• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ko-Gaのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

趣味の哲学

趣味の哲学ぼちぼち某茄子とやらの季節ですので、
調べ物しつつディーラーやショップを回ってました。


んで、さすがに水が冷たくなってきたのと、
毎週コイン洗車場は資金的にも辛いので、
今週はバケツのお湯とクイックでの簡易洗車。

お湯をかけながらセームでざっくりとホコリを落として、
マイクロファイバークロスでクイックを塗り広げながら拭き上げ。



クイックには「濡れたままでも構わないけど、拭き上げは乾いたクロスで」旨書いてありますが、
まだまだワックスが生きているのと、目的は週末のボディメンテ、ホコリ落としなので問題無いかと。

普段のワックスとクイックの洗浄能力のおかげで、
写真にあるような雨スジもほとんど力を加えることなく落ちました。



ただまぁ、仕上がりというかツヤは…

前車でディーラーのコーティングの上にかけたときはこれすげー!と思いましたが、
スーパーエクスクルーシブフォーミュラに慣れた身からすれば手間・値段相応ですね…(´・ω・`)





さて。

いつの間にか洗車そのものも趣味だと言えるほどグッズが揃ってて、
もはや数年前から車以外の趣味が全部おざなりになってますが(



僕はコイン洗車場が好きです。

正確には、「他人の洗車を眺めるのが」好きです。

手洗い、ワックス、室内清掃までやると必然的に長時間居座ることになるので、
僕より後から来た人でも僕より早く帰っていくのが多かったりしますw

そんなんで他人の洗車を見てると、その人の「こだわり」「哲学」が感じられて面白いなぁと。

庭の散水栓に比べたらお金はかかりますが、一戸建て住まいでは味わえない楽しみです。



たとえば。

欧州メーカーのミドルサルーンををゲート式に突っ込んで濡れたままで帰る人。

スプレー洗車機のほうでリッターカーや軽を持参のシャンプーで洗う人。

数人で一緒に洗ったり拭き上げをするカップルや家族連れ。

っていうか洗う時くらいエンジン止めろそこのR35www

…とか。



意外に少数派なのがシュアラスターやオートグリムなどの有名メーカーを使う人。

ていうか缶入りワックスや乳液状のタイヤワックスもほとんど見かけない気が。

ほとんどゼロウォーターのようなコート剤かディーラーコーティングのメンテナンススプレー。

タイヤワックスも9割くらいは昔ながらのエアゾールスプレーな気がします。

ガラコは圧倒的なんですけどねぇ。アメットビーとか見たことないような…



洗車はゲート式まかせの人でも、コイン洗車機から出てくる洗剤で洗う人でも、
やはり拭き上げスペースに移動してじっくり磨いてる人の車は雰囲気からして綺麗です。

反面、そのまま帰る人は洗ってる姿からして「やっぱり…」と思いながら見送ったり。



見ての通り、僕自身今はシュアラスターワックス一筋ですが、
前車がディーラーのコーティング+ゼロウォーターだった経験からすれば、

これ、愛車を綺麗に保てさえすれば「正解」は無い世界だと思います。

メーカーや生産国、年式、色によってもケア方法は違いますし、
面倒な作業をしても艶を求める人、とにかく高価な道具が好きな人、
手軽でも美観が保てさえすれば、余った時間を他の趣味やドライブに回す人。

おそらくそこに「妥協」は無いと思います。

「そんなの高くて消耗品としてはどうしても買えない」ってくらいはあると思いますが、
経済的な面も含めて総じて「納得した上で、自分にあった方法としてそれを選んでる」わけで…

そのへんは弄りや車種選択も一緒ですかね。

人間ってのは不思議と慣れるもんで、
マスターを納車して初めて固形ワックスを使ったときはその仕上がりに大いに感動しましたが、
最近では「もっと上を得るには…」なんて考えたりしてます。

とはいえ今でさえ洗車用具の消耗品が結構な出費になってて、
これ以上目指すと生活か遠征に支障が出そうなんで当分は引き続き現水準程度ですがw





とまぁ、なんかまとまりがないですが、
ネタが無くてアニメ消化しながらぼーっとそんなこと考えていた師走の入り口でした。



皆さんも洗車への「こだわり」ありますか?
Posted at 2012/12/02 21:42:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「梅雨時のガラスを綺麗に! http://cvw.jp/b/743933/48483551/
何シテル?   06/13 17:09
Ko-Ga(こーが)です。 ただのサンデードライバーです。 最近はドノーマル車に細々と乗っております。 愛車遍歴: ・トヨタ ブレイド Sパッケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112 131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

TAKAGI 
カテゴリ:ケミカル・カーケア
2025/04/07 00:10:02
 
クレトム 
カテゴリ:その他小物系
2025/04/06 23:57:42
 
GYEON 
カテゴリ:ケミカル・カーケア
2024/10/18 12:18:59
 

愛車一覧

トヨタ C-HR Mina (トヨタ C-HR)
Mina(ミーナ):ガンダムっぽい…赤い=カーマイン…!(安直)(CV: 釘宮理恵 ボ ...
トヨタ ブレイド Leifa (トヨタ ブレイド)
Leifa(レイファ):緑色なので「發」から ボディーカラー:ダークグリーンマイカ(6 ...
ダイハツ コペン Jane (ダイハツ コペン)
Jane(ジェーン):車体色の「ジョーヌ」=Jaune(ジョン、仏語で黄色)の英語発音ら ...
スズキ アルトラパン Hrairoo (スズキ アルトラパン)
Hrairoo(フライルー):「ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち」の末っ子から拝借。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation