• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル夫@Z-WIFTのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

本日のDIY×2

本日のDIY×2VICS情報ってなんだよ。 べポラップか? ニュル夫です。

本日はベッドが届くので朝からキリキリ働きましたヨ。
まずはステアリングの皿ネジの交換。
ホームセンターの十字穴皿ネジから六角穴へ交換です。

ん~~~。
やっぱ六角だわ^_^
十字の【コレジャナイ感】から【ベストデザイン】に大変身!

【コレジャナイ十字穴】


【ベストデザイン六角穴】


本来の姿に戻っただけなんですが、収まりの良さが違います。
工業製品とクルマの似て非なる感覚です。


続いてはコンプレッサーの防音箱の製作。
模型用のコンプレッサーの音と振動が微妙に嫌だったので、ホムセンで材料買って作ってみました^_^


発泡スチロールの箱に、防音マットを貼り付けます。
このマットは車の防音に使ってる物に似てます(同じ?)


両面テープで前面にマットを貼り付け、コンプレッサーの下には防振スポンジを貼り付け。
更に、床に触れる部分にも防振スポンジを貼ってみました。


素晴らしいっ!!


音も振動もほとんどしません。
あまりに静かで電源切り忘れそうです^^;


道具も音も解決したらこうなっちゃいますネ

レッツ塗装タイム♪

PCでエアブラシの動かし方や塗料の流量をチェックしながら塗装の練習です。
まだまだ目標のクオリティに持っていくには時間が掛かりそうですが、塗装の面白さがジワジワ出てきたのはイイ兆候です。

来週は超残業だけど週末は3連休。
朝から晩まで塗装できるなんて幸せすぎる!!
Posted at 2013/10/06 17:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また変なタイヤ買った!【POTENZA SPORT】 http://cvw.jp/b/886504/45279059/
何シテル?   07/14 23:16
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 345
67 89101112
131415 16171819
2021 22 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation