• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月09日

再スタート、について考える

再スタート、について考える  最近の気になったニュースから…。

AKB解雇の西川七海が乃木坂46に加入「アイドル再スタート!」


 画像のこの方なのだが…。
 
 ワタシがAKBの泥沼にズブズブとハマり込んで行ったのは'10年あたりからなので詳しいことはよく知らないが、AKBの中でも今や絶滅した「不毛の」8期メンバーで、'09年7月25日付で「AKB48の研究生としての自覚に欠けた軽率な行動を取ったことが判明したため」解雇された…のだとか。

 「ファン男性と撮影したプリクラが流出」というのが端緒であったようだが、「解雇」ということになるとおそらくプリクラ程度ではなかったのかもしれない。

 まぁ何にせよ、AKB解雇後は飲食店のアルバイトやらモデルやらの仕事をしていたようだが、夢を諦めきれず、古巣・AKBの「公式ライバル」とされる乃木坂46の2期生オーディションにエントリー、合格となった…、ということであるそうな。

 この件については賛否両論あるようで、ワタシの見る限りでは否定的な意見が目立つようにも感じたのだが、「問題行動」「解雇」「出戻り」などのキーワードだけで頭ごなしに否定してしまうのはいかがなものかと思うのだが…(-_-;)

 人間生きてりゃ誰しも一度や二度は道を踏み外すこともあるだろう。彼女の場合はまだ年齢も19歳、ということでまだまだ未来があるし、過去の過ちは水に流して再スタートの機会を与えてあげたっていいじゃないか、というのがワタシの思いだったりする。

 まぁ解雇の端緒となった件の内容にもよるが、最近女優復帰が報じられた某元アイドルのような脱法行為ではない(「恋愛禁止」の掟を破ってるじゃないか、という意見もあろうが、アレは明文化されている訳ではないようだし、そもそも法律には触れていない)ワケだし、4年間にわたる「禊」が済んだ、と捉えるべきではないかと思う。

 このニュースにはワタシもちょっと元気をもらったように感じる。

 というのも、ワタシも昨年暮れあたりから昔やっていた某元職に復帰してみたいなぁ、と考えていて、鋭意リサーチ中。



 昨年暮れにハケーン、年が明けて応募しようとしたら終了していた、という某社と同じくまたまたうどん県だったりするのだが、岡山県内だと親方が政界にまで進出(まぁ某市の市長だが…)した某グループの狼藉でロクなのがないし、まだココの魔の手が及んでいない四国なら活路を見いだせそうかなぁ…、と思っているところだ。

 ワタシ自身もそんな想いを抱えていたりすることもあり、今回の元AKB・西川七海の乃木坂加入は肯定的に捉えているところだ。

 いっそ古巣のAKBを「食ってやる!!」くらいの意気込みで臨んでいただきたいものだ(`・ω・´)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/10 10:07:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

すあま🐱❤️の好きな場所なのニャ ...
P・BLUEさん

YouTube動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

雪壁2025㊗️開通 志賀草津道路 ...
まあちゃ55さん

愛車と出会って2年!と言いつつもう ...
モモコロンCX-30さん

毎年恒例のタケノコ掘り♪
hajimetenootsukaiさん

にゃんこdiary 1
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2013年5月10日 14:01
こんにちは(^_^.)
私もここの求人票を月二回は見に行きますが
ブラック企業が多いですねー(@_@)
コメントへの返答
2013年5月10日 23:28
こんばんは(´∀`*)

ハロワの求人票は玉石混交ですね…(-_-;)

見極めることも困難ですし、どうにかならんもんですかねぇ…ヽ(`Д´)ノ
2013年5月10日 21:02
どうもこんばんは。

この件に関しては、乃木坂界隈も良くも悪くも注目を浴びてますね。

比較的ライトファンであれば「まぁ、それだけの覚悟で再スタートを切る訳だから」と言う事で過去のヤラカシは気にはしないと思いますが、これが厄介現場ヲタがどう取るかによると思います。

何せ、他のアイドルグループ同様、ライブから握手会とかのファンとの接触イベントは避けられませんので、ちょっと心配になります。

卒業や一身上の都合による脱退なら判りますが、所属先の社長からの解雇となるとちょっと引っかかる部分はありますが、それだけの腹をくくってまでこの業界で頑張りたいと言うのであれば、その意気込みを理解してあげても良いかと思います。



余談ですが、ハロワの釣り求人票とか非正規の求人票だけはやめれと言いたいですね。
















コメントへの返答
2013年5月11日 0:27
どうもこんばんは(´∀`*)

まぁ当時の事情を知る向きにはいろいろと思うところもあるかと思いますがねぇ…。

しかし、ココで思い出すのが「あやりん」こと菊地あやかだったりするワケですが、彼女も問題行動云々で一度解雇され、再びAKB48に帰ってきた、という経緯があります。

これにもやはり否定的な意見が多かったと言われますが、復帰に際しての運営の苦悩は劇場管理人・戸賀崎氏がオフィシャルブログ('09年1月18日付)に綴られていますね。↓

http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10194341349.html

それだけ大きな覚悟を背負っての再出発…、ということであれば、ワタシも心から応援したい限りですねヽ(*´∀`)ノ


2013年5月19日 19:04
おつかれさまです~(^^♪

AKB関連、疎いのですが、パチンコでAKBを打って以来詳しくなりつつあります(*´∀`*)

ここは色んなルール規制も有り、不祥事で丸坊主でメディアに涙ながらに謝罪したり…。

独特な世界観がありますね(^_^;)

コメントへの返答
2013年5月20日 13:45
そのうち娘さんの「AKBの誰彼がどうのこうの…」という話にも余裕でついて行けるようになったりして…(^m^)

個人的には最近熱いのは川栄李奈あたりでしょうか…(笑)

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation