• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田 凡吾のブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

カタツムリ2匹飼い。。@ノ¨ 。。@ノ"

カタツムリ2匹飼い。。@ノ¨ 。。@ノ"
 今日は3日ぶりのお仕事…ということで岡山駅でヒマしていたようなことであるが…(笑)  その途中でタクシー乗り場に迷い込んできた1台のチェイサー。  マークⅡとクレスタを含めた3兄弟で飛ぶように売れたX81系の前期型になるのだが、只者ではない雰囲気が…。  そう、コイツは売れ筋のアバンテでは ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 22:29:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街かど珍車コレクション | 日記
2014年04月22日 イイね!

小さな教習車?

小さな教習車?
 某所で見かけたトヨタのコルサ。  とある自動車教習所のクルマであるようだが、ちゃんと助手席用のバックミラーも装備している。  しかし…コルサじゃ教習車にはちょっと小さすぎる気がするのだが…。  全長、全幅、ホイールベースが技能試験車両の規格に合致しないので、教習だけならまだしも検定には使え ...
続きを読む
Posted at 2014/04/22 20:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街かど珍車コレクション | 日記
2014年04月21日 イイね!

草ヒロミニエース

草ヒロミニエース
 今日も海を渡ってうどん県に出向いていたのだが、その帰りに某所の駐車場にべべちゃんこしていたミニエースの草ヒロさんをハケーン!!  普通に考えてまず草ヒロさんが落ちてそうにない場所なだけに、まさかの大発見に「もしやゆぅいちマジック発動か!?」と思ってしまったようなことであるが(爆)  さて、そ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/22 00:51:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街かど廃車コレクション | 日記
2014年04月20日 イイね!

糸目フェスに行って来ました~ヾ(*´∀`*)ノ

糸目フェスに行って来ました~ヾ(*´∀`*)ノ
 今日は糸目姐さん主催の糸目フェスに参戦してきたヽ(*´∀`)ノ♪ドンドンパフパフ  前日が遅くまで仕事だったので、開始早々から出席…、というワケにはいかず、昼過ぎにやっと到着…、といった感じではあったが、それでも充分楽しい1日を過ごさせていただいた。  冒頭画像は会場北側の駐車場での ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 02:39:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 課外授業 | 日記
2014年04月19日 イイね!

うどん県のトヨタ廃バス

うどん県のトヨタ廃バス
先日うどん県に乗り込んだ際に拾ったネタの中からお届けしてみる。  強盗郷東の試験場のすぐ近くで古そうなマイクロバスの草ヒロさんをハケーン!!  …ということで、接近して撮影してみたのだが、これがまたトヨタのライトバスという骨董品じゃないの!!ヽ(*´∀`)ノ♪イャアーン  今で言うところ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 01:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街かど廃車コレクション | 日記
2014年04月18日 イイね!

赤いファミリア(ネオ)

赤いファミリア(ネオ)
 先日のうどん県での収穫から…。  高松にある、岡山でも現在絶賛建設中の某大型ショッピングモールに着地した際に遭遇した赤いファミリア・ネオ。  7代目(2代目をプレストと分ければ8代目)モデルとなるBH型系の3ドアハッチバックモデル、ということになるのだが、それまでの台形基調のスタイルから、何 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/18 00:58:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街かど珍車コレクション | 日記
2014年04月17日 イイね!

とある戦士の静かな余生

とある戦士の静かな余生
 昨日、高松の試験場で拾ったネタの中から…。  二輪専用コースに置いてある白いR34スカイラインなのだが、実はコレ…  現役当時覆面パトカーだったものだ。  ナンバープレートの両脇に、いかにもフォグランプっぽく鎮座している2つのランプが赤灯になっているのが特徴だ。  このR34は国費導入で ...
続きを読む
2014年04月16日 イイね!

ゴウトウに行ってきました~(;´∀`)

ゴウトウに行ってきました~(;´∀`)
間違ってもトップ画像の「ゴウトウ」ではないので念のため。  今日は朝から海を渡って香川県の免許センターへ行ってきたワケだが、一般的に運転免許試験場の呼び方はその所在地で呼ばれることが多いように感じる。  例えば岡山だと「御津」(昔は「郡」だったもんだが…)、兵庫は「明石」、大阪だと「光明池」… ...
続きを読む
Posted at 2014/04/17 14:22:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

レジェンド・クーペ

レジェンド・クーペ
 岡山市内を仕事もないのにあてもなくさまよっている途中に見かけたホンダのレジェンド・クーペ。  以前うどん県で見かけた初代モデルはココでもUPしているのだが、今度は2代目モデル。  ボディサイズは5ナンバーもあった初代に対して大幅に拡大され、エンジンも3200ccという、当時としてはかなり大き ...
続きを読む
Posted at 2014/04/17 01:32:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 街かど名車コレクション | 日記
2014年04月14日 イイね!

コレも一応バス

コレも一応バス
 先日、岡山駅で見かけた岡山旭交通の200ハイエース。  ワイドのスーパーロングなのでグランドキャビンのジャンボタクシーか…、と思ったら細部に微妙な違いが。  ドアハンドル(画像では運転席とバックドア)がメッキでなく、無塗装の黒いのになっている他、バックミラーもドアミラーでなく、縦に長い手動式 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/14 22:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろんなHIACE | 日記

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation