• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぱのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

寒い 2019スーパーGT富士テスト2日目午前セッション

寒い 2019スーパーGT富士テスト2日目午前セッション昨晩まで調子悪くって(発熱したりして)今朝までゆっくり寝てました。
すっかりテストに出かけるのは諦めていたのですが、7:30くらいに
 「ん?行けるかな?」
と渋滞情報を見てみれば渋滞無し!
こうなったら行くしかないと速攻で準備して出かけてきました。

今回のお目当てはアストンマーチンとマクラーレンですが、まずはGT500から。



スゴイ寒さの中結構な速さでぶっ飛ばしていた#12。
#23も今年はしっかりとカラーリングされていて、しっかりと仕上がってきている様子。
星野さんが走っていなくてもスカイラインGT-Rがぶっ飛んでいく様を脳内変換してしまうので期待が大きくなってしまいますね。
片輪走行はグループA時代の星野さんの代名詞でしたが、火花散らしながらコカ・コーラを駆け抜けるのもイイですね。
ほかのチームも良く散らしてますが(笑)
#12は今年は期待できますね♪

さてお次はレクサス最終年のトヨタ勢(?)。



セルモはチームの体制変更が大きくあったみたいでどうなるのかな?といった感じします。
SFの方もそうですが、あんまりタイムが出ていないように感じますが…



GTになると速くなる大嶋選手。
午前中のトップタイム(1’28.522)。ちなみにこないだのSFのテストでのタイムは(1’22.586)。
あ、今年は期待できるかも。
今気づいた。レクサス勢、ピトー管つけてる。

JBさん(1コーナー)ナレイン(1コーナーと最終コーナー)が飛び出し坊やになってしまっていたホンダ。
300にNSXが増えてますね。





さあ、一台300が混ざってます(笑)
見分けるポイントは300の方が薄い。
今年はホンダが黒いクルマが多いようですね。
黒いってのは開発があまり芳しくないんでしょうかね。(巨大レースにリソース取られてるとか)

で、ようやくアストンです。



事前に発表されているカラーリングではありませんでした。



まだまだな感じで、白いカラーリングがMC86に見えてしまいました。
藤井選手とJPの二人に長丁場のサードドライバーにはダレン・ターナーが来るらしい。
ドライバー的には応援したくなるチームなので頑張ってね~♪
GT3とGT300だとそんなにちがうのかな?スーパー耐久はダレンが仕上げてうまく行ったとか?そんなに単純じゃないっしょ(笑)

最後にタイトル画像にもあるマクラーレン。





明らかにカラーリングが「あれ」ですよね~。
あの時ほどの破壊力はなさそうですが。
パロウはちょーーーー良いヤツ。応援に行ってみてくださいね♪

パドックのお散歩が出来るのもテストデーの良いところ。
気になったのはこちら。





WETと言えば!のダンロップは取り忘れ(あ~)
雨予報もあったからと思いますが、WETタイヤ祭り。

今年も始まった、という感じですね♪
Posted at 2019/03/31 17:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | SGT | 日記

プロフィール

「RSRの最後の美声を聴きに」
何シテル?   09/09 10:30
です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 1819 20 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2019 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:15:46
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation