• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

racerhideのブログ一覧

2019年05月18日 イイね!

テンショナー&アイドラープーリー交換

テンショナー&アイドラープーリー交換
最近、ポルシェ986ボクスターのエンジンルームからエンジンの回転数に応じて変化する高い音の異音がするのが気になっていました。音の原因は2つのテンショナープーリーとアイドラープーリーのベアリングの劣化で、3つとも交換することにしました。 ボクスターは運転席の背後のサービスホールを開けるだけでエ ...
続きを読む
2019年03月16日 イイね!

イグニションスイッチの故障

イグニションスイッチの故障
ポルシェ986ボクスターのイグニションスイッチが故障。 最近、キーを差し込んで回転させようにもかなり動作が重く、更にはエンジンを止めた後にキーを抜く位置まで戻らず困ったことが頻発し始めてました。特に寒い冬には毎回発生しています。 先日は、この事象と合わせて、イグニションを回してスタータが回転し ...
続きを読む
2018年09月14日 イイね!

ステアリングを切った後の違和感

ステアリングを切った後の違和感
ポルシェボクスターのサスペンションを交換してから、走行中にステアリングを大きく切った後に、切った方向と同じ方向にステアリングがしばらく流される事象が続いていまました。最初はアライメントかと思っていたのですが、車高調のショックのロアシートが頻繁に緩むことも発覚し、また、ステアリングを極低速で目い ...
続きを読む
2018年08月25日 イイね!

シフトリンケージ破損

シフトリンケージ破損
最近、ポルシェ986ボクスターのシフトフィールが悪く、通常、左右方向は自然に真ん中に戻るはずが、自分でシフトを真ん中に戻さないと戻らないくなっていました。また、全体的にどこのポジションにシフトを入れても、前後左右の遊びがかなり大きく、気になっていました。 ボクスターはミッドシップのためミッショ ...
続きを読む
2017年11月19日 イイね!

ドアロックユニット修理

ドアロックユニット修理
ポルシェ986ボクスターの運転席ドアは、ドアのレバーを引くと最初に窓ガラスが少し下がり、ボディ側の上の枠に引っかからずにドアが開くようになっています。 しかし先日、ドアのレバーを引いても窓が下がらず、ドアを開ける時にガラスが引っ掛かり、ドアを開けるのが大変になりました。 最初にドアのレバーが ...
続きを読む
2017年10月15日 イイね!

他車種のサーキット用車高調サスペンションの移植

他車種のサーキット用車高調サスペンションの移植
とあるところから、最近のモデルのポルシェ ケイマン用のDGR Racing製 30段減衰調整&全長調整式車高調サスペンションのTrack Edition(サーキット用)を入手しました。 サスペンションの基本構成と重量バランスが似ている986ボクスターに装着すべく入手し、いろいろ検討&計測&加工をし ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 19:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

当て逃げ犯見つかる

当て逃げ犯見つかる
先日の当て逃げされた件について警察から連絡がありました。 警察にてコインパーキングの監視カメラ映像を取り寄せて確認したところ、当てた車と思われる車が映っているが、ナンバーまでは解像度が粗く特定できないとのこと。しかし、私が車をパーキングに入れる時点で既に駐車していた車なので、当方のドライブレコーダ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 09:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年08月18日 イイね!

当て逃げ修理

当て逃げ修理
8月3日の夜、都内某所のコインパーキングに駐車中にポルシェの左フェンダーを何者かに当て逃げされてしまいました。 深夜にも関わらず、警察にも来て頂き、現場にて状況の検証と証拠写真を撮ってもらいました。望みはコインパーキングに設置された監視カメラに状況とナンバーが写っている可能性と、車の前後方向に設置 ...
続きを読む
2017年08月07日 イイね!

JAFに運ばれる

JAFに運ばれる
通勤途中、突然、背後のエンジンルールから、「カラカラカランッ!」と何かが飛んで行ったような音がしたと思ったら、「バンッ!!」という大きな音が発生。 しかし、特に何事もない気がしていたが、信号を曲がろうとしたらパワステが効かないことが判明、その後バッテリー警告が点灯、水温がどんどん上昇ということで、 ...
続きを読む
2017年07月20日 イイね!

BMW X1に大画面ナビ装着

BMW X1に大画面ナビ装着
我が家のファミリーカーX1には、これまでパナソニックのポータブルナビが付いていました。しかし、ナビとしては使いやすいものの、オーディオへの切り替えなどの操作性や画面の大きさなど家族からの不満も多く、大画面のナビを入れることにしました。 ですが、2DINサイズのナビを入れようにも、E84型X1は、そ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 16:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキフルード交換用に新アイテム http://cvw.jp/b/708836/44282032/
何シテル?   08/13 19:57
大学時代からの友人達と共に、親子でモータースポーツに参加しています。 富士スピードウェイを中心に、富士チャンピオンレースシリーズのロードスターカップNC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN EVO SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 07:32:13
互換製品 エアコン調節用ボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 01:27:34
Aki997さんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 06:29:15

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
富士スピードウェイやオートポリスなどで行われるレースやスポーツ走行に向けてDIYで準備中 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
我が家の大型犬とのドライブ用ファミリーカーです。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
富士スピードウェイを中心にサーキットでのスポーツ走行、往復170kmの長距離通勤に活躍し ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
富士スピードウェイを中心に、レースおよびスポーツ走行で楽しむために所有していました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation