
バッグの中に入れといた携帯が電話の着メロを流し始めました。
うわなんだ誰だ何だとバッグの中を漁って発掘して見てみると知らない電話番号が…。
誰だか分らんけど、家電話の番号ということもありイタズラではないだろうとかけ直してみるとガレージシロクマさんでした。
なんでも5/27に一台ずつ走るヒーローしのいでの練習会があるからどうかという話で。
それぐらいならタイヤと足の仕様変更も間に合うかなということで参加申込みをしてきました。
脚のバネ交換はそんなに難しい作業じゃない…はず。
タイヤ間に合うかなー、フェデ595RS-R。
交換は最悪ガソスタでもやってくれるはず。
とりあえずGW明けに在庫確認をしてみる予定ですが果たして。
一台ずつなら落ち着いて走れるし前みたいにぶっ壊すことはない…ハズ。
次壊れたら心が折れちゃうよ…。
コースレイアウト見たら最終コーナーが長い下りから入るのね…FSWみたいになりたくないなぁ、頑張ろう。
昨日、サーキット秋ヶ瀬でカートをやってきました。
10週分10回券を買っていたので、残り8回です。
今回はできるだけアクセルを踏む時間を増やしてみようと思って走ってみて、ベストが44.01でした。
前回が51秒台でしたので7秒のタイムアップですね。
一緒に走ってた人が37秒台を出していたのでそれぐらい出したいものです。
次は42秒台出したいなー。
今回はテールが流れても、びっくりしなくなってきました。
この感覚がインプレッサで走ってる時にも生かせるといいなぁ。
Posted at 2012/05/06 16:50:29 | |
トラックバック(0) | 日記