• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naofumingのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

やっちまいました

やっちまいました2.2Lの5ATに要るの? と言われそうですが・・・

コーナーの立ち上がりが、トロいんだもん!

見積もり日を見ていただけば、葛藤が分かるかと思います。

物が届いたら、またアップします。
Posted at 2012/02/27 17:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年02月21日 イイね!

これいいなぁ

これいいなぁあなたは歩行者です。
信号は赤、車は来ていません。
いつ青信号になるか分かりません。
信号、待ちますか?

そんなん、あと何秒か言っといてくれな、待ってられんわ!

という関西人の為に、梅田の交差点には秒数表示がついています。

「これだから、せっかちでルールを守らない関西人は、イヤね」と、東京では陰口を叩かれそうですけど、
心配いりません!

世界中に、信号を待てない人は沢山います! 
世界的に見れば、東京人こそが細かいルールを気にする変人、なだけです。

、信号を待てない人のために、新しいLED信号機のアイデア


梅田の秒数表示、不細工やなと思ったことありませんか?
これなら、デザインも洗練されてますし、残り時間も砂時計表示で分かりやすい。


橋下さーん、大阪府公安委員会で、採用して-な。
Posted at 2012/02/21 13:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | 日記
2012年02月18日 イイね!

夜間目立ちやすいように・・・

夜間目立ちやすいように・・・いやぁ、金曜日の晩の雪は、久しぶりにフォグ点灯しました。

こういう天候のときは、他車からの視認性を、ものすごく考えます。
特に、夜間の交差点で直交する車や、高速で斜め前/後を走る車から、いかに認識してもらうか。
まぁ、天候が良い夜間だと、大概な速度で走行してますからね。

で、実は数日前からバイク用の再帰性ラインテープを貼って、細工をしていたのです。
それが、金曜日の夜に早速役立ち、悪天候の中、やたら後続車を従えて走っていました。

で、後ろから。

横から。

斜め前から。

ついでに前から。


昼間見ると、こんな感じです。



E46は、カッコやブランドで乗ってるわけではありません。
走りを楽しみ、高速移動するための、単なる道具ですから、これで良いと思っています。

ちなみに、後方のラインテープの色は、厳密には保安基準違反になるかもしれません。ラインが細く、遠くからは見えないので、装飾か灯火か、判断は微妙な所かと思います。なので、警官に止められるor車検場で不合格になったら、修正します。
Posted at 2012/02/18 12:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装モディファイ | 日記
2012年02月14日 イイね!

ジュリエッタMTに左ハンドル設定!

ジュリエッタMTに左ハンドル設定!やっぱりね。
1750cc 6MTモデルに、4月末まで左ハンドルの注文受付、だそうです。
ジュリエッタに左ハンドルの期間限定車

そりゃそうだよな~、右ハンは、左足置くスペース無かったもの・・・

買い換える、って?

どうでしょ、高速試乗させてくれたら、少しは考えるかな。
ハコである以上、スパと違って、下道で空気を味わう車じゃないです。
峠が楽しそうなのは推測がつきますが、それはE46も同じ。
ならば、高速道路用として、性能が何処まであるか・・・

実際、120km以下で流して、たまに135kmまでブーンとするだけなら、新幹線か飛行機の方が早いですからね。

(追伸: 2.0L ディーゼルターボ TCT だったら、本当にグラッとするかも知れません。ボッシュディーゼルを日本で乗る楽しみ・・・)
Posted at 2012/02/14 15:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | 日記
2012年02月13日 イイね!

GT86 by Aston Martin

GT86 by Aston MartinToyota GT86、BRZの写真を見ていて、ふと思いました。

何で、こんな安っぽいフロントマスクで出すんだろう・・・
ボディーのディメンションがアストンに似てるよなぁ・・・
ダミーのエアバルジもあるしなぁ・・・

あ、もしかしたら、ベビーアストンに仕立てる予定じゃないの、これ!

(ネットに落ちてたコラージュ画像)

スーパーチャージャー加給、ボディー外装と内装はアストン仕上げ、車両価格650万ー850万(予想)

出そうだと思いませんか? 

シグネットの件もあるし。V8は1500万円、シグネットは480万円、ちょうど中間の価格帯をマーケティング出来ますヨ、これ。

(TOYOTA-BMW-PRODRIVE-Aston Martin-SUBARUという、グループ再編の兆し?)
Posted at 2012/02/13 02:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | 日記

プロフィール

「マツダ/スパイダーの件、補足しました。」
何シテル?   05/25 09:57
京都出身のnaofumingです。 ブランドの吊しに興味はありません。 ノーブランドのマスプロダクトは、一層興味がありません。 タグより品質。 個人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
5678 91011
12 13 14151617 18
1920 2122232425
26 272829   

リンク・クリップ

藤井オート(独NSU出身の主治医) 
カテゴリ:車
2012/04/18 20:48:51
 
ベストバランス(バイク修理) 
カテゴリ:車
2010/12/17 00:17:52
 
私の積み重ねた整備経験とセオリー!(主治医のブログ) 
カテゴリ:車
2010/12/11 07:56:16
 

愛車一覧

ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
ホンダVT系、最軽量の名車です。 都内の交差点と山間部の2桁国道が得意な現役です。 今後 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
現在、辰巳のFオートにて、オーバーホール中です。 前オーナーは存じてませんが、群馬ナンバ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
高速専用「どこでもドア」。 京都ナンバーです。 M54 2.2L L6はご機嫌なエンジ ...
ヤマハ EC-02 ヤマハ EC-02
ヤマハEC-02です。 つくば市内の通勤に使用しています。 音がしないのが素敵。 カバー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation