• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月17日

北帰行2016(Ⅰ)/四連銀輪的氷上円舞機会 vol.1

北帰行2016(Ⅰ)/四連銀輪的氷上円舞機会 vol.1 GAS! もっと踏み込め!
GAS! もっと踏み込め!
と,北欧では教官が
叫ぶ
らしい・・・ 実話 w



【 今年も梅雨時期となり,日によってはジメジメすることもありますが
  そんな時期だからこそ,涼し気な話題を一つ。 (笑) 
  実は溜まっていたマイレージが有効期限を迎える,ということもあり
  久しぶりに 北の大地 を踏むことにしました♪ 】


【 ローシーズン,いわゆる閑散期だとマイレージの交換レートが優遇される
  こともあり,片道だけでも適用されるのは有難い話。
  今回は 6000マイルを交換 して,朝一番機の席を確保!
  お約束として,窓際の席を押さえて空撮モードに入ったのは
  もはや言うまでもありません。\^o^/ \^o^/ 】


【  こうして100分ほどの空の旅を楽しみながら,AKJ へ到着♪
  ここを訪れたのは,約1年弱ぶりのことです。  
  かれこれもう数回も訪問していると,すっかり見慣れた光景だと   
  感じるのは何故でしょうか? (笑) 】


【 現地に詳しい方には,説明不要かと思いますが ( ̄∇ ̄;)
  空港の玄関口には,このような看板があります。
  朝一で到着したこともありますが,まず最初に目指すのは・・・
  富良野 方面となります。 】


【 そこへ向かうには当然ながらアシが必要となります。
  こちらが今回の移動手段となります。
  車両を受け取って驚いたのですが,まだ走行距離が500kmあまりの
  ド新品だったのです♪ 内地と違って,走行距離が延びる土地柄だけに
  これは嬉しい誤算でした。 (^_-)-☆ 】


【 FIT3。 初代から数えること三代目にあたる,現行モデルを
  この日は拝借することになりました♪
  まずは,お約束として 空港ターミナルを背景に記念撮影。 (・∀・)

  まあAKJを訪問する度に,こうしているのはR205で現地を訪れた
  6年前の夏に端を発するワケですが(^_^;) 今ではすっかり恒例行事
  なっております♪ (笑) 】 


【 レンタカーを受領して,極寒地にはどんなクルマがあるのか?
  興味津々で空港内駐車場を散策していると・・・フト (-.-) 1台の
  " 蓄電池搭載車両 " を発見! 】


【 まあ冬季ということで 融雪剤 rich(!)な状態にも関わらず
  お値段の張る車両を日常使いにしている富裕層の方が現地には
  いらっしゃるようですが(汗) 確か 道北エリアにPCは1か所も
  なかった 記憶があるのですが,アフターサービスとかは
  どうなんでしょうか?? 】


【 S e i c o m a r t
  言わずと知れた,北の大地では圧倒的な知名度を誇るコンビニ
  前述の通り,6年前の夏に大遠征をした際には1日1回は立ち寄って
  店内で調理された " とうきび " を頬張ったものです。(懐)


【 ということで,空港近くの seicomart へ立ち寄り,まずは軽く
  腹ごしらえ。さすがに "とうきび" は旬ではなかったため
  店頭にはありませんでした。(駄) 
  朝食を済ませたら,一路南下を開始します・・・ 】
  ⇒続く
ブログ一覧 | 【 R205 】 | 日記
Posted at 2016/06/17 07:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当たりますように・・・
RUN.さん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

この記事へのコメント

2016年6月17日 8:01
この時期でも北の大地はまだまだ雪解けではなかったんですね!?
四国の瀬戸内側から殆ど出たことのない身としては大変に驚愕な光景です( ̄□ ̄;)!!

いつか北海道(の十勝へラリー観戦に)行きたいと思っていますので、S206に施す(予定の)上陸準備の参考に致します←
コメントへの返答
2016年6月27日 21:27
そうですね,この時期は
まだ雪深かったですね。
(まあ,だからこそ
 トレーニングになる
 わけですが)

>いつか北海道
そうですね,私はR205で
現地入りしましたが,S206で
北上できる日を祈っております♪
2016年6月17日 8:09
はい?呼びましたでしょうか(笑)。
この道案内板は見慣れた光景です。
元道産子、セイコーマートは良いものばかり置いていたように思います。最近内地(道民は本州を内地と)でもその評判は良いらしいですね。
コメントへの返答
2016年6月27日 21:29
>はい?呼びましたでしょうか(笑)。
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
やはり見慣れていますか!

>セイコーマート
真夏にとうきびばかり
買っていた,6年前の夏(懐)
てっきり道内だけかと思いきや
関東にも一部出店して
いますよね♪
2016年6月17日 9:45
おおっ!セイコーマート!

いまではアニメやTVの影響でこのコンビニも名前は全国的に有名になりましたね。

昔は北海道へツーリングに行くバイカーとかには有名でしたが全国的にはほとんど知られてなかったのにね。
コメントへの返答
2016年6月27日 21:32
>アニメやTVの影響
>アニメやTVの影響
>アニメやTVの影響
( ̄∇ ̄;) ( ̄∇ ̄;) ( ̄∇ ̄;)
やはりリーダーさんと言えば
このジャンルですか!

確かに独特の店舗づくりが
特徴ですね。
道民イチオシのコンビニ
らしいですよ。
2016年6月17日 9:54
おおっ 懐かしいですね(^^)

コメントへの返答
2016年6月27日 21:33
こうご期待!(≧▽≦)
2016年6月17日 20:20
こんばんは!

これは、つい先日雪が降った時の写真ですか?
雪道、楽しんでこられたのですね!
いいなぁ~。

ところで、現地の方もさすがに冬タイヤ履いていた方は少なかったのでは?
それとも、みなさん慌てて履き替えたのかな?

一番上の写真、S3SBでしょうか?
迫力ある走りですね!
気に入りました。
コメントへの返答
2016年6月27日 21:36
はい,この時期ならでは
ということで満喫して
きました!!

>みなさん慌てて
>履き替えたのかな?
ええっと,それは4月の時の
話になるのですが,季節外れの
積雪になった時は道産子たちも
さすがにタイヤを再換装した
ケースもあったとか。

>一番上の写真
願わくば,フィンランドで
爆走してみたいものです。

プロフィール

「夜間茶話会終了♪」
何シテル?   06/22 22:55
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) R1 本革巻きステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:11:51
"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation