• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぱのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

スーパーGT富士合同テスト(AMのみ)

スーパーGT富士合同テスト(AMのみ)滞在1時間強ながらも行ってきました、富士スピードウェイでのスーパーGT合同テスト。
寒い!

先週のテストでもそうだったようだが、日産勢はカラーリング未定?のためか真っ黒個体が2台。





単純にカラーリングの問題とも言えないかな?と思ったのは、早々にトラブルが発生してしまったニスモ。





う~ん、テストの結果を見ても仕上りが心配。



レッドブルがGT500にも。
開幕直後はいつも目が慣れないが、19号車と見間違えてしまう・・・。



画像で見ると似てないのだが・・・。
タイムはイイのだけど、思ったよりもカッコが今一つに見える。
むしろ初代のISに似てません?

ホンダでは16号車の無限が登場。



ニッサン、レクサス(トヨタ)のエンジンサウンドに比べると少し寂しい感じの音。



4号車。今年のイラストはミュシャのモンテカルロ風。
そういえばスラブ叙事詩が来日中だった。見に行くか悩み中。



すこし寂しい7号車。今年はどこまで行けるか。



ちょいと気になっている、RC FのGT3。



松井選手はニュルに行ってるんですね。
試行錯誤の跡がフェンダー周りに。



マークXがGT300に登場。
カッコイイと思えないのは確か。
ベース?車は4ドアだったような。

タイム的にはGT500はレクサス勢優位が継続。
GT300は、傾向が見えないですが、ヨコハマ勢が多いんですねぇ。
Posted at 2017/03/25 18:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | SGT | 日記
2017年03月20日 イイね!

いつもの暇つぶし@MM

いつもの暇つぶし@MM他に行くところもなく、子供たちはポケモンセンターへ行きたいというので例によってMM21あたりを散歩してきました。
今日はクルマを1年点検で預けていたので電車でGo。



ツマが見ているドラマに出ているクルマらしい。
軽井沢が舞台なので、



冬タイヤ装着は当たり前なのですが、いいですね。



やっぱりR9xはカッコイイ。
R92CPは国内レースにしか出なかったけど、ル・マンに出てたらどうなっただろう、とかやっぱり思ってしまいます。





個人的にはR92CPまでの本気があまり感じられないのですが、NP35。
この時点のトレンドだった2段ウイング。





このあたりは他車にはあまり見られない処理のように思います。
日産では何かをつかんでいたんでしょうかね?

子供たちにクイズを出しました。
R92CPとNP35の最大出力と車両重量は?



スペックを見比べて、最近のレーシングカーと比べてもらいました♪
当時のクルマ、軽いよねぇ。

あ、308の1年点検ですが特に問題なし。
カーボン清浄は構造的に施工が難しいらしく見送り。
Posted at 2017/03/20 20:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | WEC | 日記
2017年03月17日 イイね!

気になる♪

1.'17モデルのゴルフが気になる。
EA211 Evo エンジンは1.5リッターにストロークを伸ばし(ボアピッチは変わらない)、ミラーサイクル化、VGターボ、気筒休止で20km/lちょいのカタログ燃費。
現行でも20km/lは行ってた気がするが・・・。
これにスタート時のみでもいいので、モーターアシストがあったら、究極のCセグ。
でも買えないです。オカネナイデス 笑
ちなみにルノーの問題の先行きも気になる・・・。



またいつか乗ってみたいな。

2.来週末のスーパーGTのエントリーリストが気になる。
25と19に山下選手がエントリーしてるでしょ。
25に松井選手がエントリーしてないんで。
これは武士さんが意地を通しているに違いない。
別の用事があるんなら、ただの勘違いだが 笑
今週末は岡山でテストだし、松井選手に25号車のテスト以上の用事があるとは思えないんだけどな。



3.GT500も気になる。
1で山下選手が19号車に乗る理由。
3台目には平川選手ではなく・・・昨年のSFチャンプ?
ワタシは石浦選手に乗ってほしかった・・・。



4.あの時はトヨタの3台目に乗ると決めていた、ということらしい。
今日発売のオートスポーツにアンドレ・ロッテラーのインタビューが載ってます。
ワタシは立ち読みして、「買わねば!!」と思ったので、急いで買いました。

ということでTS050に二人のサインは更に素晴らしいストーリーを持った一枚となりましたとさ。



頑張れー♪
Posted at 2017/03/17 23:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年03月11日 イイね!

いくらなんでもこの日にぶち当てるのか・・・ オートモールフェスタ2017

いくらなんでもこの日にぶち当てるのか・・・ オートモールフェスタ2017やっぱりエンジン始動が無いと少々寂しい。
今年のトレッサ横浜TRDステーション見学は3月12日の富士50周年イベントへ真向勝負となるスケジューリングでした。
もちろん、スタッフの皆さんは富士へ行かれている方が多かった模様で、見学者ももちろん知っているのでしょう、少な目でした。

今年の展示車はこちら。



2000GT。たまに見かけるのは某有名俳優さんのかと思っていたらTRDの持ち物か?



5リッタートヨタ7はNAとターボが展示。
前回は爆音を聞けて良かった。



サードのSC430。11さんと石浦選手の時。





ル・マン2位はメンテ中。
逆に珍しいものを見られたと考えよう。(前向き♪)
ということは明日の富士は7号車が走るのか。



クルム/デラロサ組というトムス・スープラ。
このカラーリングはカッコいい♪ST185も素晴らしいけど、スープラもイイ♪



今年からカントクの方がトークショーに出演されていました。
もちろんゲット。

そして



ビッグ・ジョン逝く。
あえてRA301。

今年のF1、ライコネンが調子いいのですね。
とてもいいニュースだと思う。チャンピオン獲得まで行くと盛り上がるでしょう。
Posted at 2017/03/11 16:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年03月10日 イイね!

最初はやっぱりこれだったでしょ?

最初はやっぱりこれだったでしょ?色々あって書いてなかったけど、パオロ・スタンツァーニが1月に亡くなったのでした。
ランボルギーニ・カウンタックに始まり、ブガッティのEB110を設計したことで有名です。



EB110ってのはこれですが、やっぱり



こっちですわな。
マイ・ファーストカーももちろん。



今でも持ってます。
Posted at 2017/03/10 00:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@人と羊(ひととよう) これでキャンプ行くんですか?カッコイイー👍」
何シテル?   09/01 18:49
です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
56789 10 11
1213141516 1718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

モータースポーツジャパン2019 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:15:46
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation