• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月26日

いろいろ手を加えたいお年頃

最近、しばらく走った後駐車しようとクラッチを切ると油圧計がピーピーいうようになりました。
そろそろ替えどきだっけ…そんなに走ってないような。
と思ってABで前回交換したときにはられていた距離を見たら約4000km前でした。
確か春頃交換したのでこの短期間にそんなに走ったかなぁと思ったらいくつか思い当たる節が。
次はどのオイルを入れようか…GT-R純正の日産エンデュランスにしてみようかなぁと。
V6ツインターボで使えるなら水平対向シングルターボでも大丈夫のハズ、うん。

ばくばく工房に、クラッチレリーズシリンダーとクーリングプレートを注文してきました。
前者は今度かずきSTIさんにインタークーラーの外し方を教えてもらうので、その後にでもどこからか助手を連れてきて烏龍茶になってるクラッチフルードの交換と一緒にやろうとおもいます。
正直、ドライブで一番辛いことがクラッチペダルが重いことなんでそれが改善されればいいなぁと。
スポーツカーだっていうのは分かるんですがこのペダルは重すぎやしませんかね…個体差?
グダグダ言ったってしょうがないのでそこは付き合いでやっていこうと思います。
改善しようとしてるけどね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/26 23:44:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

3度目の多摩里場
ポンピンさん

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年7月27日 8:40
おはようございます(^0^)/
私のも純正の頃からクラッチは重いですね~。
個体差は確かにありますが、街乗ユーザーには結構苦労する方は多いそうです(^_^;)
クラッチレリーズシリンダーは私の友人も重宝しています。
かなり楽に踏めるので苦にならないそうですね( ̄▽ ̄〃)
コメントへの返答
2011年7月27日 20:59
こんばんは(∩´∀`)∩
実はこのクラッチペダルのおかげで腰が痛くなることが何度か…。
楽に踏めるようにならないかなーと納車の日から思っていたのでとうとう踏み切った感じですよ。
2011年7月27日 13:33
クラッチフルード交換は簡単なやり方ならインタークーラー外さないでもできます。今度伝承します。ついでにクラッチフルード持って来てください。ついでに交換しましょう。
コメントへの返答
2011年7月27日 21:00
うおお…なにからなにまですいません、ありがとうございます。
是非ともお願いします!

プロフィール

「新しいタイヤどうしようと思ったけどフェデラルから595RS-RRなんてのが出るのね、これにしようかな。」
何シテル?   06/30 18:42
Asagayaです。 2010/08に念願のインプレッサが納車しました。 久々のマニュアルなのでまだ動きがぎこちないですが、ずっと憧れてたクルマなので、末永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

怒リングはじめました!? プロジェクターヘッドランプ導入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 22:48:15
時が経てば・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 16:47:58
リアデフオイル交換 (作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 22:55:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
待望のマイカーです。 これから弄り回して楽しんでいこうと思います。 出た当初からずっと憧 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation