• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DocteurPleiadesのブログ一覧

2018年10月10日 イイね!

R2R,極低温下冬季戦技訓練!spin.8

R2R,極低温下冬季戦技訓練!spin.8

遂に実現!
歴代所有車同士

の・・・
氷上バトル!?

┃_・) ジー

alt
【 午後は午後で,路面状況の変化を考慮して

  氷上走行に挑む醍醐味がありますが,それでも

  外気温が低いことには違いないため,小まめに

  トイレ休憩は必須となります。 


  ちなみに湖上にはトイレは設置されておらず

  立ちション厳禁で,ございます!( 爆 ) 】

alt
【 そういうことで,午後の走行枠も終了時刻が

  迫ってきており,これが最後のトイレ休憩,

  とばかりに各自,湖畔の建屋に向かいます。 


  真冬の時期だけに,日没時刻も早く

  それだけ外気温が再度急降下してくるので

  この時間帯になってくると,自然にもよおして

  くるワケです・・・(-.-) 

alt
【 この日は見覚えがありすぎる( 笑 )
  マシンが湖上を走る場面を幾度か見ました。


  特に,この Golf V GTI はクルマを降りてからも

  なお思い入れが強いですね。 (≧∇≦) (≧∇≦)

  同じ車種を誼として,Ri氏とは
  知り合った次第ですが 彼の行動力は
  若さゆえに,なかなかのもの
です! 】

alt
【 学生時代に陸路を経て独逸本国まで
  訪れた行動力・経験も羨ましい限りですが
  今回のレッスンも,即座に参加を決意したそうで

  既に何度も来ている我々に負けず劣らずの

  気合いを感じました。


  初参加とはいえ,もうこの時間帯に
  なってくると,自在に操るようになっており
  それもまた,彼のセンスでしょうか♪ 】

alt
【 そして 奇しくも ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚)

   170,000km以上をコッテリと走破し尽した

  Golf V GTI の後継として,図らずも導入した・・・

alt

  R35の姿を,この日垣間みることになったのは

  周知の通りです。数年前に師匠R35

  同乗させて頂いた頃は,よもや自分がオーナーになる

  とは,想像だにしておりませんでしたが

  人生とは面白いものです! (゚∀゚)!! (゚∀゚)!! (゚∀゚)!! 】

alt
【 面識がナイ方でもありますので,そうそう

  取り上げるのは正直憚られたのですが

  幸いにも御本人からコメントを頂きましたので

  チョットだけ,ここで触れたいと思います。


  言うまでもなく,R35には強力な電子制御

  備わっており,基本的には・・・

alt

  サーキットなどで安全に走らせることができます!!

  踏めば,あっという間に250km/hオーバーの世界

  到達できますが,氷上走行では逆に・低速走行

  余儀なくされます。しかしながら

  VDC-R:ON の状態であれば

  終始,車体は安定し続けることは先の同乗の際に

  実感しました。 】

alt
【 現在,ワタクシもR35オーナーですので (-_-;)
  とてもとても分かりますが,安全性を担保する

  VDC-R を切ることは,相当に思いきりが

  必要となってきます。


  故に,サーキットとは逆に意味で
  桁違いの速度で走行
する中で
  ワンミスでコースアウト!!
  というのも珍しくありません。

  同じ色のR35だけに,とても他人事に

  思えなかったのですが,時として

  氷上走行では,スタック時などに備え

  強力な軽自動車が待機しており・・・

alt

  かつてワタクシも,しばしば

  お世話になりました。( 滝汗 ) 


  当日の気象状況・路面状況にもよりますが

  R205で走った時は,路肩には硬い氷が多く

  そこへ若干(?)のオーバースピードが

  加わったため,バンパーから部品が脱落する

  ほどの衝撃に加え,スタックまで経験しました。

  それに比べたら,今回は雪も柔らかく

  実質的にノーダメージで済んだのでは?

  と,勝手ながら推察いたします。(◎_◎;) 】

alt
【 ・・・ということで,他の参加車も含め
  幸いにも自走不能なまでに大きなダメージ
  被るようなアクシデントが生じることなく

  午前・午後を通して,この日全ての走行枠を

  終えることができ安堵致しました。(^▽^;) 

  まさに " 無事之名馬 " かと! 】
  ⇒続く

Posted at 2018/10/10 12:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【 R2R / AWD+5MT 】 | 日記

プロフィール

「アサメシナウ(-.-)」
何シテル?   07/04 06:21
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 2 34 56
78 9 10 111213
1415 16 17181920
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation