• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ko-Gaのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。「シツレイな領域だな!」



(写真はまつさんより借用)








今年も残すところあと数時間となりました。





4月末の納車後登録だった去年と違い、今年は一年間めいっぱいのみんカライフ。





弄りも勢いで連発してしまい、でもおかげでこれ以上ないオンリーワンに仕上がってきたかと。


ざっくりとですがオフと弄りの総括。



1月

新年サイボク、暴食プチ、モーニングプチ、ぶち67、BVMに参加。
大食いという事実無根のキャラが定着しだしたのもこの頃。
ぶちでは夕飯代として魔理沙で徘徊→何かに目覚めたり()

「最初は様子見」としていたスタッドレスを買いに行き、REVO 2売り切れ→GZ確定、
RPF1 typeII生産終了→1ヶ月迷う→血迷ってBBSという暴挙に出る。
このへんから弄りに対する金銭感覚がおかしくなり始める←
そういや新年早々タワーバーつけてましたっけ。


2月

応援のため一時的に勤務先・部署変更。年末年始に帰れなかったぶん、まず帰省してました。
この月のオフ参加は臨時BVMだけでしたかね。弄りも大したことせず。
いろいろ試乗しに行ってみたり、今後の車趣味との付き合い方を見なおした月でした。


3月

いちご狩りオフに参加。
震災はその次の週末でしたっけ。
夜勤で寝てたら揺れにたたき起こされ、そこから3週間の籠城生活。
ガソリンも無く、みずほは動かないし、仕事もない、買い置きがなければどうしてただろうかと。
強制的に休まされてたので会社のボランティアには参加できず、
かといって個人的に動けるほどの資金なんぞありません。歯がゆいってこのことですな…

弄りは、1年待たずに取り外しましたが、ショートアンテナに交換。
スタッドレス→夏タイヤ戻しで、念願の社外アルミに。1年点検もこの月。


4月

初幹事のサイボクオフ。
沈んでても仕方ない、と募ってみたわけですが、思いもよらない台数が集まり、嬉しかったです。
でもって春の陣…ノーコメントで…

ホイール変えたらフロントがちょっとはみ出しちゃったんで、
みん友さんからTRDサスを譲り受け、車高を下げたら無事に収まりました。
TRDなので下がり幅が少ないとはいえ、あれほど「車高は下げない」言ってたのに←


5月

米沢プチ、全国下見、ケーキ食べさせられ放題、前橋に参加。
まさかのはやてさんニアミスw
弄りは特に無し。


6月

鍵ミ、クド誕生日会、奈良、豊郷、郡山突撃。
痛車の付き合いが広くなったのもここからですね。
集まれば楽しい、いろいろな出会いに感謝。不思議な繋がりです。

ここも弄りは特に無し…そろそろ禁断症状が(ぁ
鍵ミに向けて仕様変更。が、出来の悪さに早々に同じ絵柄で貼替えを実行。高い勉強代でした。


7月

輪番操業の中、意地で有給ねじ込んで全国へ。暑かった…
リアスカートとマフラーを装着、これでひとまず終わりと思っていましたとも、えぇ←


8月

夏休みに痛車仲間と聖地巡礼。
いろいろありましたが、また知り合いも増え、ブレイドオフとはまた違った楽しさがありました。
弄りは特に無し…


9月

東北痛フェスに参加。
鍵ミを除けば2度目の本格的な痛車イベント、充実した1日でした。
ようやく生産開始されたリアルーフスポイラーを装着。
見切り発注でしたが満足度は120%、なにより最速装着+3ヶ月近くオンリーワンというステータスw
最高です(・∀・)ニヤニヤ


10月

ソースカツ丼、痛Gフェス、足利ひめたま、福井へ。
だんだん痛車イベントの味を占めてきました(
弄りは特に無し。


11月

さの痛フェス、からっ風、秩父巡礼、モーニング、ぶち71へ。
出るたびに知り合いが増える痛車イベント。
車種オンリー以上に車そのものに関する考えや作品への愛も人それぞれで、
話をしていても楽しい&非常に興味深いです。
弄りは小休止ですが、群馬でマスター用ブレーキセットをゲット!


12月

オフ会は参加なし。
モーターショーを見に行き、今後のラインナップに期待しつつ、自分の今後を考えてみたり。
弄りの方はシャークフィンアンテナ、ブレーキ強化を実施。
「そこまではやらないと思う」「別にやらなくてもいいや」と言っていた弄りを
ことごとく突き詰めてきた今年…こうなったら来年は行き着くところまで行ってやりますわ( ̄ー ̄)+

ところでディーラーに行くたびに営業が強くなってきてるんですがw
まぁ、のんびり考えます。





これから年賀状描くくらいの状況なもんで、
お友達各位へご挨拶はこのブログに代えさせていただきますm(_ _)m

来年もこんな感じで全国をフラフラしたいと思いますので、Ko-Gaをよろしくお願いします!



それでは良いお年を…

Posted at 2011/12/31 22:58:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨時のガラスを綺麗に! http://cvw.jp/b/743933/48483551/
何シテル?   06/13 17:09
Ko-Ga(こーが)です。 ただのサンデードライバーです。 最近はドノーマル車に細々と乗っております。 愛車遍歴: ・トヨタ ブレイド Sパッケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

TAKAGI 
カテゴリ:ケミカル・カーケア
2025/04/07 00:10:02
 
クレトム 
カテゴリ:その他小物系
2025/04/06 23:57:42
 
GYEON 
カテゴリ:ケミカル・カーケア
2024/10/18 12:18:59
 

愛車一覧

トヨタ C-HR Mina (トヨタ C-HR)
Mina(ミーナ):ガンダムっぽい…赤い=カーマイン…!(安直)(CV: 釘宮理恵 ボ ...
トヨタ ブレイド Leifa (トヨタ ブレイド)
Leifa(レイファ):緑色なので「發」から ボディーカラー:ダークグリーンマイカ(6 ...
ダイハツ コペン Jane (ダイハツ コペン)
Jane(ジェーン):車体色の「ジョーヌ」=Jaune(ジョン、仏語で黄色)の英語発音ら ...
スズキ アルトラパン Hrairoo (スズキ アルトラパン)
Hrairoo(フライルー):「ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち」の末っ子から拝借。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation