• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスコンのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

車高長の高さが違ってた(^0^;)

なんか右と左のタイヤとボディの隙間が違うなぁ…と思って、測ってみたら前後とも約10mmほど左が高い(゚o゚;)

で、再度足を上げてみたら、前の左が10mm長かった(^_^;)

ついでに前は10mmほど低くして、枕木山まで試運転。








やはりここまで下げて、20mmトレッド広げたら、フエンダーの耳は折らないといけませんねぇ(^0^;)



矢印が擦ったところで、その下は削れたタイヤのカスが…

この部分はパテが盛ってあったので、叩いたらポロポロと(°°)

まぁなんとか表部分までは影響なかったので良かった(^^)
Posted at 2015/04/18 21:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月15日 イイね!

ワイドトレッドスペーサーなるものを…

装着してみました。

今まではツライチとか正直どうでも良かった、っていうか、少々内側に入っていて、まだ太いの履けるよ!的なかっこよさ?が好きだったけど、赤いのがちょっと太いの(175/60/13)履いて、フエンダーの耳を折るっていう初めての経験をしたもので、またそれがなんか格好良くて…(^0^;)

っていうことでこれ



20mm厚です。
で、ボルトが約23mmだったので3mmほど出っ張ります。



このホイールの穴の開いてない部分は深さ6mmほど逃がしがあるので問題なしです。

装着



なかなかいい感じ(^^)
もしかしたらこれも耳折らないといけない?かな?

まぁ赤の方は径が大きいからなんだけどね。



フロントは3mmのスペーサーでまぁ良しとしました。
20mmだと確実にはみ出るし、10mmとかだともともとのボルトが突いてしまうし。
とりあえず楽な方法で(^0^;)
Posted at 2015/04/15 21:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月06日 イイね!

赤ヴィヴィオ、ラジオ交換



昨日のトラックのサス交換に続いて、赤ヴィヴィオのラジオ交換しました。
付けていたのはケンメリ純正ということでヤフオクで落札したものなんですが、スイッチの調子が悪く、エンジンかけてもしばらくつかず、忘れたころに「ガーガー!」と。

で、やはりガチャガチャラジオが欲しかったので、チェックしてたら、ニッサン純正ラジオが出品されてる!
で、、がんばって落札しました。

実はこのラジオ、僕が初めて買った車「ニッサン・オースター」についていたのと同じもの。
なんか懐かしくて余計にがんばりました(笑)

アクリルでプレート作ってカッティングシート貼って


左はケンメリ純正


装着です


オースターのカタログ



ラジオの説明の部分

ちなみにこのカセットもちゃんと使ってました。
途中からグレードアップしてパイオニア・ロンサムカウボーイにしましたけど(笑)
Posted at 2015/04/06 21:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

オープントラック、全塗装完了!

ボディカラーは好みの色にしたかったし、錆があちこちあるのでその修理も兼ねて全塗装してもらいました。












トラックに合わせてそれなりのホイール買ってたので、装着と車高長の取り付けしました。

とりあえず車検通るくらいの高さですね。
ストリート重視的な説明だった通り、硬すぎず、いい感じだと思います(^_^)b

あとミラーもオールドアメリカンチックな感じのものに交換です。

もうちょっとで外観的なカスタムは終了かな?
Posted at 2015/04/05 23:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おッちゃん みんカラたしかにすんなり起動しないです。何度かやってなんとか、って感じ😅」
何シテル?   08/15 23:17
エスコンです。よろしくお願いします。 ちょっとしたきっかけでヨーヨーなんか作ってますが、車・バイク大好きで、デザイン的には車のパーツをリスペクトしたものが多い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 67891011
121314 151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

S/Cの加工ベアリング点検結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 09:26:05
スーパーチャージャー補修の実態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 08:14:33
S/Cのベアリング交換後まもなく1万㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 08:09:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 AZ-1 (マツダ AZ-1)
還暦の記念に買いました(笑) これから少しずつ自分好みにしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昭和の時代のセダン等をバンパーレスにした、ちょっとした走り系をイメージした車にしたいと思 ...
ホンダ N-VAN ポケットバン (ホンダ N-VAN)
モデストカーズ製のポケットバンです。 奥さんの還暦記念の車です(笑) 顔はお気に入りです ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオ オープントラック (スバル ヴィヴィオ)
沖縄旅行に行って、このオープントラックを見学させてもらって、その時の話の流れで(笑)、買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation