• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsu@のブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

A4

A4
昨日の暖かさには驚きましたね。2月であの暖かさはちょっと記憶にありません。あまりの気候にボクスターで散歩に出たのですが、ついでに新しいAudi A4とジャガーのXEを見てきました。(なんだか最近のブログは新車情報と試乗記ばかりですね・・・汗) A4は今回プラットフォームを一新し、MLBエボと ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 11:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年06月16日 イイね!

日産の思い出

日産の思い出
以前の日記で少し触れましたが、学生の頃に日産のディーラー会社で陸送のバイトをしていました。ディーラーの各店舗全てが所謂「指定工場」(運輸局長が指定する指定自動車整備事業の認証を受けた工場)ではないため、例えば車検の際は各店舗で預かった車両を指定工場へ回送します。同じように板金修理も回送していました ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 23:01:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年05月15日 イイね!

FRスポーツのフォーミュラ

FRスポーツのフォーミュラ
メルセデス AMG GT。 ドライサンプ化したV8ターボをフロントに載せ、トランスアクスルとしたミッションを介してリアホイールを駆動するFR。FRスポーツカーのパッケージングの基本的なフォーミュラを踏襲し、ほぼ理想的なパッケージに見えます。バンク間ターボにより重心が多少上がるとは言え、それでもド ...
続きを読む
Posted at 2015/05/15 18:16:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年04月24日 イイね!

コーティング

コーティング
我が家の駐車スペースは所謂青空で、屋根はありません。そしてCクラスは日常の足なので、ボディカバーすらかけずに雨ざらしです。ボクスターはかろうじてボディカバーをかけていますが・・・ そんな状態なので、Cクラスは洗ったところで1週間と綺麗な状態を保てません。磨いて楽しむようなクルマでもないと思ってい ...
続きを読む
Posted at 2015/04/24 14:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年02月18日 イイね!

一体感

一体感
思った通りに曲がり、また曲がり過ぎることもなく、軽快でいて自由度が高い。一番重要なのは・・・クルマやバイクと一体感が得られること。そこに安心感が加わればパーフェクト。 自分が求めているのは、それがクルマでもバイクでも、何よりも車体との一体感。暴れる車体をコントロールする楽しみを否定はしないけれど ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 09:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年12月07日 イイね!

気になるディテール

気になるディテール
近年のクルマにはデザイン上のためだけのダミーが色々とあり、どうもそれが気に入りません。廉価なクルマがより良く見せるために多少使うのはまだ許せるのですが、スポーツカーや高性能車、高価格帯のクルマでわざわざそんなことをするのがどうも・・・。 一番多いのはインテークでしょうか。 昔は冷却のために確か ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 11:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月24日 イイね!

ターボ

ターボ
私はターボがあまり好きではありません。こういう方も多いと思いますが・・・・ 基本的なレスポンスに劣ること、ブーストがかかっても加速する際のフィーリングがやはり自然ではないこと、上まで気持ち良く回らない特性、そして冴えない排気音。 愛車にしたレガシィを始め色々とターボ車にも乗ったことはあ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 19:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年09月04日 イイね!

だれもが、しあわせになる。

だれもが、しあわせになる。
初代ユーノスロードスターNA6を買ったのは20歳の頃でした。 '89年のデビュー当時、まだ免許を取って間もない頃。それまで買うならAE86かCR-X(サイバー)と漠然と思っていたところへ現れた純粋なスポーツカー。まさに衝撃を受けました。日本車とは思えないかわいくもカッコイイ素敵なデザイン、パワーは ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 22:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年08月31日 イイね!

C-Klasse Produktion

C-Klasse Produktion
私はかなりのオタクなので(笑)、乗ったりイジったりするだけではなく、クルマやバイクの設計や生産にも興味があります。以前 Ducati の工場に行ったのはブログに上げましたが・・・ なので、いつかポルシェやBMWなど自分が乗っている(いた)クルマの製造過程を見たいと思っています。最近は動画が上がっ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 09:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年07月21日 イイね!

Cクラス

Cクラス
クルマ選びにおいては「駆け抜ける悦び」に一番のプライオリティを置いてきた私にとって、メルセデスやボルボという安全や安心に主眼をおいたクルマ作りには何かクルマに教育的指導をされているかのような堅苦しさを感じていました。 80年代、90年代の両車はいずれも乗って楽しいクルマなどでは全くなく、セダンが ...
続きを読む
Posted at 2014/07/21 00:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「発表らしくものは見てないけど・・・コンフィグがMY26になっているっぽい。V8,P530が選べるようになった・・・。ディーゼルはD350になるかと思ったらD300のまま。」
何シテル?   10/04 23:09
10年以上続けていた2輪レース活動を休止し、のんびりとバイク/クルマ生活を楽しんでます。今はやる方ではなく観る方に変わりましたが、モータースポーツは2輪・4輪問...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
アウトドア系の趣味に使える利便性と上級サルーンのような快適性を求めてポルシェ・カイエンと ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
求めていたのは速さではなくスポーツカーとしての動き。つまり専用シャシー。そして出来ればミ ...
KTM 1290 SUPER ADVENTURE S KTM 1290 SUPER ADVENTURE S
R1200GSからの乗り換えとなる新たな旅バイク。アドベンチャーカテゴリーの中で一番楽し ...
ホンダ CB1100EX ホンダ CB1100EX
最後の空冷4気筒。これぞ日本的なバイク。細部まで拘った惚れ惚れする美しいデザイン。クロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation