• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

虚構推理 第三巻 虚構って意味がなんとなく

虚構推理 第三巻 虚構って意味がなんとなく熊本震災で、亡くなられて方のご冥福をお祈りいたします
一刻でも早い自体の終息を願っております

さて、東北の震災より5年しか経ってない状況での震災に、少し嫌な気分なので、
目をそらすことにしております



虚構推理三巻です

前回、鋼人七瀬と対峙し、撃退したのですが、その退治、消滅はかなわない状況でした

その流れを踏まえて、今回は、何故、鋼人七瀬が現れたのか、
何故、あの姿で徘徊するのか


七瀬かりんは、何故死んだのか、他殺か、自殺か

などの、謎を解きが始まります

って、中身読むと・・・

先ず、死因については、警察情報・・・弓原 紗季という婦警さんを脅迫?的な状態で
入手?します

正しい表現だと思うけど

そして、その裏付け作業で

間もなく20代なのに、何故か魔法陣を描く

で、召喚される・・・・


現場の地縛霊・・・
彼からの第三者的な証言を基に、裏づけを行います

そこから導かれた、鋼人七瀬の正体

それを退治すのに


この辺が、タイトルの虚構推理の意味になるのでしょう

そして切り札

九郎先輩の秘密



結構、リスクあるやり方だと・・・

そして、この二人の関係は、どうなるのか


そして、懸念されていた、鋼人七瀬の事件が、大きく動く



虚構を虚構で塗りつぶす・・・果たして出来るのか
そして、鋼人七瀬に、その姿を与えた人物は


次巻のお楽しみ~でした


推理とは言えない感じなのですが、これはこれで面白い
まぁ妖怪が出ってる段階で、こんなもんかと

完結まで行ったら、もう一度最初からよみなおそっと
Posted at 2016/04/18 14:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2016年04月15日 イイね!

F1 ドライバーズ食事会の続報?

F1 ドライバーズ食事会の続報?ここ数年、仕事関係で、コミュニケーションを取ってる

F1でも最近新人やそれに近い人には教育係が付く場合があるんだけど

こういうのはいいね

私は、宴会が苦手だから、この手のは困るんだが

ルイスがいう、割り勘ってのはね

次やるために、順番制でもいいような気がするけど

まぁロズベルグが、バーニーへ嫌味をするためかなぁ

時代は変わるのです、それはまぁ、よきかな、よきかな

以下原文
-----------------------------------------------------------------
メルセデスのルイス・ハミルトンは
F1ドライバーが集った食事会で会計を17人で割り勘したことを受け、
これまで見てきた中で「一番ばかばかしかった」とこぼした。

中国GP開幕に先立ち、
13日(水)夜に珍しく上海の街に繰り出したF1ドライバーたちは
食事会の様子をソーシャルメディアに投稿。
『The Kitchen(ザ・キッチン)』という名のレストランにはハミルトンの姿もあったが、
伝票がテーブルに届いた時の衝撃を明かしている。

先ごろ、
ドライバーたちを食事に誘っても誰も決して支払おうとしないと
非難したバーニー・エクレストンの発言を受けたのかもしれないが、
ハミルトンの僚友たちは誰か一人の"おごり"を認めるような雰囲気ではなかったという。

「レストランは僕が選んだんだ。デポジットを払っていたから、僕はその上で支払ったんだけど、
皆で割り勘だった。ちょっとやばいでしょ。
皆、"どうやって払う?"とか言っていて、誰かが割り勘だって言うんだ!」
と説明したハミルトン。

「だから17人で割り勘にしたんだけど、そんなに高かったわけじゃない。
僕はとりあえず今回は1人か2人が払っておいて、次に別の人が払えばいいんじゃない、
って言ったのに、皆は"ダメ、ダメ、別々に払いたい"って」

「全員がレシートを受け取った。レシートが17枚だよ! しかも17人ともカード払い!
 今までで一番ばかばかしいと思った。こんなの見たこともない」

レッドブルのダニエル・リカルドは食事会を楽しんだようで、
とりわけ、チームメイト同士ながらタイトルを争うハミルトンとニコ・ロズベルグの仲睦まじいやり取りが印象的だったようだ。

「あんまりちゃんとオーガナイズできていなかったんだけど、楽しかったよ。
イタリアンを食べんたんだ。そう、中国でイタリアン! でも僕はイタリアンならいつでも歓迎。
最高だった。
もちろん、レースのことも少しは話したりしたけど、
それよりも、最近のことを話したり、単にお出かけしたって感じ。
サーキットだと、ドライバーズパレードで話すこともあるし、多少はあちこちで会話もするけど、
でも大半のドライバーがサーキットはレースの時間だと考えているから、
それほど仲良くしようなんて思っていない。
それぞれが自分のゾーンに入っちゃうからね」

「だから、自分の時間を過ごしていることが多いけど、
コースを離れ、チームのユニフォームじゃなく私服を着て、プライベートな時間ってなると話す。
もちろん、僕はもうF1で一番若いってわけじゃないけど、食事会で先輩からいろんな話を聞くと、
ああ、まだ自分は若いなって思う。楽しかったし、いろいろとおもしろい話が聞けたよ」

「僕はテーブルの隅の方にいて、ルイスとジェンソン(バトン)、
ロズベルグとヒュルケンベルグのニコ2人と一緒だった。
おもしろいやり取りもあったよ。ルイスとニコが冗談を言い合ったりね。
皆、無邪気だったな。とっても楽しかった」

また、割り勘を提案したのは誰かと聞かれたハミルトンは笑顔で
「間違いなく、あれはニコだった!」と答えている。

食事会に出席しなかったドライバーたちの理由はさまざまだ。
例えば、ジョリオン・パーマーとケビン・マグヌッセンはルノーのPRイベントに参加していたり、
ロマン・グロージャンはハース・オートメーションの仕事があったり。
そして、周知の通り、
ストイックなキミ・ライコネンは食事会があったから"何だ"という冷静さを見せている。

記者会見の場で食事会について問われたライコネンは
「あはは。次は行くかもね。別に何の後悔もしていない。
僕にはやることがあったし、ディナーよりも前に行くことの方が大事でしょ。
何があったか聞きたいなら食事会に参加した人たちに聞いてよね。
僕は台湾にいたんだ」と答えた。

---------------------------------------------------------------------------
Posted at 2016/04/15 16:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2016年04月14日 イイね!

F1 ドライバーの決起集会ですか? ここでも世代障害?

F1 ドライバーの決起集会ですか? ここでも世代障害?数名のドライバーを除いたメンバーが決起集会?を行いました

過去の繁栄を引きづってる人と、新しい世代の人間との確執に見えますなぁ

飯代払わないとか、文句を言ってるが、
そういう教育をするのも、年寄りの仕事ではないのかと思ったりします

自分の意見以外は駄目的な発言をしていると

ますます衰退するよF1は

ロボレースなどの方が、可能性を生むかもよ







昔から考えると、不思議な光景ですね

これはこれで、良い事だと思うけどね
Posted at 2016/04/14 16:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2016年04月14日 イイね!

NHKのニュースを観て、思う事・・・愚痴です

NHKのニュースを観て、思う事・・・愚痴です韓国の与党が大きく議席を下げて、野党、民主が議席を増やした・・・・だから?

与党代表が辞任・・・

だらだらだらだら、多国の内容放送しやがって
無駄以外、なんにもないぜ!!

どうせ、人気取で、更なる反日か、慰〇婦合意破棄をするだけだし

紅組の事なんて、概要ニュースで十分だ

大陸のニュースなんてそれしかしないのだから

もっとも外交的に影響が有りそうな、米国や欧州関係ニュースは概略的な放送しかしない癖に、
特定以外影響のない国の国会なぞ、どうでもいいニュースを長々とやりやがる

それなら、ぽっぽ山の老害発言を報道しやがれ!!
とか、ネパール強姦魔難民野郎の報道しやがれ!!

ホント、役に立ってませんわ

最近、マシなニュースをやってると思ったのですが
ホント、何処の国営放送やら

流石


です

仕事の関係でイライラしているから余計腹立ちますわ

愚痴です
Posted at 2016/04/14 15:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV | 日記
2016年04月13日 イイね!

最近、思った事 愚痴です

最近、思った事 愚痴ですどこでも、どこの国でも、基本トイレに行ったら、手を洗うのですが

中国とかに行くと、トイレ自身が、汚いのなんの

溢れてないトイレを探すのに苦労します

私が行った、最近の海外では、運良く綺麗なトイレが有ったのですが
そこで、見かけるのが、横入りする、手を洗わないです

まぁ横入りは、電車の乗車の時によく見かけるようになり、
たまにここで愚痴ってますが・・・

これも老若男女酷い状態です

無理やり割り込み椅子獲って、ドヤ顔ジジイが居ます

ホントにジジイなら、譲ってもらえるのにね

またそう云うのに限って


ホント迷惑です

で、今回は、この事は、横に置いといて(つ´∀`)つ




こんな話

最近、駅のトイレを使う機会があったのですが
まぁ手を洗わない

子供とかには、手を洗えとか言う割には、いい歳した大人が洗わない



こんな感じにトイレから出っていきます




このデータはいまいちなきがしますが
ネットでググってみると、なんで洗わないといけないの?とか
意見が観ます

触るもの皆汚いでしょとか
自分が出したものが汚いとかおもわないとか・・・

どこかの半島人か、大陸人のようなことが一杯です

まぁ海外なら、その方が確立は高いのですが
日本でも、やってる奴がいます

手を洗わないのは、自分のだからとか意見が有りますが
でも、他人も同じことをしていて、その人と握手をしたら?

私はゾッとします

まぁ欧米人でも洗わないとか云いますね
欧州の半島人気質と云われる、仏国なんか特にらしいです

パリもゴミだらけだとか・・・まぁ行った事無いのでリアルは知りませんが

他人、他国がやってるから、それで良いんだって発想は、なかなかに情けない気がします

他人に迷惑を掛けないようにって子供の頃に教わらなかったのでしょうか?
道徳教育ですね

間違えなく、習ったはずの団塊爺さんや、Jrオヤジは、情けない限りです

子供に、手を洗えとか、清潔にしろとか云うなら、その見本を見せるべきなのです

近年、食中毒が多いのは、こういうこともあるのかもしれませんね

まぁ逆説的に、清潔過ぎてって話も有りますが
でもまぁ
私個人的には、観ていて嫌な気分になるので
手を洗って欲しいです

手洗いなんて、トイレでの一区切りみたいなものですから



まぁ愚痴です
Posted at 2016/04/13 14:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
34 5 6789
10 11 12 13 14 1516
17 1819 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation