• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

racerhideのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

スパルタンなマシンへ

スパルタンなマシンへ
本日はボクスターの軽量化作業。 フロント・リアトランク、室内など全ての内装や不要な快適装備類など大胆に取り払われ、鉄板剥き出しに。シート背後にあるエンジンへのアクセスも簡単になりました。 国産車ではボディ側にアスファルトシートが分厚くべったり付いていますが、ポルシェはカーペット側にかなり分厚い防音 ...
続きを読む
2014年03月09日 イイね!

車高・アライメント調整

車高・アライメント調整
本日は、ボクスターの足回りを中心に各種の調整。 サスペンションは、BILSTEIN PREMIUM ORDER LINEによる特注のネジ式車高調整のショックアブソーバにF10k/R12kのかなり固めの直巻スプリング。 今までサスペンションの動きが跳ね気味でぎくしゃくしていたのでだいぶ車高を上げてみ ...
続きを読む
2014年01月14日 イイね!

ポルシェ ボクスターがやってきた

ポルシェ ボクスターがやってきた
とあるきっかけで、ポルシェボクスターが我が家にやってきました。 ナンバーが付いていない(抹消登録済)ですので仮ナンバーで陸運事務所へ新規登録へ。 もちろん、サーキットを走らせるためのベース車として入手。富士スピードウェイや筑波サーキットなどの耐久レースなどいろいろとエントリできる競技を探し中です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 16:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース・サーキット | 日記
2013年04月29日 イイね!

富士SuperGT第2戦(NetzCupVITZ関東)

富士SuperGT第2戦(NetzCupVITZ関東)
富士SuperGT第2戦のサポートレースNetzCupVITZ関東シリーズに、いつも西日本シリーズで活躍している高知の友人No.777が参加していたので、急遽、パドックやグリッドへお邪魔しました。 私もVITZに出ていた頃の多くの懐かしいドライバ達にも久しぶりに会うことができました。 息子は関係 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 17:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース・サーキット | 日記
2012年11月25日 イイね!

富士スピードウェイのコントロールセンタ見学

富士スピードウェイのコントロールセンタ見学
富士スピードウェイで開催されたTOYOTA Gazoo Racing Festival 2012にて、コントロールタワー内部にあるコントロールセンタ(監視室)、計時室、表彰台、チェッカーフラッグを振るポストの見学をする機会を頂きました。 普段、コントロールタワーと言えば、レース参戦時には事務的な受 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 15:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース・サーキット | 日記
2012年07月15日 イイね!

息子がフォーミュラ・ニッポンのグリッドボードお手伝い

息子がフォーミュラ・ニッポンのグリッドボードお手伝い
今日はフォーミュラ・ニッポン第4戦@富士スピードウェイで息子がPETRONAS TEAM TOM'Sのアンドレ・ロッテラー選手のグリッドボードをお手伝いする機会を頂きました。しかし、朝からずっと雨と風、、、 でも、そのロッテラー選手は8番手スタートから優勝、同チームの中嶋一貴選手は2位ということで ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 13:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース・サーキット | 日記
2011年11月05日 イイね!

ブレーキシリンダオーバーホール

ブレーキシリンダオーバーホール
我が家のファミリーカーであるVOXYが10年目となり、5万キロも超えたことから、リアのドラムブレーキのシリンダのオーバーホールを行いました。最近は長距離の通勤にも利用することが多く、これから走行距離がどんどん伸びそうです。 10月に車検だったこともあり、夏休みころに作業しようと思っていたのですが、 ...
続きを読む
2011年05月04日 イイね!

ブレーキキャリパオーバーホール

ブレーキキャリパオーバーホール
今日は朝から、前から気になっていたロードスターのブレーキピストンのダストブーツ破れを直すため、ブレーキキャリパをオーバーホールしました。 今までサーキットを走るだけではなく、1年前までは長距離通勤(毎日164km!)にも使っていたのもあり、一気に7万キロを突破していましたので、たいぶ酷くなっていま ...
続きを読む
2011年04月29日 イイね!

レーシングカート

レーシングカート
御殿場にあるオートパラダイス御殿場(APG)というカート場に行ってきました。息子も大きくなり、やっと大人と同じカートが乗れるようになり、息子と私の2人で一緒に走ることができました。カートはレンタルなので最高速で65kmくらいしか出ませんが、十分楽しめます。 息子は4才からキッズカートをやっていた( ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 20:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2011年04月23日 イイね!

データロガー

データロガー
以前のレースマシンから引き続き10年ほど使用していたデータロガー(PERCUL社製 LAPCOM)を新調しました。10年も経つと2モデルくらい変わっており、機能もだいぶ進化していました。 まず、以前のVX-2000シリーズの初期モデルでは、LAPは100ラップまで記録できるのですが他のセンサー類の ...
続きを読む

プロフィール

「ブレーキフルード交換用に新アイテム http://cvw.jp/b/708836/44282032/
何シテル?   08/13 19:57
大学時代からの友人達と共に、親子でモータースポーツに参加しています。 富士スピードウェイを中心に、富士チャンピオンレースシリーズのロードスターカップNC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BILSTEIN EVO SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 07:32:13
互換製品 エアコン調節用ボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 01:27:34
Aki997さんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 06:29:15

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
富士スピードウェイやオートポリスなどで行われるレースやスポーツ走行に向けてDIYで準備中 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
我が家の大型犬とのドライブ用ファミリーカーです。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
富士スピードウェイを中心にサーキットでのスポーツ走行、往復170kmの長距離通勤に活躍し ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
富士スピードウェイを中心に、レースおよびスポーツ走行で楽しむために所有していました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation