• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田 凡吾のブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

本日のオフ会♪

本日のオフ会♪ 今日はシャオーレ様主催のBBQオフに出席してきた。

 集合場所は総社市内の国民宿舎「サンロード吉備路」駐車場。

 ここから、メイン会場となる、総社市内某所のシャオーレ様宅まで変態編隊走行。

 シャオーレ様宅では愛犬のボクサー様がお出迎えヽ(*´∀`)ノ



 そして、BBQと各自持参した各種学術資料(爆)の数々の発表。



 ここで、シャオーレ様の愛車・スバルレックス550をUPしておくことにしたい。



 初代RRレックスの最終モデル、といえる550cc車で、左が初号機、右が弐号機、ということになっている。

 初号機はシリーズ最上級グレードの4ドアAⅡG、弐号機は2ドア+ガラスハッチの「スイングバック」で、女性向け仕様のAⅡL。

 しかも、この弐号機は現在では非常にレアなオートクラッチ仕様で、足元にクラッチペダルは存在しない。

 また、2代目FFレックスのオートクラッチ車だと5速MTの5速の位置にパーキングレンジがあるのだが、この初代レックスには見当たらない。

 また、「女性仕様車」という位置づけだったAⅡLには専用装備もいくつか見られ、傘も収納できる大型ドアポケットや、電動ミラーなども装備されている。

 当時はドアミラーではなくフェンダーミラーの時代だったので、雨の日にミラーの角度調節でいちいち車外に出て濡れないように…という配慮なのかと思われる。

 そして、少し遅れてこんなクルマも登場した…!



 マツダ・キャロル!!

 ナンバーも新車からのものであるようで、今や骨董品ともいえる「8 岡」だ…(;゚Д゚)!

 エンジンの音は排気量が違うとは言っても、やはり4気筒らしく、スバルの軽と似たサウンドだったのが印象的だった。

 メインイベントのBBQも大変美味しく頂くことができ、さらに皆様の膨大な知識とEROい資料の数々に触れることができた一日であった…(*´∀`*)

 特にこんぷれっさー様は今回も愛車プレオに各種ERO資料やEROいミニカー等を満載されて出席されていた。

 あと、満載といえばUBS52様は仕事道具を満載したハイゼットトラックでエントリー、終始場の空気を盛り上げるムードメーカーであったように感じたヽ(*´∀`)ノ

 アエロネッチ様はご夫妻で出席、「足元が悪いから足グルマで来てね♡」ということだったのでコスモでなくスクラムワゴンで来られていた(´▽`)

 よく考えてみると…普通車で行ったのはワシだけか…(-_-;)

 詳細はフォトギャラにいくつかUPしてみたのでよかったらどうぞ…ヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2012/05/03 22:59:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 課外授業 | 日記

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation