• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

ビートのバルブクリアランス調整(゜∀゜)久々の作業w

ビートのバルブクリアランス調整(゜∀゜)久々の作業w 全塗以来すっかり忙しくなってしまいアイツのビートは
放置プレイw

まぁすっかりてっきり星に心を奪われたオッサン
には人の車メンテなんてどうでもいい(゜∀゜)!?





嗚呼ひどいww


まぁ例のごとく相変わらずバルブクリアランスバブルクリアランスと呼んでるアイツw

「バブルがカチカチとうるさいので調整したいんですが・・・」

とか言う。

深く突っ込まず、
sky「パッキン買ってあればいつでも調整出来るし、あとは寒さと忍耐力勝負w」

一応今シーズン初のまとまった雪が降った日なので、かなりやる気モードゼロ。
腰はまったく動かないw
一度チープなパイプ椅子に座ると根っこが生えるw
ストーブの前が気持ちいい(゜∀゜)

そんな極寒な中作業は始まった。

まぁ、少なくてもあと数か月で2級免許取れるはずの人なので
一切手を付けず整備書だけ渡して観察することにした(゜∀゜)

「なるほど、わからん」とか言うので
仕方なく一通り説明するw

まぁいまどき、バルブクリアランス調整する車ってめったにないので
学校でもやってないらしく・・・・・って基本だろww

それでも話を進めると理解したらしく、なんとかイメージがわいたらしい。

でまぁ、とりあえずヘッドカバーあけてO/H後初かな?
3000キロで交換し続け、5万キロくらい走ったエンジンを見てみようか(゜∀゜)



まぁまぁ綺麗かな・・・。
キャッチタンクのホースがとても汚いが・・・。


(注意:写真では圧縮上死点には合わせてない)

ん、まぁ綺麗だと思う。

でまぁ、


こんな感じのナットゆるめてマイナスドライバーで回す。
1、3、2と各気筒でやるんだが、いずれもガタガタw
0.5mmくらいあいてる感じ(゜∀゜)

IN側0.15
EX側0.25

で何回も何回も狭いEX側に苦労しながら合わせる。

やった人にしかわからないこの苦悩。
しかもかなり無理な体勢なので次第に腰にくるw



油まみれになりながら、なんとか一人でやりきったようだ(゜∀゜)

パッキン新品にして蓋して、タイミングライトで確認して終了。


一応、タペット音が大きかった前のエンジン音と
今回調整した音の差を録画してあるが、
編集ソフトがまだ用意出来てないのでまた後日にでも・・・。

エンジンかけて、とにかく静かなのに気づく。
あからさまなカチカチ音は以前よりはるかに少なく、
若干、小さ目で聞こえるような気がするが、

自分でやって経験を得るのが目的なので
良い経験になったかと思う。


45「あー全然違う!w」

静かになりすぎて不気味な感じがするw
でもこれといって不具合もなく、綺麗にふける感じ。
とりあえず成功かな。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/02 00:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

山へ〜
バーバンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 2:36
バルブクリアランス…
そういえば学校で習ったけどそれ以外でやった事無いので完全に忘れましたwww

エンジン超綺麗に見えるのは、私が汚いエンジンしか見たことないからですか?w
コメントへの返答
2012年12月2日 10:19
ニヤリw
みんなダイレクトイグニション化してますしw

かなり綺麗でした。

>私が汚いエンジンしか見たことないからですか?w
ニヤリw
3000キロで確実にかえていけば・・・^^
って、やっぱりオーバーホールは正しかったw

2012年12月4日 18:56
 >まぁ、少なくてもあと数か月で2級免許取れるはずの人なので

 >まぁいまどき、バルブクリアランス調整する車ってめったにないので
 >学校でもやってないらしく・・・・・って基本だろww

そんな人に整備士免許出して良いんですかね・・・

イマドキの整備士って、そんなもんなんですかね~
コメントへの返答
2012年12月4日 19:44
良くはないですよねw
基本的に表面ッツラばかり気にするタイプなので
メカがどうのとかの「好奇心」がありませんね。
自主的に動けるようになるまでまだまだ時間かかるでしょう^^

だから、しばらくほっといたんですw

というか、試験受かると決まった訳ではないので、年明けから死ぬほど苦労するでしょうね^^

学校の仲間もたまにうち来るんですが、
「対向キャリパーのパッドかえたことある?」
って聞いたら、「やったことありません」とか言うの・・・・・。
車に興味があって、それなりの車乗ってるなら自然とそういう仲間が増え、そういったモノをいじる機会が増えるはずなのに、
この1年半何してきたんかなとw

交換の仕方も予習してこないしw

もうお手上げですから、最近は冷たい人になっております(゜∀゜)




プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation