• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃん☆ガラのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

成行きのワゴンR これが次の通勤車輌

と、いうわけで、ワゴンR。 2017年2月1日、6世代目ワゴンRデビュー。 しかし、その時点ではこれまで乗っていたパジェロミニは動いており、まさかワゴンRに乗るとは想定していなかった。 いつものようにパジェロミニで通勤していると、エンジン故障し、翌日ハチゴー改で通勤するも、その二日後会社から帰 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 19:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

パジェロミニとの別れ

それは朝の通勤中だった。 運動公園登り坂で急激なパワーダウン、会社にたどり着くも、そのまま点検し、例の3番圧縮不良。 エンジン載せ換えの為ドナーのパジェロミニがくるも、これもエンジンが良好とは言えなかった。 ドナーパジェロミニへの乗り換えも薦められたが、あきらめるしかなかった。 ちなみに中古エ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 20:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

パジェロミニリコール、燃費サバ読み直前のタイミングで。

ekワゴン燃費改竄発覚直前に、何故かリコール通知がパジェロミニに来た。 エンジンコンピュータの設定が不適切なので、エキマニが割れる可能性がある。 そこで、プログラムの書き換えか、コンピュータを交換し、エキマニは新品に交換するとの通知だった。 現実に、どうにも熱を発しやすく、バキューム ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 13:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

この動画後,デフとミッション崩壊。しかし車検受けた

この日、クラッチが滑り交換を余儀なくされた。 そして月を改めて、また備北を走行したら遂にデフ崩壊。 Aを直したらBが壊れ、Bを直したらCが壊れるという連鎖である。 マフラーはトラストで、既に錆びて穴がある。 更に、タマダサーキットを走行し2速が壊れ、1速、3速を入れながら帰宅した。 ド ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 18:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

ハチゴーでドライブ 中之町~ジャスコ~ユーホー

中之町~ジャスコ ジャスコ~ユーホー 街乗り リアシートレスで、カメラの位置もデフの上付近で三脚を設置し、自転車用荷台ロープで固定。 デフの異音が凄すぎて、ようつべからコメントが入った。
続きを読む
Posted at 2015/05/17 12:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月13日 イイね!

パジェロミニキーレス電池交換

その黄色いボディーカラー故に、中古車販売店の展示場にて、長期に渡り晒されていた。 購入時から2年と経過はしてないが、プラグ、マフラー溶接やバキュームセンサーといった整備を施され、毎日の通勤は勿論、休日は両親の街乗りで貢献中である。 まさに中古車三昧で、一応これでも我が家では最新のクルマであ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/13 12:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月04日 イイね!

パジェロミニ扁平率変化、スタッドレス。

で、パジェロミニはというと・・・。 夏タイヤは扁平が低く、モモを履く、ホイールは前期純正で干渉の傷がある。 取扱説明書では65扁平も可能としている。 前期ホイールをフロントに履かせるには3ミリスペーサーでギリギリ。 リアに履くなら干渉しなかった。 これで、中期パジェロミニと17ク ...
続きを読む
Posted at 2014/12/04 19:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

ハチゴーに使うつもりだったスタッドレスを、17クラウンに履かせるマルチホイール

このマルチホイールは、かつてS13シルビアと5穴された180SXを所有した頃、どちらの車にも履けるようにするのが目的だった。 タイヤの扁平がハチゴーなので、クラウンに履かせるとフェンダーの隙間がこぶしが縦に入り、やや車高も落ちる。 で、パジェロミニはというと・・・。
続きを読む
Posted at 2014/12/04 19:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

ようこそ地元へ

なにやら色んなクルマが来てくれた。
続きを読む
Posted at 2014/11/29 11:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

タマダサーキット、明日フリー走行予約

ただいま一名予約中とは、私です。 どうやらジムカーナ場では、HONDAのセーフティ講座があるらしい。 私はカートコースでのドリフト予約。 知り合いから借りることのある現場のミサイル180SXに乗ろうと思うけど、オイルも交換せねば。 借りるといっても、携行缶のガソリンと、ケツ用タイヤも自分で負担す ...
続きを読む
Posted at 2014/10/08 22:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「成行きのワゴンR これが次の通勤車輌 http://cvw.jp/b/696735/39478927/
何シテル?   03/19 19:53
Drift Q's Natural Aspiration 略して「DQN」 ちゃんガラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4連スロットル、等長リンクなど、ハチゴー改ハチロク。 グリップ仕様で低速トルクが細いが、 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
パジェロミニさえ壊れなければ買わなかっただろう。 通勤用。 パジェロミニも黄色だった。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ジムニーにすべきか迷った。 会社近くは雪が降るので、通勤用にと4WD。 さらに、霧も発生 ...
日産 180SX 日産 180SX
180SXだけどターボ無しのグレード。 いわゆるQ's改K’sを目標とした箱で、S14タ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation