
少し前にインテくんの車検があり、代車がFitでした。
前も確かFitだったんですが、このFitは現行かな?
ディーラーさんからの走りだしで最初に思ったのは、「なんかスッキリしない?!」でした。
反応がにぶいというか、なんかこちらが話しかけても返答がもごもごしていて聞き取りにくいって感じ。
初期のFitはCVTの感触がなんか変で好きではなかったんですが、今のFitはまったく問題ないですね~。
あまりにも軽くくるくる回るハンドルは慣れませんが・・
あの手ごたえの無さが逆に怖い(~_~;)
いろいろ思いながら街中を抜け、ちょっとスピードが出せる広い道路へ(もちろん法定速度内です)。
そこでアクセルを踏んでみましたが、やはりなんかスッキリしない。
確か1.3Lだし、こんなものかな?と思ったんですが、それにしても走らない。
おかしいなぁと思った時に気が付いたのが「Eco」ボタン。
このボタンが押されてました!
そりゃ走りませんよね(苦笑)
うちのインテくんにはそんなボタンはついていないんですが、シビックくんにはついていて、「Eco」にしたとたん走らなくなるので一切使ってません(^_^;)
なるほど~、と思いEcoボタンを解除。
すると突然元気になるFit♪
やっとこちらの意思にきちんと反応してくれるシャキシャキした走りになりました。
「やれば出来るやん~♪誤解しててごめんね。」とそこからは楽しくドライブ。
街中のトロトロ運転の時だけEcoにして、それ以外は通常モードというのがベストですね(^_^)
今回高速道路は走らなかったので、高速走行だとどうなるのかは分かりませんが、あのポッコリ大きい車体だと横風が怖そうかな?
びっくりするぐらい室内空間が広いですからね~。
私の欲しいタイプのクルマではありませんが、あの広さと走りがあれば、ファミリーでこれ1台でも十分そうです。
コンパクトで取り回しも良いし、死角も少なそうだし、エコだし。
ファミリーカーや奥様のクルマをお探しの方、Fitはいかがですか~?
「自称ホンダのまわしもの」のFitいんぷれっしょんでした(^^ゞ
※ホンダさんからは1円ももらっていないどころか、いつも支払うばかりです(笑)
Posted at 2012/11/02 13:36:45 | |
トラックバック(0) |
ホンダ | クルマ