 これぞベーシック、地味な優等生。
						
						これぞベーシック、地味な優等生。 
						
						
					 
							| メーカー/モデル名 | 日産 / ピノ S(AT_0.66) (2007年) | 
|---|---|
| 乗車人数 | 2人 | 
| 使用目的 | 買い物 | 
| 乗車形式 | マイカー | 
| おすすめ度 | 
												
												
													3
											 | 
|---|---|
| 満足している点 | 軽なので当たり前ですが、取り回しの良さと扱いやすさはトップクラス。 ふだん自分で乗っているメインカーがミドルサイズセダンと 3ナンバーのハッチバックなので、なおさら小さく感じます。 近距離のチョイ乗りにはピッタリですね。 「日産ピノ」といえば3年程度しか売られなかったマイナー車ですが、 中身は「スズキアルト (HA24S/V)」なので、まだまだ部品がゴロゴロしているのもポイント。 それなりに長く乗れそうです。 | 
| 不満な点 | 10年前(24アルトとしては13年)の軽なので多くは求めませんが、 安全装備の少なさとボディの貧弱さはちょっと心配ですね。 なので交通量の多い場所に行ったり、遠出したりするときには あまり使わないようにしています。 まぁ、何に乗ってても死ぬ時は死ぬでしょうし、 それこそ例えばバギーに乗ってても無事な時は無事なんでしょうが… あと、燃費(詳細別途)。 | 
| 総評 | ダイハツのミラと肩を並べる「ザ・ベーシック」HA24Sスズキ アルトのOEM車。 最近ではオーナーカーとしては少数派になってしまった、乗用車型の軽です。 日産としてはマーチよりも下位、「若い女の子の初めての車」的な売り方をしていましたね。 ひたすら近距離の実用に徹した作りで、 車両価格や維持費もひっくるめて悪く言えば「安かろう悪かろう」なのですが、 「生活の足として車がほしい」「愛車を持ってみたい」という需要には最適な一台です。 トゲが無く、誰が乗っても馴染むデザインも良い。 右も左もトールワゴン・スーパーハイトワゴンの昨今、 個人的にはこの可愛らしさが気に入っています。 | 
| 走行性能 |      無評価 
														NAの3ATですが、最近の燃費全振りのCVTよりもガンガン回すので、 思っていたよりぜんぜん走ります。 まぁ、燃費は犠牲になってますが… ただ、元々の限界の低さも相まって、 幹線道路の流れに乗った状態で急ハンドルを切るような場面や、 十分に減速せずに旋回したりするとちょっと怖いです。 高速に乗るのも控えめにしたほうが良さげ。 | 
|---|---|
| 乗り心地 |      無評価 
														脚まわりはグニャグニャですが、そんなに飛ばす車でもないので、 固い安タイヤとの組み合わせでも意外と乗り心地は良好です。 静粛性はお察しの通り期待するものではないです。 とはいえ、ロードノイズばかり気になるかと思いきや、 エンジンが元気に回ってるので全体的にガヤガヤしており、 特定の音だけ「これさえ…」みたいにならないので、案外気になりません。 | 
| 積載性 |      無評価 
														日常の買い物を運ぶには十分です。 ただ、スペアタイヤを積んでいるのでラゲッジの床面が高いのと、 車自体の背が高くないので、あまり嵩張るものは積めません。 一応、後席シートは倒れるようになっています。 不満点としては、ラゲッジ灯が無く夜間の積み下ろしがやりにくいことと、 ウチのSグレードだと後席シートが一体で倒れるため、3人+荷物が出来ないところ。 (Eグレードだとヘッドレスト付き左右分割シートになります) | 
| 燃費 |      無評価 
														控えめに言ってクソです(←口が悪い)。 10年前の車で3AT、近所の買い物でしか使わない、ということを考慮しても、 カタログスペック21km/Lに対して、実燃費が10km/Lにも満たないのでは、 月イチ程度とはいえ給油するたびションボリします。 よっぽど運転のしかたが悪いのか、あるいはハズレの個体か・・・ 一昔前のスズキ車なんてそんなもん? | 
| 故障経験 | 今のところは無し。 2万キロちょっとで購入後、念のためATFとプラグを替えたのみです。 まだまだ元気です。 | 
|---|
イイね!0件
 タグ
タグ 今、あなたにおすすめ
今、あなたにおすすめ| TAKAGI カテゴリ:ケミカル・カーケア 2025/04/07 00:10:02 | |
| クレトム カテゴリ:その他小物系 2025/04/06 23:57:42 | |
| GYEON カテゴリ:ケミカル・カーケア 2024/10/18 12:18:59 | 
|  | Mina (トヨタ C-HR) Mina(ミーナ):ガンダムっぽい…赤い=カーマイン…!(安直)(CV: 釘宮理恵 ボ ... | 
|  | Leifa (トヨタ ブレイド) Leifa(レイファ):緑色なので「發」から ボディーカラー:ダークグリーンマイカ(6 ... | 
|  | Jane (ダイハツ コペン) Jane(ジェーン):車体色の「ジョーヌ」=Jaune(ジョン、仏語で黄色)の英語発音ら ... | 
|  | Hrairoo (スズキ アルトラパン) Hrairoo(フライルー):「ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち」の末っ子から拝借。 ... | 
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
