• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

今週末はトヨタ神戸校学園祭

今週末はトヨタ神戸校学園祭今週末は「トヨタ神戸校学園祭2016」が開催される予定です。

場所: トヨタ自動車大学校 (神戸市西区学園東町4丁目1番)
日時: 10月15日(土)~16日(日) 両日ともに 9:00~16:00頃まで

内容としては、学生さんの技能トライアルや、いろんな車両の展示、お笑いライブや抽選会など。
その中で注目なのが、15日(土)のトークショー。
片山右京さんがいらっしゃいます!!
タイムスケジュールなどは今のところ分からないんですが、今後学校のサイトで発表されるのかなぁ?
絶対行きたい!という方は、学校までお問い合せ下さい。

イベントのサイトはこちら。

http://www.toyota-kobe.ac.jp/event/gakusai.html

車両展示にお友達がほぼ毎年クルマを出していらっしゃるんですが、今年はどうされるのかまだ確認していません(^_^;)
展示されるなら見に行こうかなぁ。
Posted at 2016/10/12 03:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年10月10日 イイね!

リエゾンラリー見学 レポートその1

リエゾンラリー見学 レポートその1「リエゾンラリー見学」レポートその1です(^_^)

今回は見学だけということで、スタート・最終ゴール地点には行かず、ラリーのゴール地点へ直接行きました。
現地に向かう途中の高速道路で見かけたのが、1枚目の画像の「ホンダ S800」。
このハードトップはオリジナル???
もしかして、こちらと同じ見学組かな?と思ったんですが、途中でいなくなってしまいました(~_~;)

現地に到着したのがちょっと遅くなったので、もうすでに皆さんゴールされているかと思いきや、着いてビックリ。
まだ1台もゴールしていませんでした(^_^;)
でも、こんなクルマが。



ロータス ヨーロッパですね~。
私と同じ見学組だと思われます。
なかなか普通に見かけるクルマじゃないですからね。

その後、やってくるクルマをしばらく待っていると、ようやく最初のクルマが!



この場所、ちょっと外国っぽくていいなぁと思ったので、とりあえず全車ここで撮ることに(^^ゞ
今日は、参加されていた知り合いのクルマを3台ご紹介します。

まずは、



先日ツーリングでお世話になったばかりの、会長さんの「スバル 360」。
ちょっとピンボケしちゃいました・・(汗)



デンタさんの「フェラーリ F355」。
これはなかなか綺麗に撮れたかな♪



以前、めちゃめちゃ楽しいガレージを見せていただいたオーナーさんの「フェラーリ 250GTOレプリカ」。
確かベースはS30のフェアレディZだったはず・・
中までよく出来ているそうです。
今回は外からしか見ていなかったんですが(汗)

この感じでほぼ全車撮影したんですが、それはまた後日ご紹介します(^^ゞ
Posted at 2016/10/11 03:53:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年10月09日 イイね!

見学

見学今日は、昨年ナビで参加させていただいたラリーの見学に行ってきました。
前夜に大雨が降ったので当日のお天気も心配していたんですが、曇り時々晴れでなんとか大丈夫でした(^_^)
ただ、お天気が微妙だったからか、以前参加されていたようなだいぶ古い年代のクルマは少なかった気がします。
それでも、結構な台数が参加していましたので、いつものごとく走り回って夢中でパシャパシャと撮影(笑)
画像の編集等で時間がかかりそうなので、後日少しずつUPしていこうと思っています。

今回の画像は、ラリーに参加されていた方が面白い小道具(TAXIの行燈)を付けてホテル前に停めていらっしゃったところを撮ったものです(^^ゞ
こういうのって雰囲気があって面白くて良いですね~♪
Posted at 2016/10/10 03:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年10月08日 イイね!

コンビニスイーツ

コンビニスイーツ久しぶりのコンビニスイーツネタです(^^ゞ

今日たまたま入ったセブンイレブンで見つけたのが、この「黒ねこココアドーナツ(ホイップクリーム入り)」。
ドーナツのケースはいつもチェックしているんですが、これは初めて見ましたね~。
ハロウィン商品ですから、今月いっぱいぐらいで終わりかな??

お味は、びっくりするほど美味しいというほどではありませんが、結構美味しかったですね♪
ココア生地が甘さ控えめのちょっとビターな感じで、中のホイップクリームもそんなにしつこくなく、3時のおやつにぴったり(^_^)
遅い時間に食べても、そんなにお腹にずっしりはこないような気がします。

今月末のハロウィン当日には特に何もする予定はありませんが、こうやってちょこちょこハロウィン関連のスイーツを買って食べるのが楽しみになっています(^^ゞ
ハロウィンスイーツの場合、「味」も大切ですが、「可愛い」というのが重要ですからね~♪

※画像はセブンイレブンのサイトからお借りしました
Posted at 2016/10/09 02:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2016年10月07日 イイね!

神戸ヒストリックカーミュージアム レポートその4(完結編)

神戸ヒストリックカーミュージアム レポートその4(完結編)「神戸ヒストリックカーミュージアム」レポートその4(完結編)です(^_^)
今日はほぼウォルターウルフレーシングF1のみです。

イベント中はクルマの周りをチェーンで囲んであったんですが、終了後は撤収。
もちろん警備員さんがきっちりと警備していらっしゃいますが、より見やすくなりました。





ちょっとだけ近づけるようになったので・・



コックピットも撮ってみました(^^ゞ

近づいてみて初めて分かったことが。



何故かブレーキが



こんな内側に!!
強いブレーキは欲しいけど、小さな径のタイヤの中に入れるとなるとサイズが限られてくるから、この位置にするしかなかったのかなぁ・・とお友達が言ってました(^_^;)



F3が先に動かされて、F1だけがぽつーんと。
このあと、





F3と同じように人力で押されていき、



この2台の下に。





積み込み完了!
なかなか見られないものが見られて楽しかったですね~♪
遅くまで待っていた甲斐がありました(^_^)

今回は来年の神戸港開港150周年のプレイベントだったんですが、これだと本番のイベントも期待出来そうかも?!
是非大規模なクルマイベントを企画して欲しいですね。

これでレポートは完結です。
そこそこ長編になってしまいましたが、読んでいただきありがとうございました(^^♪





Posted at 2016/10/08 03:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation