• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月01日

白馬の呪縛は解かれることがなかった

白馬の呪縛は解かれることがなかった








馬鹿の一つ覚え
とも言うのだが・・

またもや白馬へ・・・

4月29日です

深夜割の高速で長野県長野市入り
道の駅中条で仮眠をして
目が覚めた時には明るくなり始めていた
急いで展望台を目指す。


alt

最初は
ここで仮眠をと思ったけど
誰もいないし
熊の目撃情報もあり道の駅にしました。

しかしいい天気で
いい景色♪

alt

現地?でのざっくりなルートイメ-ジ


alt

小川村アルプス展望台から



alt








alt




alt





alt





alt

立山連峰・・まさに名峰が連なる


alt

午前5時30分
展望台から天文台へきた
陽の当らない手前はまだうす暗い



alt




alt

誰もいない天文台の庭にキツネさん?が・・・



alt

桜と北アルプスなんですけど
上手く撮れない・・



alt




alt




alt

伝説の谷 鬼無里(きなさ)


alt

鬼無里には桜が咲いていました。



alt





alt
あれから1年半・・・

その時と同じ光景が・・・

随分懐かしい気がした。


alt
2022年10月その時のアルピコ交通車庫

鬼無里でお蕎麦でも・・・
しかし午前7時
お昼には早すぎた笑


alt




alt




alt



alt

大望峠
目の前の山が大迫力


alt



alt




alt




alt




alt

このあと呪縛を解きに
白馬大出公園へ・・・続く



.
ブログ一覧 | 白馬 | 日記
Posted at 2024/05/04 09:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

銀の翼に乗って白馬を捕まえた?
ライトバン59さん

異常気象に翻弄された今年の桜、上田 ...
ライトバン59さん

長野県の桜を愛でるドライブ(白馬村 ...
一匹狸さん

満開の桜を見に行ったあと・・・・・
ぶぶぶっさん

スバロード長野編
豊丸@GDさん

富山県朝日町から長野県白馬へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2024年5月4日 11:51
 要所を全て網羅!
 天気にも恵まれまして、最高のドライブ!乙でした~~~(^o^)
 良い所ですよね~。
コメントへの返答
2024年5月4日 12:12
稲城の丘の青GTIさん
こんにちは。
ほんとうに良いところで
リピ-タ-になるのも頷けます。
お天気もよく風もなくて最高でしたよ。
コメントありがとうございました。

プロフィール

「フォトアルバム廃なものたまに更新中https://minkara.carview.co.jp/userid/713287/album/1111581/
何シテル?   05/20 06:15
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation