• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月21日

車検対策 「デイライト・イカリング」

車検ラッシュ(?w)ですが、私も8月に車検です。
基本ノーマルなので(嘘w)あまり心配はしていませんが、ヒカリモノだけは気になります。

そこで以前調べたことで、備忘録的ですが、デイライトとイカリングについて…


自動車検査法人・日本自動車安全協会とも、デイライトについては

デイライト=デイタイムランニングランプとは、
日中走行時に車両が見えやすくなるようにする目的で備える前向きのライトであり、
一般的に自動車の走行中常時点灯させているものを指しています。
このライトを装着した自動車は、次の要件を満たしていなければなりません。
① ライトの色が赤色でないこと
② 前面ガラスの上部に備える場合は、ライトの色が緑黄色又は青紫色でないこと
③ 灯光が点滅しないもの
④ 光度が増減しないもの
⑤ 直射光や反射光が、装着車及び他の自動車の運転操作を妨げないもの
⑥ 光度が300カンデラを超えないもの

とサイトに掲載しています。
また、自動車検査独立行政法人の審査事務規定5-82-1

( 9 ) 自動車に備える灯火の直射光又は反射光は、その自動車及び他の自動車の運転操作を妨げるものであってはならない。(細目告示第218条第8項)

とあります。ちなみに細目告示第218条第8項は

自動車には、反射光の色が赤色である反射器であって前方に表示するもの又は反射光の色が白色である反射器であって後方に表示するものを備えてはならない。この場合において、指定自動車等に備えられた前部赤色反射物と同一の構造を有し、かつ、同一の位置に備えられた反射物は、この基準に適合するものとする。

ということです。

上記を総合すると…

【デイライト】
前面に白か青のデイライトは取り付けていても構わないが、点滅したり、フワフワ明るさが変わったり、明る過ぎて対向車が眩しいのはダメ。
「日中走行時」とあるので、スモールoffで消灯するとか、運転席でスイッチ操作できて「夜は点けません」と主張できれば好ましい。

【イカリング】
個数の制限はなさそうなので、イカリングやイクラリングもデイライトとみなせばOKだが、明る過ぎる等、上記に反するものはダメ。

ということになりそうです。



私の場合、デイライトはスイッチ操作できるし、ボロくなってちょっと暗くなってきたから問題なさそうです。ただしLEDが切れかけてチラチラしないかが若干心配(^^ゞ
イカリングもスイッチ操作できるし、光度を測ったことはないけれど、眩しいまではいかないと思われ大丈夫そう…まぁいざとなったらスイッチを切っておきます。

実際にこれまでDで他についてはいろいろ言われましたが、デイライト・イカリングについては、「イカリングのコンバーターから出火することがあるので、絶縁を十分に」と言われただけでした。



尚、上記は私個人の法的解釈なので、参考になれば幸いですが、あくまでも自己責任でお願いします。
ブログ一覧 | 車検・法規 | クルマ
Posted at 2013/05/21 18:28:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

良い加減にしてくれないかなぁ💢
ひでっち555さん

これで400円
パパンダさん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

ぷらっとドライブ😁
まるちゃん9199さん

この記事へのコメント

2013年5月21日 18:55
オイラも法的に整然と書こうと思ったけど、ややこしいのでやめました。

ウソぴょ~ん(笑)
コメントへの返答
2013年5月21日 19:53
法律でゴチョゴチョ言うのは、何か屁理屈をこねているみたいで好きではないんですが…

無事車検を通すためにはちょいと頭をひねらなけりゃいけませんね。

25日、ドタ参お待ちしておりますヽ(^o^)
2013年5月21日 19:10
そろそろB型の車検シーズンですね~。

ヒカリモノ全撤去を命じられたわたし。
今となれば懐かしい想い出です。(笑

デイライトの夜間ONは問題ないらしいですよ。
コメントへの返答
2013年5月21日 19:57
夜間onはOK?
な~るほど…( ..)φメモメモ

じゃ、ウチのは上記2点に関しては、特に何もしなくても大丈夫そうです(^^)v

別のヒカリモノを考えるなら、車検後ですな(笑)
2013年5月22日 5:27
車検は問題なさそうですか?
行きつけのDラ―が閉店されたので、より一層不安になりますね。
コメントへの返答
2013年5月23日 13:09
私の場合は、多分ですが、リアフォグのスモール連動とブレーキ連動点滅を切っておけばただのリアフォグなので、このリアフォグ以外は多分大丈夫だと思います。
先日統合先のスバルへ行って、異動した担当さんとも協議してきましたし(^^)v

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 HIGH PERFORMANCE LED BULB LFB-T10W http://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/8788143/parts.aspx
何シテル?   10/26 14:42
兵庫県在住ですが、北の方の日本海側、冬は多い時は50cm程雪が積もり、関西なのに信号機は縦に並んでいます。 ハンドル名は、職場でも飲み屋でもこう呼ばれて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 10:05:21
サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:45:10
後部座席ルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:22:16

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
冬でも安心な4WDに買い換えました。 フェアレディZから流用のリアフォグ、日本国内販売 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成22年8月21日納車、レガシィ「tS」(B4,6MT)
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁の車です。マニュアルです。赤が鮮やかです。 「シートの位置が変わるから」を理由に、なか ...
日産 ジューク 日産 ジューク
出張も合わせて月1,200kmにおよぶ通勤のために導入。 本当は4WDのターボが良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation