• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyfiroのブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

塗装準備編(゜∀゜)

塗装準備編(゜∀゜)まぁアレだw
奇特な塗装に向け、減ってきた在庫の補充w

左から

ミッチャクロン

シンナー

脱脂剤


と、マニアックな材料。

脱脂剤は、よく使う。

ありとあらゆる所に使えるので、4L缶くらいが丁度良い。

この脱脂という作業、

塗装する際に「下地の油分を除去」とか、よく聞くが、実はコレやらない人が多い。

例えば、室内にちょっとした芳香剤を付ける場合だ。

ダッシュボードとかに両面テープでくっつけたりするが、この接触面を脱脂せずに

いきなりぺたりと貼る人が多いw

両面テープは使い方さえ間違わなければ、実はかなり強力にくっつけることが出来る。
多くの場合この脱脂作業が中途半端で、油分が残っていて、剥離の原因になる。
これは、ある意味、車をいじる上で、重要な技であり、
室内にペタペタ色々貼ってる突起物が凶器にならない為にも徹底して脱脂してから貼るという
事を忘れずに行って欲しいw

ろくに脱脂もせず「これすぐ剥がれちゃうのよねぇ」言う人が居るが、
世の中にあるほとんどの「テープ類の接着」は「ノン脱脂」という人がかなり多い。

あまりに手軽でそもそもの接着の仕組みを理解してないからこうなるのだw

そして、「接着面をタオルだけで拭き取る」というだけで済ましたり、

「水つけて拭いただけ」とかw

もう見ていて痛々しいw


たかが脱脂だけど、ものすごく重要で、細部の仕上げにも影響する重要な作業。

ちなみに4L、2000円ほどだ。

ソ○ト99とかの脱脂剤めちゃくちゃ高いので、まとめ買いをオススメする^^



Posted at 2011/12/01 17:44:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 56 7 89 10
11 1213 14 1516 17
1819202122 2324
25 26272829 3031

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation