• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月24日

シールドビームからハロゲンライトに!

シールドビームからハロゲンライトに! あ、僕の車じゃないです😅

太一さんのミニカF4

このミニカF4のヘッドライトがシールドビームで、切れたらいやなんで(予備は持ってるけど😁)、とにかく夜は走らない・・とか😅
ただ、来年の車検ではたぶん光量が足りなくて通らないだろう、ということで、ハロゲンにしたい!と相談がありまして。




左がノーマルのシールドビーム
右が付けたいハロゲン

まず、取り付けるための縁に穴が空いた部分をなんとかしないとどうにもならない。
鉄板で作る、という手もありますが、こちらのシールドビーム、予備でもないリフレクターのメッキが剥がれた、もう使えないもの。

ってことで、このシールドビームの縁のリム部を切り離して、ハロゲンに合体!
という案で










切り取りました。
縁の穴はひとつは使わないところ、ってことで、それもスポットを削って外し。


1ヶ所小さい切れ目は

ハロゲンライトの裏に3ヶ所出っ張りがスポットで付けてあって、これは位置決め(回り止め)のものなので、1ヶ所だけ一部残して立てて、小さい切れ目に合わせます。
これで位置決め出来ます。


リムを留めるのは、こんな感じに加工して





合体完了!

で、先日太一さんのガレージに行って、取り付けの確認。

グリル外して取り付け。
ちゃんと取り付け出来ました。




グリル付けても干渉とかは大丈夫!

で、ライトオン!

右がハロゲン、左はノーマル。
ん?右上り??
実はこのハロゲンライト、有名メーカーに似てる感じのものでして、そのあたり心配でしたが・・・

レンズもなんかくすんでるし、やっぱりちゃんとしたメーカーのものを買うとのこと😅

でも取り付けが出来ることは分かったので、この方法でメーカーもののハロゲンに合体させます。

この手のライトにしたらLEDにも替えられるし、いろいろやれるんで、夜も心配なく走れるでしょう😄
 

またライトが来たら、そのうちやります。

こういう切ったり貼ったりの作業、楽しいですね😁

ダメもととい言葉をもらってるので、思いっきり出来ますからね😁👌

ブログ一覧
Posted at 2024/12/24 17:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東芝シールドビームの旧ロゴ
abtmさん

ズレてる(笑)
よし@55O7さん

アバルトのバイキセノンヘッドライト ...
ABARTH 595さん

ヘッドライト
Yoshi★さん

雪道走行とヘッドライト考
トヨタ~さん

18R-GUとソレックスツインキャブ
prodiverさん

この記事へのコメント

2024年12月24日 20:12
すっかりお世話になりっぱなしで😅今日、正規物ハロゲンライトやリレーハーネス発注しました。
正規物ハロゲンライトがちゃんとしたカットライン出るのを願います。
コメントへの返答
2024年12月24日 20:41
たぶんカットラインはちゃんと出ると思うけどね😊
あとは細かい寸法的なことかな。
2025年1月1日 20:03
エスコンさん、こんばんは。
あけましておめでとうございます。

あぁ、こう言う細かい金属加工を
素敵な精度でこなしてくれる方が
近所に欲しいですぅ(願)
コメントへの返答
2025年1月1日 20:10
明けましておめでとうございます

楽しそうな作業だったので😁
何かあればやりますよ〜!

プロフィール

「@蒼空(そうくう) 今日は来てくれてありがとう〜!
みなさんの反応も良く、喋りすぎで喉が😅
明日も頑張ります😁」
何シテル?   04/05 23:43
エスコンです。よろしくお願いします。 ちょっとしたきっかけでヨーヨーなんか作ってますが、車・バイク大好きで、デザイン的には車のパーツをリスペクトしたものが多い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

S/Cの加工ベアリング点検結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 09:26:05
スーパーチャージャー補修の実態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 08:14:33
S/Cのベアリング交換後まもなく1万㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 08:09:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 AZ-1 (マツダ AZ-1)
還暦の記念に買いました(笑) これから少しずつ自分好みにしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昭和の時代のセダン等をバンパーレスにした、ちょっとした走り系をイメージした車にしたいと思 ...
ホンダ N-VAN ポケットバン (ホンダ N-VAN)
モデストカーズ製のポケットバンです。 奥さんの還暦記念の車です(笑) 顔はお気に入りです ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオ オープントラック (スバル ヴィヴィオ)
沖縄旅行に行って、このオープントラックを見学させてもらって、その時の話の流れで(笑)、買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation