2010年05月24日
関西地方はやっと雨があがりましたが、昨日からの雨はすごかったですね~。
雨だけじゃなくて風もスゴクて、傘が裏返っちゃってる人も何人か見ました^_^;
土砂崩れなどで通行止めになったり、列車が止まったり、大変でしたね~。
関東方面はまだこれから降るんじゃないでしょうか?
昼間でも大雨だと運転しにくいですが、夜は最悪・・
周りが暗い田舎道だと、ライトが濡れた路面に反射してしまいラインが全く見えない状態になるんですよね(-_-;)
車線は見えないし、信号の停止線もギリギリまで行かないと分からない。
あのライン、雨でも見えるように出来ないものなんでしょうか?
その上、暗さでよく見えない水たまりの深さが尋常じゃなく深いことが(>_<)
たとえ田舎道でもちゃんと整備しておいて欲しいなぁ・・・
何度かハンドルがとられてしまいました。
ハンドルがとられるぐらいならまだいいんですが、対向車の大型トラックが巻き上げた水しぶきがフロントガラスにバッシャーンとなり、一瞬視界がゼロになることも(>_<)
これは通勤で使ってる国道での出来事なんですが、いつも同じところに大量の水がたまるんですよね~。
そのうち大きな事故が起きるんじゃないかと雨が降るたびに不安に(^_^;)
今までで一番怖かったのは、大雨で視界が悪い中、さらに雷で付近一帯が停電して信号が消えちゃったことかなぁ。
そこそこの交通量がある観光地だったので、皆さんで恐る恐る譲り合いをしながら信号を通過しました^_^;
まだ停電してすぐだったので渋滞はしていませんでしたが、あの後きっと大変なことになってたと思います・・
皆様、雨の日の運転はくれぐれもお気をつけて(^_^)
Posted at 2010/05/24 16:32:42 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ