• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月07日

F1 2017 ブラジルGP タイヤ選択

F1 2017 ブラジルGP タイヤ選択 さて、今週末はブラジルGP
2002年デビュー組の最後、マッサが二回目の引退を発表しました

まぁこれで年貢の納め時なんでしょうがね

勿体無いと云えば勿体無い

この人、個人的には早いドライバーなんですが、この人を中心に物事を動かすと
チームが緩やかに没落していく

これはウィリアムズでもフェラーリでもザウバーでも実証済なので、間違えない

なので、ウィリアムズは、正確にはパディロウは大鉈を振るう、その象徴として
マッサを切ったのでしょう


兎も角、この人の取り巻きエンジニアが、この人を駄目にする
正確にはマッサが駄目になるのではなく、マッサが乗る車を駄目にするのです
まぁマッサはマッサで自分の環境を良くしようと取り巻きを呼び寄せるのでしょうが

出来れば、単独で勝負した方が、この人は光り輝きそうに思える
ある意味勿体無い・・・


脱線しましたが
今年のブラジルGPのタイヤ選択です

先ずは、天候です

去年は三日間の雨、しかも豪雨ってレベルでした





ライコネンがストレートでスピンするぐらいの状況でした

そして今年も
金曜日


土曜日


日曜日

また雨がらみのGPになります
しかも雨から晴れという何とも難しい状況
ロングランが出来ませんので、何を基準にするかですね


コース


今年のタイヤ
マクラーレンが、少し戦略と云うのを思い出したかもしれませんが
まぁ自称ベストシャーシですので、きっとホンダの力を借りずに結果を出すでしょう

またインフィールドのトラクション重視の設定で、スピード無いとか云うんだろうなぁ
こういうコメント聞いてると、チームもドライバーもアホだと思えてくるし、
コメント自体の信頼度が皆無になってくる

いいものは良いと云えない状況は内部に膿を溜めて崩壊することになるんだけどね
まぁお偉いドライバー様が、そういう態度をとるので、周りも同調するんだろうけど
その御蔭で、八方塞になって、他のカテゴリーへチョッカイかけることになる


去年タイヤ

去年の状況だけにあまり比較にならないですね

まぁ今年の傾向から、主流は1STOPだと思われます
抜ける要素が有るにしても、SCの確率が高いので、出来るだけ延ばした方がいいと
まぁ路面に対し、何処までデグラが発生を押さえられるかがカギですね


またこの人が吠えるかなぁ

状況は有利な感じ?
雨の予選なら来るか初PP


でも晴れが良いなぁ




ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2017/11/07 10:59:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

山へ〜
バーバンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年11月7日 14:52
マッサの場合メンタル面がもろに影響するようなので、移籍に際してもスメドレーの存在は必須だったのでしょうね。

チームに乞われて続行の今季は危機感のないリラックスモードに入ってしまってか、ここ一発の速さも見られなかったような気がします。

垣間見せる弱さ(=人間味)からか、揶揄されつつも愛される存在のマッサですが、2008年ブラジルGP「つかの間の王座」は後年まで語り継がれるでしょうね。もし王座についていたらその後の戦績も変わったかもしれませんが。
コメントへの返答
2017年11月7日 17:24
こんばんは

メンタル面の弱さが速さになってるような気がしますが

スメドレーが甘やかした途端に一発が無くなった感じがします
スメドレーが居なかったウィリアムズ一年目は、復活したかと思ったんですがね
個人的には、今年は奮闘しているように
思いますが・・・
まぁ成績でないのは、おバカ開発の結果でしょうがね

でもマッサに王座は有りえない・・・
ついでにフェラーリも有りえない・・・
と個人的に思ってました

なんというか、顏的には、ウィリアムズ?
って印象・・・モントーヤのイメージですかね
しかも優勝経験ってのも?無かったですが

個人的な印象なんですがね
私の印象が異なる程、素晴らしい人なのでしょう
まぁやっぱりって感じで王座は無かったです

同じ印象がリカルドにも有ります
あくまで印象ですがね
赤い服ではなく、黄色い服の方が
運気は変わるような

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation