12 14:48:07 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | クルマ