• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル夫@Z-WIFTのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

Z1 装着!

部屋の窓の結露が酷い。 ニュル夫です。

昨日、無事タイヤが届き、本日取り付けに行ってきました。
タイヤ購入は初のYオクでしたが製造年も問題なく、ホッとしました。 正直、業販使うよりオクのほうが安いんで、今後検討の余地アリなカンジです。

そして取り付けは友人の紹介でZOOM浜松で行いました。
廃タイヤ+バランスまでやって6千円チョイなんでタイヤ代コミコミで8万弱で済みました。 それだけ負担が少ないとますますサーキット行っちゃいそうです(笑)


そして、仕上がったタイヤを見て、、、。


ウェイトゼロ発見!



ダンロップもなかなかやるじゃなイカ!

BBSに組み付けると総じてウェイトは少なくなりますが、ウェイトゼロはBSくらいしか達成できません。 
ただ、P-ZEROと入れていた時より、ウェイトの量にバラつきがあるのはどうだろうか、、、。
P-ZEROは4本コンスタントに小ウェイト2つくらいでしたが、Z1はゼロからやや盛りまであります。 まぁここは見なかったことにしましょう。 ウェイト量が絶対的な性能ではないので。


とりあえず、タイヤ慣らしを考えチョロっと街乗りしましたが、意外と普通でビックリ!


もっとこう、ゴロゴロ、、バチバチ(跳ね石)、、重ステなイメージでしたが真逆だったとは、、、。
ノイズに関してはP-ZEROより低いです。 まぁピレリのノイズレベルは底辺に近いですからね。


とりあえず、チョイ乗りインプレはこんな感じ。 町が混んでてインプレどこじゃないヨ(--〆)
来週あたり西浦で本格インプレ行きます!


(写真は日が暗くなって撮れませんでした。。。)



Posted at 2010/12/12 20:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「また変なタイヤ買った!【POTENZA SPORT】 http://cvw.jp/b/886504/45279059/
何シテル?   07/14 23:16
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1234
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation