• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月23日

梅雨の休みに重厚長大ツーリング

梅雨の休みに重厚長大ツーリング 21日はお休みでした。
21日は「夏至」昼の長さが一番長い日なので明るいうちに走れるだけ走ろうと。
5月は榛名山へ行きましたが、もっと長距離走りたかったのでどこへ行こうかな。
と考えていつも考える3つの場所のうち志賀高原にしました。
行くのは3年ぶり、天候は梅雨の中休み最終日?だったので朝は早めに出発。

いつもと同じルートで関越道で渋川伊香保ICで降りて県道で草津温泉目指します。途中で「上信道路」という自動車専用道を走ってみました。なかなか走りやすくて楽チンしたんだけど、出口に信号機無くて停止線だけ。こりゃ土日は混むねぇ。

途中の道の駅で買い物して、国道291号線「草津周遊道路」を一気に登って草津温泉に到着。「本家ちちや」で温泉まんじゅうを購入。
そういえば温泉街に入るとこかなり工事で改造されてた、何だあのコンクリート橋。混雑緩和のためにだろうけど、信号機でも付けるんかな?

そんなとこ横目に見つつ志賀草津道路へ。
久しぶりの志賀草津道路「終日通行可能」と電光掲示板に表示してあった。
では登ります~。


だんだんと硫黄の臭いがしてきました「殺生河原」という噴気が剥き出しのガレ場を縫って登っていきます。途中で工事やってて警備員や作業員はマスクしてなかったけど大丈夫かな?


山田峠の手前で休憩、まだ晴れてた。
雪の回廊が出現するあたりを抜けて登ったら国道最高地点まであとすぐ。


日本国道最高地点、3年ぶりに到着。すでに曇ってまいりました。
そして寒かった、半袖1枚じゃ無理ですなぁ。
平日なのに意外と駐車してたクルマが多かったです。たまたま石碑のそばに停めることができました。寒くなったから撤収。


少し走ったらもう渋峠、停めてパチリ📷
気温は11℃、やっぱり寒かった。駐車場はガラガラでした。


渋峠ホテルはお休みでした。ホテルの真ん中に境界線があって「ぐんま/ながの」とホテルのエントランス前にペイントで書いております。
ホテルの向かいにパン屋がありますがお休み。
横手山へ登る観光リフトも準備中、まだシーズンじゃないのですねぇ。


道路上の気温計はいつの間にか11℃から10℃に下がってました。
志賀高原へ向けて出発。
道路は空いてます、走りやすかったのすがここはゆっくり。時々飛ばしたり。


横手山ドライブイン手前の駐車スペースにて。

横手山ドライブインに到着。雲が多くて遠くの中央アルプスやら北アルプスは見えません。足元の須坂市や長野市街地は薄っすら見えましたが写真撮っても見えないのでそのまま出ました。


丸池で休憩後は時間が押しちゃったのでひたすら湯田中を目指して下山します。
降りてきたら急に暑くなって、気温は26℃になってました。エアコンよりは窓開けたほうがちょうどでしたね。
信濃竹原にあるワイナリー「たかやしろファーム」へ行ったら時間がかかりそうだったので信州中野にある「中野オランチェ」でお買い物。
たかやしろファームのワインはここに置いてあるので農産物と一緒に購入。
お昼ご飯は小布施町に。グーグルマップで調べてたら気になったお店があったので行ってみます。

今回はここまで。

他の写真は、梅雨の中休みにツーリングだ空模様はキマグレをご覧ください。
ブログ一覧 | ツーリング&旅行記 | 日記
Posted at 2023/06/23 21:00:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

暑いですね
shinplayerkidさん

志賀高原の紅葉と小布施の栗あんしるこ
ねこねこねさん

日本国道最高地点へ🚗
accord7さん

峠24 その②(遠征)
まらお86さん

Snow White~白いスバル車 ...
komakoma@白スバルさん

この記事へのコメント

2023年6月24日 5:32
毎度♪
平日に出かけたのね〜。
数日前にアイコン見かけた気がしましたが、もしかしたらその時のかな?

警備員や作業員のマスク…

noちゃんみたいなマスクを想像してしまったw
コメントへの返答
2023年6月24日 22:39
どうもです。
仕事柄、平日休みなが常態化してるので。
あの場所を出てから改めて見たらアイコン見つけてました。さすがに戻る気力は無いので(笑)

確か普通の不織布マスクでしたよ。さすがにアレではなかったw

プロフィール

「13時からラリーモントレー2024のSS9の中継あるから観ましょ。」
何シテル?   06/09 12:59
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation