• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月16日

ユンボ改造

バケット部を改造しようと思います

溶接は通常手溶接でLBを使うのですがこの溶接棒は中々に難しい。

今回は簡単なやつ使うことにしました



仕事場で極薄物の溶接する為に買ったノンガス半自動。

仕事場のコンセントは、回すタイプ
私は、差し込みタイプが好きなので換えます

ついでに延長コードも。

キャプタイヤじゃないので火がかからないようにしないとね。



バケツの代わりにこのアタッチメント付けます



補強ブラケットとシャフト

仮に位置合わせして


溶接します。

8tの板厚ですので時間かかりますが、
これだけつけば十分でしょう。
さすがに連続使用は溶接機がかわいそうですが(^^;



トーチの樹脂部品溶けてるw


で大体大まかな所は出来た



なにする物だって?



油圧モーターのウインチです(^^

これならクヌギの原木集めがかなり楽になるはずです♪


ブログ一覧 | 重機 | 日記
Posted at 2019/11/16 19:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木にもハワイがやってきた 
SNJ_Uさん

スタッドレスタイヤ格納です♪
kuta55さん

祝・みんカラ歴11年!
koba♪さん

資さんうどん北鴻巣店に行って来ました
waki8さん

レコードプレーヤー
woody中尉さん

遠かった〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年11月17日 0:22
おお、キレイなビードですね。私もう10年以上溶接やってないので、ちょっと欲しいです。
自宅は無理かなー(^^;)
コメントへの返答
2019年11月17日 8:38
ちょっとした溶接は、半自動が手軽で便利ですね(^^

プロフィール

「ぶちかましてくれました、くつざわさんhttps://www.youtube.com/watch?v=Qo9QuTJ21KE
強酸糖の本性が少しでも多くの人に理解されればいいと思います」
何シテル?   06/23 21:43
kamapuです。よろしくお願いします。 車歴 スーパーカブ50→70 DR90 郵便カブ90 CB125 CBX125 CBR400F C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

これでいいのか? 何なんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 09:08:44
ヤニまみれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/31 00:13:04
手抜きと確実性を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 06:43:55

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
はじめまして、kamapuと申します。 とりあえず自己紹介を、 めんどいので某Mix ...
ホンダ インサイト 5号車 (ホンダ インサイト)
CVTノーマルです
ホンダ インサイト 4号車(CV子ちゃん) (ホンダ インサイト)
CVTが欲しくて購入しました
ホンダ インサイト 3号車 (ホンダ インサイト)
スポーツ系にしたくて購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation