• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月20日

神田神社から東京駅まで

神田神社から東京駅まで 昨日19日はお休み。
初詣してなかった(できなかった)んで神田神社へ再び。
1月のあの日は本当に混雑してて銅の鳥居をくぐる前にすでに行列が秋葉原へ延びてたんで、天乃屋で甘酒を購入して帰った記憶です。
あの時より時間も経ってたものだから空いてました。


2023年、ようやく初詣もできた。あ、おみくじ忘れた(爆)
おみくじは今度どこかで、神社を後にして神田駅まで徒歩。


神田駅みどりの窓口跡で開催中の国鉄103系の展示イベント。
当時の引退するまで先頭車両に掲げてあったサボ(ヘッドマーク)が展示してあり、実際に当時見たかどうか記憶ないいだよねぇ。たぶん鉄道博物館から借りてるんだと思うけど。他の写真も懐かしいものばかりで写真撮りました。

まだ12時前だったのと親に「ウナギ買ってきて」と頼まれてたので、事前に調べておいた日本橋三越の地下食品売り場「浜名湖山吹」にて串のさしてある「かば焼き」を3枚。日曜日限定で安くなってたけど5940円だった。
地上に上がろうとしてたらローストビーフに目が行っちゃって衝動買いです(笑)
8枚で1080円とは安いねぇ。


地上に出て日本橋を渡って。

次に「ココ滋賀」という滋賀県のアンテナショップへ。
飲んでみたい日本酒が売っているので寄りました。
浪乃音酒造の日本酒とあゆ最中も衝動買いです。

徒歩で東京駅の地下にあるグランスタ北と黒塀横丁へ移動。
黒塀横丁でお昼と思ったら日曜日なんでどちらも混雑してて断念。

他の場所探してたら「越後そば」が目に入ったので昼飯は「へぎ蕎麦」と「タレカツ」のセットです。どっちも好物なので満足です。

お腹も満たしたので、改札内にある「ガトーフェスタハラダ」へ
2020年8月のグランスタ北地下オープン前の6月に夜間作業で製品の搬入してるときに「見覚えのあるデザインのトリコロールカラーだなぁ」と思ってたらやはりハラダだったのでいつかはと思いつつ2年経ってたわ。
甥っ子が競技かるたで優勝したんでお土産に買いに寄ったわけ。
ついでに家で食べる分も。

全部目的済ませたので帰宅。


酒は純米辛口。辛口で飲みやすく米の味もして自分には合っているお酒でした。
ちなみに酒造会社のご子息がスペイン1部レアルマドリードのカスティージャに所属している中井選手の実家なんです。意外でしょ?


本命の「うなぎかば焼き」いう事もなく満足です。
サミットに買いに行かなくてよかったw


食べたくなっちゃった、開けたくなっちゃったから別腹でwww
晩飯は豪華になってて散財したなぁ。まぁ美味いモノにはそれなりに投資しないとねぇ。いろいろゴチになりました(笑)

他の写真は神田神社から東京駅へをご覧ください。
ブログ一覧 | おさんぽ | 日記
Posted at 2023/02/20 18:31:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

滋賀・浪乃音酒造「余花朗うなぎツア ...
雀屋丸八さん

売上が良かったので、うなぎと吟醸酒
梅一輪さん

ウナギ食べた
tagutaguさん

連休明け後週末まで頑張った自分に
梅一輪さん

福島の地酒をたらふく呑みました♪
ツゥさん

今宵は、まむし #料理 # ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「13時からラリーモントレー2024のSS9の中継あるから観ましょ。」
何シテル?   06/09 12:59
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation