• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

頭痛・・

頭痛・・ここ数日、1日中ではありませんが、何故か頭が地味にイタイ・・((+_+))
私は胃痛・腹痛はあっても頭痛ってほぼ無いのになぁ。
のどの痛みや寒気など風邪っぽい症状は全く無いので、理由が分かりません。
季節の変わり目だからかな???
それとも、頭痛からはじまる風邪??

今のところはバファリンを飲むと効くので、それでしばらく様子見です。
この種の鎮痛剤以外の漢方などで良いものがあればそちらのほうが良いのかもしれませんが・・
頭痛に免疫が無いため、そんなにひどい痛みでもないのにすべてのやる気が奪われてしまう状態に(-_-;)
学生時代から頭痛持ちで、今でもよく辛そうにしているお友達の気持ちが少し分かった気がします。

朝晩の温度差が大きくて体調を崩されている方も多いようですので、くれぐれもご自愛くださいませ。

※画像はネットから拾ってきたものです(^^ゞ




Posted at 2016/10/27 03:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月25日 イイね!

今月の「関西舞子サンデー」は10月30日(日)!

今月の「関西舞子サンデー」は10月30日(日)!今月の「関西舞子サンデー」は、今週末10月30日(日)。
10月31日がハロウィンということで、サブタイトルが「ハロウィンやん」となっています(^_^)
昨年の10月(ハロウィン)の様子が公式サイトで公開されているんですが、皆さん仮装したりクルマを飾ったりととっても楽しそう♪
今年もきっと盛り上がるんでしょうね~。

【会場】神戸総合運動公園 P18駐車場
(サブ球場の西側。 駐車場入口はサブ球場側のみ。)
【参加費】 1台1000円(2輪は500円、自転車・徒歩は0円)

詳細はこちらをご確認ください。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/23074/

残念ながら私は先約があるので行けませんが、クルマ好きの皆様、参加されてみてはいかがですか?

Posted at 2016/10/26 03:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年10月24日 イイね!

リエゾンラリー見学 レポートその12(完結編)

リエゾンラリー見学 レポートその12(完結編)「リエゾンラリー見学」レポートその12(完結編)です(^_^)
今日もゴール地点の駐車場の続き。

1枚目の画像は、ランボルギーニ カウンタックなど(^^ゞ



ランボ系はやはりドアをオープンしたところを撮影したいですよね~。
翼を広げたような優美な姿、カッコいい♪

お友達が作った装置を装着しているクルマを発見!



カウンタックLP400Sの窓に、空気取り入れ装置(?)がつけられています。
以前、これを付けている他の方に聞いたところによりますと、これが有るのと無いのとではだいぶ違うんだとか。



こちらはいつもお世話になっている会長さん号、スバル360。

ここからはお馬さん達。



お友達のデンタさん号、F355。



お知り合いの、250GTOレプリカ。



Dino 246。



365GTB/4 デイトナ。



モンディアル。



328GTS。



308GTB。
うしろに小さく見えている黄色いクルマも同じ308GTBです♪

100台ほどの素敵なクルマが大集合した駐車場はまさにパラダイスで、何時間でもいられそう(^^♪
実際、夢中で写真を撮ったり見学したりしていると、時間が経つのがあっという間でしたからね~。
スーパーカー系ばかりの集まりも楽しいですが、こういうクラシック系も楽しいです♪

台数が多かったので、レポートが12回にわたる大作になってしまいました(^^ゞ
読んでいただきありがとうございました(^_^)





Posted at 2016/10/25 04:01:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年10月23日 イイね!

リエゾンラリー見学 レポートその11

リエゾンラリー見学 レポートその11「リエゾンラリー見学」レポートその11です(^_^)
ゴール地点の駐車場の様子の続きから。
1枚目の画像はレトロなベンツです。



こちらはシトロエンのDSと2CV。



いすゞ 117クーペ。
手前の2台の他、奥にもちらっと見えています(p_-)



ラインがスポーティーなホンダ S800。



ジャガー Cタイプのボンネットが開いていますね~。



エンジン、ピカピカですね(^_^)



こちらにはナローなポルシェなど。



さらに古いポルシェ 356。
レプリカではないと思うんですが・・



同じポルシェですが、こちらは968です。

続きはまた後日(^^ゞ
Posted at 2016/10/24 03:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年10月22日 イイね!

リエゾンラリー見学 レポートその10

リエゾンラリー見学 レポートその10「リエゾンラリー見学」レポートその10です(^_^)
今日もゴール地点の駐車場の様子。
牛さん多めです(^^ゞ
1枚目の画像は、大好物のカウンタックなど。

前から見ると・・



こんな感じで、3台のランボルギーニ カウンタックが並んでいます♪
このラリーではカウンタックで一番多いはずのアニバーサリーがいないという不思議なことになっています(^_^;)





こちらの2台はカウンタック 5000QV(クワトロバルボーレ)。
そしてこちらは、



カウンタック LP400S。

そしてこちらは、





2台並んだランボルギーニ ミウラS。





ミウラなんてなかなか見かけることのないクルマですが、それが2台ですからね~♪
カウンタック3台にミウラが2台、これだけでもうお腹いっぱいです(^^♪

こちらは男気あふれる



デトマソ パンテーラ。
これもカッコイイですよね♪

こちらはゴール手前の撮影を失敗して後ろ姿しか撮れなかった2台。



BMW 2002ターボ。



トヨタ スポーツ800。
これはおそらく後期ですね。

続きはまた後日(^^ゞ
あと1回ぐらいで完結しそうかな?
Posted at 2016/10/23 03:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation